自然に癒されたい

2018.05.05
XML
カテゴリ: 自然

こんにちわ~

最近は Instagram にハマってしまって
サボってばかりのブログですが、こんなブログを訪問して下さる方々に感謝して
4月に撮って来た藤の花を投稿させて頂きます。
​​藤 マメ科、フジ属​​
日本、中国原産
​​​ 種類: ​​​​​ヤマフジ​​​​​系 ​​ ノダフジ​系 ​​ ​​
シロバナフジ、アカバナフジ、アケボノフジ、ヤエフジ、カピタンフジ等々
アメリカフジ、シナフジ

●蔓が時計回りに巻き付き、花房の長いのが ノダフジ
●蔓が反時計回りで花房の短めが ヤマフジ

​ 花言葉:「優しさ」「歓迎」「恋に酔う」「決して離れない」​「幸福」
rblog-20180505124224-00.jpg

rblog-20180505124224-01.jpg
【4月14日】 早咲きのカピタン藤(ヤマフジ系)白、紫
近所の公園にて
rblog-20180505124224-02.jpg
4月18日 】ノダフジ
葛井寺にて
rblog-20180505124225-03.jpg


rblog-20180505124225-04.jpg


rblog-20180505124225-05.jpg


rblog-20180505124225-07.jpg
ピンクの藤、初めて見ました

赤藤(桃色藤)

rblog-20180505124225-08.jpg
白藤
遅咲きでまだ少し早かったです。
rblog-20180505124225-09.jpgここまで4月18日の葛井寺での


4月29日 】山藤(野生)

ここでちょっと疑問
園芸種の山藤は早咲きですが 最後のの野生の山藤は遅かった
29日は山に蕨採りに行った時、あちこちで満開でした
蕨も採れましたよ~
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.05 18:09:10
コメント(2) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

馬なりのように気の… かなんぼさん
釣りババ日誌 笠木の母さん
石川いろいろ+ある… ハッピィベアさん
釣り吉幸ちゃん 釣り吉幸ちゃんさん
釣りババ日誌・2 べたもち1940さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: