ドリベース。

ドリベース。

2013.02.24
XML
カテゴリ: こぎん刺し

遠い昔の津軽地方

藩政の厳しい掟により、木綿は入手困難で唯一“麻”だけが許されていた。

麻も手作りだから、種蒔きしていくつもの工程を経てほぼ1年~

麻を作るまでが大変

大切な生地の補強と保温もかねて
女性たちが糸を刺して生まれ育ってきた“こぎん”

制約の中での“自由”のあらわれがこぎんの美しさ


くぅ~こぎん本読んでグッときました。




刺しやすい麻を探すのが大変(贅沢な悩みだね(^^;))

ナチュラルでかわいい麻っこ

目が拾いやすい麻布をネットで探しては失敗すること多。

クロスステッチ用の生地に最適は生地を探してみる。


リネット でお試しカットクロスセット

薄手2枚は目が細かくて

※目数は約です。

ベーシック オフホワイト
少し光沢が厚手で手触りが気持ちイイです
ポットマット の裏生地
縦11×横9
W130
3800円/1m

クロスステッチ用カットクロスセット
クロスステッチ用カットクロスセット posted by (C)ドリ

キャンバスクラシコNo8はしっとりなめらか
2本ずつの引き揃え
ほれぼれしちゃう生地です。
9×9
W90
3600円/1m


ずっと、売り切れで残念だったけど
やっと入手しました。
ネップ少しあり
糸が細~~い。
縦12×横11
W40
800円/1m

昔ながらの機屋さんが織った小幅リネン薄地【4mまでメール便発送可】【10m購入毎で+1mサービス】生地 麻







追記
気になる生地

鎌倉スワニー
リネンスラブキャンバス
W110
990円/1m

テイセン
リネン100% ハードガーゼ生地(黒のみ)
W108
1260円/1m

たけみや
綿麻ライトキャンバス
綿70% 麻30%
W112
734円/1m




麻にネップはつきもの。

刺すのにかなり邪魔モノだと思う。


前から気になっていた麻

麻布館
麻の布の館だよ(そのままやん(^^;))

9目/1cm
糸そのものが太めで織りもざっくりとしたタイプ

かなりポイント高い

ネップの少なそうな画像と9目なら理想的

春特価5m
W110
1360/1m(通常1850/1m)

5000以上は送料無料
麻の花の種もうれしい。

5m買いました大笑い

とても良い麻っこです。

とりあえず(^^;)
布ジプシー終了






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.16 08:46:31
コメント(0) | コメントを書く
[こぎん刺し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: