全21件 (21件中 1-21件目)
1
今朝(深夜一時)まで夜勤でした。四日間の夜勤も無事に終了し今日から三連休です。ボーナスもはいったこともあり、今日は札幌までショッピングに行ってきました。ショーウインドウの中にはいろいろな服が展示されていて、あれもこれもと目移りしまくりで・・・いろんなお店を転々としながらお目当ての服をゲットしました。ほんと、たくさん歩いたんですが、なんかとても清々しいです。たまには、街にくりだすのもいいもんだと思うことでした。 次回は年明けの二日に宝くじがあたっていれば買い物に行こうかと計画中です。笑。そんなに人生甘くないかー(^8^;)まじめに働いて稼ぎます。
2005年12月19日
コメント(1)
とうとうお別れの朝がきました。昨晩たくさん雪が降ったらしく、あたり一面雪化粧。。三人で雪かきをしました。両親は、とても大喜びで雪と戯れていました。(地元はほとんど雪が降らないため、とてもうれしかったようです。)笑。少しずつお別れの時間が近づきます。一緒に電車で札幌まで行く予定でしたが、交通事情も悪く結局札幌までは行けず、家の近くの駅でお見送りとなりました。またまた、今日もお別れしたあと、泣いてしまいました。なぜか、とても悲しくなります。。なんか、両親の優しさとかに触れているととても、実家が恋しくなります。。。思い出したりメールに書いていても泣けてきます。でも、自分で決めてこっちに就職したので・・・そんな簡単には帰れません。でも、帰りたいよぉーーー(T0T)帰りたい気持ちは常にあるけれど、実家を離れて働いている子はたくさんいると思います。決してあたしだけではないと思うので、気持ちを切り替えて明日から仕事頑張りまっすっ!!
2005年12月11日
コメント(0)
今日は両親が地元に帰る日です。空港まで寄り道しながら向かいました。ほんとあっという間の三日間で。。。一応、15:20の飛行機に乗る予定だったのであたしも三時ごろまでまっていました。こっちは16時過ぎになるとあたりも暗くなり、道路も凍ったりするので、両親も心配らしく搭乗を見送らず帰宅しました。帰りの車では、とても悲しくて涙が出ました。。。あたしも一緒に帰りくなりましたが、そんなわけには行かず帰宅しました。すると、父から留守電で飛行機の搭乗が遅れているため、明日の飛行機に変更したから今から、電車で家まで来るとの内容です。とても、信じられず半信半疑で電話をかけました。すると本当だったみたいで。。とてもうれしい気持ちで駅まで迎えに行きました。そして、今晩もうちにお泊りです。でも、明日は本当にお別れですが・・・(>
2005年12月10日
コメント(0)
今日は登別へお泊りに行きました。行く途中の道路が凍っていたり、雪が降っていたりと、とても大変でした。いままで、雪道なんて運転したことがなく、とても怖かったです。あたしの車には一応カーナビがついているのですが、あまりあてにならず変なとこに案内されたりと疲れました。でも、温泉はとても気持ちがよく、温泉のとりこになってしまい、帰るまでに三回入りました。まだまだ入りたかったです。
2005年12月09日
コメント(0)
今日は三人で小樽まで観光に行ってきました。魚市場によったりしました。あたしの地元にはない魚介類もあり三人で大はしゃぎ♪小樽の町も観光してレトロな雰囲気に酔いしれました。ガラス製品もたくさん見ました。とてもきれいで、ガラスのコップ(一つ一つ手づくり)を両親にプレゼントしました。そのあと、札幌のイルミネーションを見ました。今は、ミューヘンの観光協会?!の人たちもミューヘンの食べ物を売っていたりしてクリスマス感もとても出ていました。イルミネーションもとてもきれいで大満足でした。が、気温がマイナス6度ぐらいで、とても寒かったです。(>
2005年12月08日
コメント(0)
今日は地元から両親が北海道まで遊びにきてくれました。7ヶ月ぶりの再会でとても楽しみにしていましたが、今日は日勤プラス研修つきで帰宅したのは、午後9時。。仕事は疲れましたが、両親にあったらいっきに吹っ飛びました。今日から、三泊四日の滞在です。いろいろ案内してあげたいです。早速、今日はお寿司を食べにいきました。新鮮なお魚たちに両親も大喜びでしたぁ♪
2005年12月07日
コメント(0)
今日は、学生時代のお友達から小包が届いた。その中に心のこもったレターにあたしの大好きなドラえもんのクリスマスバージョンのキーホルダーとチロルチョコ2袋が入っていましたぁ♪最近、仕事も忙しく精神的に少し弱っていましたが、手紙を読んでとても元気がでましたぁー(0^0^0)/その手紙はあたしを気遣ってくれた内容で、そしてお互いがんばろー的なものでしたぁ☆ その手紙を読んでいると、別な学生時代のお友達からテルがかかってきました。仲良し三人組の一人からでした。なんか、すごく偶然でびっくりしましたが、これまた、話をしてとても元気がでましたぁ☆やっぱし、持つべきものは友達だなぁーと改めて感じました。卒業してからあたしが、遠くに越してきたばっかりに一回もあえてませんが、来年の一月(約一ヵ月後)に地元に帰るのでそのときに再開しよーと約束しましたぁ☆ほんと会えるのが楽しみでーす☆そのときまで、めげずに仕事頑張りまっす☆
2005年11月29日
コメント(0)
一ヶ月に一冊以上は本を読もうと決めています☆インターネットでオススメの本を見ていて読みたい本が見つかったので夕方本屋さんに行きましたぁ♪その本は最近売れているらしく、売り切れでしたぁ。。。でも、どーしても読みたかったので2件近所の本屋さんに行きましたが、ダメでしたぁ(>
2005年11月27日
コメント(0)
昨日は丸一日お休みでしたが、なぜか今朝は起きれなくて根坊してしまいました。目覚ましも四つかけていたのですが・・・なんと、気づけば7:40分。。。あたしは行動がゆっくりであるため、いつも5時過ぎに起床します。通常この時間は病院に出勤しています。一応勤務時間は8:30からなのでセーフではあるのですが・・・新人ナース(とくにあたしは・・・)は情報収集(患者さんの状態を把握するための)に時間がかかるため、勤務時間より早く出勤しています。というわけで、7:40に目覚めてダッシュで準備して出勤しました。あたしは、いつも寝起きは目が腫れています。だいたい目覚めて2~3時間しないと腫れがひきません。おまけに今朝は顔は洗ったものの、化粧もできず。というか、眉毛すらかけませんでした。そのため、あたしの顔はとても情けないものでやる気も感じられません。(>
2005年11月24日
コメント(1)
夜勤のあとはとても肌が荒れて・・・ふきでものができます。(>
2005年11月23日
コメント(2)
うちの病院は三交代です。おとついの晩から夜勤に入りました。深夜は今朝までで終了しましたが、あと明日から二日間の準夜が残っています。深夜では、患者様がたも落ち着いていたので、どーにか無事に終わりましたが、深夜のなんともいえない緊張感はとても体にこたえますねぇー(≧へ≦)しかも、チームの患者様を一人で看なきゃいけないという責任の重さもあって・・・。というわけで、深夜あけはたくさん寝て疲れをとります。今日もたくさん寝ました。また、もうじきしたら眠りにはいりまーす。そして、また明日からの準夜に備えまーす。でも、準夜は1.5人でチームの患者様を看るので、だいぶ仕事にも余裕があります。頑張るぞっ!!
2005年11月20日
コメント(3)
今日は歩いて買い物に行きました。約5カ月ぶりですぅ。。周囲の木々は雪色に色づいており、きれいではありましたが少しせつない気持ちにもなりましたぁ。。雪道を歩くのは初めてで、一歩一歩慎重に歩きました。たった片道10分程度の距離なのでこれからも極力歩いて行こうと思います。歩くことでダイエットにもなるし、ささやかではありますが、車で行くより地球にもやさしいし・・・♪これからは、自分にも地球にもいいこといっぱいするぞぉーーー!!
2005年11月15日
コメント(0)
今日は生まれて初めて雪かきをしましたぁ☆今まで、ほとんどといっていいほど雪の降らない地域で生活していたので、とても新鮮に感じられましたぁ♪地元の方は雪が降ると、ため息をつかれてましたが、あたしはとてもうれしいです。車につもった雪と車の周囲の雪かきをしたのですが、結構重みのある雪で雪かきが終わるまでに体も温かくなりましたぁ。以外に重労働でしたぁ。。。今はまだ、雪が降ることに対して喜びやうれしさのほうが大きいですが、そのうち飽きがきて雪が嫌になるよーっと地元の方に言われる毎日です。あはは。
2005年11月13日
コメント(0)
今日は大好きなジャイアントコーンを二つもらいましたぁ。現在、ダイエット中の身でありながり、二つとも22時過ぎてから食べちゃったよぉー(>m
2005年11月11日
コメント(0)
昨日は初雪も降り、とてもうれしくて(0^0^0)/夜には雪が積もっていてとてもワクワクしてなかなか眠りにつけませんでしたぁ。。。朝もまだ雪が残っていて、ほんと新鮮な気持ちで出勤することができましたぁ♪が、今月から一月までの間、新人の事例検討のレポートがあることをすっかり忘れていて・・・今日その事実を思い出しというか、先輩に聞かれて気づいて・・・肩の荷の重い帰宅となりました。。(>O
2005年11月10日
コメント(0)
久々の日記でっすっ!四日間の夜勤が無事に終了しましたぁ☆今回初めてのひとり立ちで緊張しまくりの四日間でしたぁ。。以前、先輩と一緒に夜勤をやったときに患者さまが急変してしまって・・・それが、自分の中ですごく引っかかっていて、また、あの時のようになったら・・・どぉーしょーっていう緊張と不安が強くって・・・ドキドキしながら、初日を迎えました。初出勤した日の日勤帯の即入でいつどーなってもおかしくないぐらい重症の患者様が入院されていて・・それを知ったとき一気にあたしの中で不安と緊張感が走りました。。。が、四日間緊張しっぱなしではあったものの、どーにか一人で患者様も看ることができ、急変することなく勤務を終了することができ、今は安堵感でいっぱいですぅ☆今回は無事に勤務を終えることが出来ましたが、今後も常に緊張感をもって業務にあたっていかなきゃと思ってますっ。 しっかり、患者様を看るためには、知識や技術も必要だと思うので日々学習を怠らず頑張っていこうと改めて思う4日間の夜勤でありましたぁ。。。 今日はまるまる一日お休みでーす☆今日はあたしの住んでいる地域は初雪が降るらしいんでっす♪これから、冬本番に突入し寒さも著しくなると思いますが、とても楽しみでっす☆なぜなら、雪との生活は今年が初めてだからでーす(≧∀≦)/
2005年11月09日
コメント(1)
今日は仕事がお休みで久々にゆっくりとした時間を過ごすことができましたぁー♪同じ職場のメンバー3人でランチ・デザート・食べ(軽いグルメツアーみたいな感じになりました・・・)に行ってきましたぁ☆カントリーチックなとこでのランチで緑を見ながら優雅に食事をいただきましたぁ。最近、仕事も忙しくいろいろとへこむことも多かったので、すごく癒されたよーな気がしますぅ(0^0^0)明日の夜まで一応仕事がお休みなので(夜勤に入るので)明日は部屋の模様替えでもしよーかと計画中なりぃ☆めざせアジアン風のお部屋♪
2005年10月04日
コメント(2)
今日は初めて、魚を三枚におろしてさばの味噌煮とさんまの刺身をつくりましたぁ☆魚をおろすのかなり難しくて・・・魚の身がはがれたりもしましたがどーにか、こーにかおろすことができましたぁ(^0^)/さばの味噌煮もさんまの刺身も見た目はいまいちでしたが、おいしくいただくことができましたぁ♪これからも、料理の腕を上げて料理のレパートリーを広げるぞぃ(^∀^)/ 明日は仕事で帰ってくるのも遅くなるで、明日の晩までレンチャンで食べるぞぉー!
2005年09月19日
コメント(0)
今日は看護学校の時の先生に再開しましたぁ♪学会のためにこっちに来たとの連絡が昨晩あり、急遽会うことになったんですぅ(0^0^0)/昼過ぎから会合だったのでお昼ごはんを一緒にいただきましたぁ☆短い時間ではあったんですが、話もいろいろと盛り上がり楽しいひとときを過ごすことができましたぁ(≧3≦)地元の友達も看護師として大変ながら頑張ってるみたいで・・・あたしも頑張んなきゃって改めて思いましたぁ。。。なんか、地元の人に会うと元気でますねー♪明日から久々の(7日ぶりの)出勤なんですが、頑張ってこーって気持ちになりましたぁ☆ 明日は明日で別な学会でこっちくる先生と再会なんです☆二日レンチャンで会えるなんて幸せですぅ(^□^)♪
2005年09月13日
コメント(0)
昨日、無事に帰宅しました☆ずっーと車での旅だったのでお尻や腰が痛いです(>
2005年09月12日
コメント(0)
今夜、友達二人と道央から道東のほうへぶらっと約二泊の旅に行ってきまーす♪初☆道東ですぅ☆二人で交代しながら運転して行きます(0^0^0)おすすめの場所があったら、日記に書きまーす☆
2005年09月09日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1