のほほーん、と・・。

のほほーん、と・・。

2005年10月19日
XML
カテゴリ: 学校生活




今日は、隣のクラスの先生に誘われて、合同で体験学習に行ってきました。その先生がスクールバスを運転したので、私が2クラス分の生徒を相手に怒鳴る役ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

校外学習ということで、今まで全員揃ったことのないクラスが揃ったのにはビックリ才才-!!w(゜o゜*)w教室の中ではものすんごくうるさいクラスなのに、外に出たら思ったよりおとなしくてこれまたビックリ才才-!!w(゜o゜*)w

インディーのコースをドライブしたので興奮してたこともあって、バスの中では、ピーチクパーチクうるさかったけれど、ラジオで音楽が流れると皆で大合唱したり、後ろの車にクラクションを鳴らされると(こっちのミスだったんだけれど(*^m^*) ムフッ)一斉に文句言ったり、いっつも「あの子嫌い、この子嫌い」っていう文句ばっかり聞いてたので、気づかなかったけれど、意外と団結力のあるクラスなんだな、と感じました。

スッゴクうるさい満員のスクールバスを見かけた方、多分私たちです。ご迷惑をかけていたらごめんなさい(〃∇〃)

とーっても?!フレンドリーなうちの生徒たちは、バスの中からいろんな人に手を振ってました。消防車のドライバーとか、ボート兼のバス(こんな説明で分かるかな?)に乗ってた観光客の皆さんとかいろんな人に手を振り返してもらっていたようでした。それを見て、こっちの人ってホント、フレンドリーなんだなぁ、と感じました(^O^)

ノンビリしていたように聞こえますが、それでも怒鳴る機会は多々ありました。ちょっと目を離したスキに、木登りしてたり、そっちに気を取られてたら、体操服姿で着替えもないのに海で泳いでる生徒がいたり・・。うちの生徒は相変わらず予測不可能なことをいろいろとやらかしてくれましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー

とーっても、うるさいし、文句は多いし、やる気ないし、敬うという言葉を知らないし、ホント、傍から見ると最悪な生徒たちだけれど、それでもやっぱり私はこの子たちが大好きです♪



思ったより道が混んでいて、予定より帰ってくるのが遅くなった私たち。次の授業が半分くらい終わってたんだけれど、生徒たちは嫌いな授業のせいでバスから教室までモタモタモタモタ。私も、隣のクラスの先生も次の授業の先生が超苦手。生徒たちが避けようとする気持ちは痛いほど分かっていたんだけれど、鬼のように?!教室へ追いやりました(^o^;



blog





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月19日 18時28分29秒
コメント(8) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mita771

mita771

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

学習帳 おによめ学習さん
お座敷猫くらぶ 朧月夜1805さん
豪州ちゃんぽん chi_bowさん
アロハ食いしん坊 アロハ食いしん坊さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: