~お~
大島康徳(1969~1987)
中日70周年 大島レギュラー




中日70周年 レギュラー


大西崇之(1995~2005)
97BBM 大西レギュラー
俊足と勝負強いバッティングで活躍してました。
レギュラーを取るまではいかなかったけど、
貴重な脇役という感じです。
橘高さんをドツいたときはある意味主役でしたけど^^;
あのころのドラゴンズはいろんな意味で戦う集団でしたからね。
97BBM レギュラー


小笠原孝(1999~)
09中日 小笠原直筆
なんだかんだでもうベテランといわれるようになってきてますね。
けっこう若いイメージなんですが。
09年は1年間ローテを守ってくれました。
今年は勝ち星がもう少し付くといいんですけどねえ。
本物の選手名鑑とかの写真、今年はどんな風になってるのかなあ。
やる夫になってないといいけど^^
09中日 直筆サイン


岡本真也(2001~2007)
06日本シリーズセット 岡本レギュラー
貴重なセットアッパーとして活躍してたので、
FAの補償選手として移籍が決まったときは驚きました。
アマチュア時代から数球団を渡り歩き、
プロに入ってからも渡り鳥ってことかなあ。
西武を退団後は、韓国プロ野球に入団ということで、
なんとかもうひと花咲かせてもらいたいです。
名前はドラゴンズ時代の登録名の漢字を使っています。
06日本シリーズセット レギュラー


小川健太郎(1964~1970)
中日70周年 小川レギュラー




中日70周年 レギュラー


小川将俊(2004~2009)
07中日 小川直筆
09年は1軍でけっこう出てたので、
来シーズンも、と思ったら戦力外。
ポスト谷繁のレースには残れませんでした。
ほんとキャッチャーって難しいポジションですね。
打てるだけじゃダメだし、あまりにも打てないのもダメだし・・・
07中日 直筆サイン


小熊凌祐(2009~)
09中日 小熊直筆
手術することが予定されている中でスカウトしたってことは、
それだけ光るものがあるってことの裏返し。
まだその光を見せているとはいえないけど、
今年はキャンプからしっかり鍛えていけるということもあるし、
ぜひ頑張ってもらいたいですね。
09中日 直筆サイン


小田幸平(2006~)
07中日 小田直筆
小田選手といえばメガネ。
ということでメガネ時代のカードです。
サインにもメガネがしっかり^^
貴重な2番手捕手としてがんばってますが、
まだまだ老け込む年じゃないし、さらに上を目指して欲しいですね。
もう少し打てればなあ^^;
07中日 直筆サイン


落合英二(1993~2006)
06中日 落合英二レギュラー
ラストイヤーのカードです。
このころはもう肩が痛くてきつかったんでしょうねえ。
キャッチボールをしてても岩瀬投手に見抜かれてたりしたみたいだし。
99年の優勝時をはじめ、中継ぎで大活躍でした。
それだけじゃなくて、岩瀬投手以下の後輩にとって、
ブルペンの兄貴分的存在+霊感?でいろんな選手にアドバイスするなど
いろんな形でチームメイトに貢献してました。
2010年からは韓国サムソンで、宣さんのもと、投手コーチをされるとか。
さらなる活躍を!
06中日 レギュラー


落合博満(1987~1993)
中日70周年 落合レギュラー
言わずと知れた現在のボス。
落合さんが監督をやると聞いたときは、正直ビックリしました。
球団も思い切ったことをやりましたね。
でもそれは英断だったと僕は思います。
現役時代の成績はもちろん、
監督としてもここまで十分すぎる結果を残してると思います。
とにかく、考え方、行動の軸がぶれないのが凄いです。
ドラゴンズの選手時代は、いつもテレビで見てました。
特に覚えているのはナゴヤ球場での巨人戦。
当時のエース、斎藤さんから8回までノーヒットの試合、
逆転サヨナラ3ランで試合を決めてくれました。
ナゴヤ球場が狭かったこともあるけど、
右中間へのホームランはきれいでしたねえ。
この選手名鑑を作ってて
ドラユニを着た選手時代のカードを持ってないことに気づきました・・・
ので、その後ゲットしました。
中日70周年 レギュラー


小野和幸(1988~1993)
10ヒスコレ 小野レギュラー
西武から移籍して、いきなり大活躍。
優勝した年のエース格として印象強いですね。
まさにヒスコレのテーマ、「きらめきの瞬間」
でした。
ただ、日本シリーズで清原さんから打たれた超特大ホームランの方が
印象強かったりして^^;
10ヒスコレ レギュラー


オマール・リナレス(2002~2004)
04中日 リナレス金サイン
キューバの至宝と言われていましたが、
来日したのは明らかにピークを過ぎてから。
その片鱗を見せることはあまりなかったですね。
本人的には、キューバのためにプラスになればという感じだったのかな。
ドラゴンズとしても、戦力と言うよりは、キューバとのつながりを
作りたかったというところだったのかも。
といっても、今そんなパイプは何にもないですよねえ。残念。
04中日 金サインパラレル


小山圭司(2008~)
09中日 小山レギュラー
日ハムから移籍して2シーズン。
日ハム時代はよろしくない噂もあったみたいですが、
今のところしっかり頑張ってくれてるんじゃないでしょうかね。
打つ方もリードも、もうちょっとパワーアップすれば、
もう少し出る機会も増えるんじゃないかなあ。
今年が大事ですね。
ちなみに、このカードじゃわかりにくいけど、
顔は朝倉投手にかなり似てます。
09中日 レギュラー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: