ミノルロドリゴの地方競馬・馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方競馬・馬主ブログ

2025.11.26
XML

24年産1次募集馬のエルズリーの24は落選!!(写真は10/31ノルマンディーFにて)


今週、競馬以外にも色々あったミノルロドリゴ号に生じた出来事を整理しましょう☆彡

〇 10月下旬から受けていた免疫力を活用した新薬の臨床試験、昨日CT画像による評価判定が行われたが、効果は認められず本薬の投与は中止となった。6月の治験薬に続いて連続して空振りとなったが、一般的に5%程度と言われる治験薬成績(保険承認が下りる確率)なのでやむを得ない。

〇 昨夜カミさんとも大激論怒ってる大笑い号泣となってしまったが、この2回の失敗を通した気づきとして、私としては今までどうしても「腫瘍の縮小」にこだわり選択を決めていたことは確かだ。一方カミさんが言うように、「人生をまず楽しむ!!」という観点で、生活の質(QOL)を保つことを中心に考えたら、厳しい副作用の抗がん剤を選ぶ必要性がなかったかも。幸い病状はまだすぐにどうのこうのといった状況でもないので、まず痛みを取るための放射線療法(局地戦展開策)を仕掛けて活路を見出して行こう☆彡



〇 24年産のノルマンディーOC1次募集について、昨日抽選結果のメールが事務局から届いていた:

この度は、2024年産募集馬にお申込みいただきありがとうございました。
募集No.7エルズリーの24出資申込結果を以下の通り、ご案内いたします。
募集No.7エルズリーの24  ×


クイーンズトゥルーの24 について、抽選で落ちて同じようなメールをもらった馬友さんが 「不幸のメールが来た😢」 ノーブルレディ―の24 の1頭に絞られたが、 エルズリーの24 も自分の👀にはすごくよく映ったのでその行く末については1ファンとして見守っていきたいねぺろり

〇 さて ノーブルレディの24 の出資する判断となったのはひとえにその兄、 ノーブルロジャー 号のこれまでの活躍に魅了されたからであるが、彼が30日の京都11Rオータムリーフステークス ダ1400mに無事に出走で切る見込みであることが公式ページで明らかになった。良かった!!

〇 驚いたことにびっくり、鞍上が先週発表された長岡騎手から、本日石川裕紀人騎手(58kg)に変更されたことだ。一度発表されて1週間たたずに変更されたのは、石川騎手の回答を待っていたのではなく、諦めていたというか想定になかった石川騎手から急遽、乗りたいとの申し入れがあったという事なんでしょう。これは出資者にとってはすごくうれしい変更だ!!

〇 長岡騎手には何の悪い印象はないものの今年8勝の騎手、よりはデビュー戦で跨り勝利に導き、前走では馬券内まであと一歩だったが、この馬の癖、仕掛け処も把握している有能な裕紀人騎手が乗ってくれることは本当に心強い☆彡。しかもこれは裕紀人騎手の方から申し入れがされたはずで、関東地区の所属でありながら、この馬のためにわざわざ関西まで乗りに来てくれるその心意気に感謝です!!☆彡



現段階での最適なパートナーを得て最高の走りを見せてくれるに違いない!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.26 23:20:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: