GO GO どらちゃん

GO GO どらちゃん

PR

Profile

どらちゃん3883

どらちゃん3883

Favorite Blog

小田和正「自己ベス… New! はるのひ1918さん

heavenly heavenly705さん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん
ごろりぃ横丁 ごろりぃさん
いしじいの音楽通信 いしじいさん

Comments

audiocafe@ Re:ギター用ピックアップの出力インピーダンス(03/02) ピエゾピックアップの出力インピーダンス…
ぴよぴよ保育士さん@ Re[4]:エレピの修理(12/29) どらちゃん3883さん、おはようございます…
どらちゃん3883 @ Re[3]:エレピの修理(12/29) ぴよぴよ保育士さん 最近のキーボードの…
ぴよぴよ保育士@ Re[2]:エレピの修理(12/29) どらちゃん3883さん、ご返信ありがとうご…
どらちゃん3883 @ Re[1]:エレピの修理(12/29) ぴよぴよ 保育士さん ハンダ付けが上手…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Free Space




2008.03.03
XML
テーマ: 演る音楽(531)
カテゴリ: electronic equipments!
シリーズ最後です。^_^;


意外と大きいギターの出力インピーダンス。
「TransActive50」には直接繋げなさそうですね。

いや、「TransActive50」に限らず、コンサートなんかでも直接ミキサーには繋ぐわけにはなかなか行かないですな。

でもエレキギターとかベースはなんかアンプに直接繋いでますよね?
では代表的なエレキギター用アンプのスペックをご紹介。


【ジャズコーラス ◆ 税込・送料無料 ◆】ROLAND JC-120

 ■入力レベル/入力インピーダンス-30 dBu / 680 kΩ


日本メーカーの誇るギターアンプ、ローランドのジャズコーラスです。
こいつの取説には上のスペックが書いてました。

はい、680kΩです。



残念ながらピエゾが1000kΩ欲しがっていたのには少し物足りませんが、まぁ70kΩに対しても約10倍なので行けそうです。

そう、ギターアンプはギターが繋がるためにちゃんと作られているんです。

最近ではエレアコ用にってんで、エレアコ専用アンプもありますよ。


Roland AC-60

たぶん入力インピーダンスは、よりエレアコ(ピエゾとか)に適した仕様になっていると思うんですが、取説には数値が書いてませんでした。(ーー;)


じゃ
【送料無料】ALESIS ポータブルスピーカー TransActive50 に直接繋ぐのは諦めるしかないのか?!というと、そこはこういうものを使って繋ぐことができるんです。

エレアコ用のプリアンプ。


【プリアンプ/ダイレクトボックス ◆ 税込・送料無料 ◆】LR.BAGGS Para Acoustic D.I.

ミキサーに直接繋ぐためにも、あった方がいいのがコイツですね。
スペックは調べられなかったんですが、同じような製品のスペックを紹介しますと、

FISHMAN Pre-Amp / EQ Model G II


 ■Normal Input Level:-20dBV
 ■Input Impedance :10 MOhm
 ■Output Impedance :Less than 3.5 KOhm
 ■Output Level :-20dBV at min. gain control
           :-8dBV at max. gain control


おお!

ということは10000kΩでむっちゃくちゃ大きいです!

出力インピーダンスが3.5kΩ以下なのでずいぶん下がってますね。
ちょっと10kΩに繋ぐにはしんどいかな~と思いますが、まぁなんとか。。。

上のLR.Baggsはダイレクトボックス機能つきなので、恐らく600Ω位の出力になってるんじゃないかと思います。

これでやっとミキサーやTransActive50に直接繋げますね。(^_^)v



ちなみにいわゆるタカミネだとかOvationに代表されるエレアコはどうなってるのか?


ギグバッグ付き!!【エレアコ】タカミネ PTU-108FCB

OVATION Custom Shop Standard Elite Texture N2778T-TGF

これがね、調べてみたんですけどスペックが見つからなかったんですよ。
Ovationなんか内蔵しているプリアンプのカタログまであって、出力レベルも書いてあったんですけどね。
出力インピーダンスまでは書いてませんでした。

多分、中身は FISHMAN Pre-Amp / EQ Model G II  と同様なものだろうとは思います。

アンプ内蔵してるから、「ライン出力」って括りなのかな~。

なので直接繋いでもなんとか、だと思います。



あとはこういったエフェクタを間に挟んでも使えそうですね。


★ZOOM/マルチエフェクターA2


 ■入力:標準モノラルフォーンジャック
 ■定格入力レベル:-20dBm
 ■入力インピーダンス:1MΩ
 ■出力:標準ステレオフォーンジャック(ライン/ヘッドフォン兼用)
 ■最大出力レベル:ライン  +5dBm(出力負荷インピーダンス10kΩ以上時)
         :フォーン 20mW+20mW (負荷32Ω時)


Guyatoneのピエゾピックアップだとギリギリですかな。


ちなみにこれまでのお話は、理想的な接続方法について、なので、まったく使えないわけではありません。^_^;

最初に書いたように、レベルが思ったより小さくなったり、ノイズに弱くなったり、音がやせてしまったりはするけれど、気にしないならオールオッケーです。

効果を好みで使う人もいますので、一概には言えませんしね。



まとめると、「TransActive50」を使うときには、

・プリアンプ内蔵のエレアコならまぁオッケー
・エレキギターやベース、アコギなんかのパッシブピックアップは直挿しダメ
・基本的にはプリアンプやダイレクトボックス、エフェクタなんかを挟むのがベター
・マイクとキーボード、CDやMDなんかもオッケー

ですね。

自分の場合、エレアコかピックアップをつけたアコギを使うときはエフェクターを繋ぎますので、オッケーということで。(^_^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.05 12:41:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: