OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

コメント新着

ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
らっぷちゃん @ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
ソミュラ @ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
ソミュラ @ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年04月30日
XML
カテゴリ: 食べ物の話
冷やし中華始めました!って・・お店の麺類コーナーで見かけて、一人で受けてました。


それを真似しているわけではありませんが。
ぬか漬け始めました!

ぬか漬けの素 450g

母の食欲が、ちょっとでも出てくれるように・・・と考えて。
彼女の好物は、実は漬け物(おいおい)

私は、逆に。漬け物なくてもご飯食べちゃいます。と言うか。一切れあったら十分です(゜゜)\バキッ☆のタイプなのですが。
ご飯の上に、こんもりと漬け物や岩海苔などをのっけて食べる母・・・

漬け物くらいで、母の食欲が出てくれるなら。お野菜が豊富になる季節ですので。
ちょっと頑張ってみても良いかな?と思いました。


勿体ない・・うん・・だったら、何度も使えるものが良いよね?と言うので、ぬか漬け選択!です。
ふふふ・・唐辛子やらビールやら、あれこれ入れて。そのうちにソミュラオリジナルを作ってやるからねぇ!!と野望に燃えております。
まぁ・・本人があまり好きじゃないので(゜゜)\バキッ☆、いつまで続くやら・・・と言う気もしてますが。当分は嵌って糠味噌くさい女になろうと思います。

食べ物関連の話題で。
ツワを採りに行き。それを煮付けた話を書きましたら。何人かのお友達に「何?」と訊かれたのですが。

お花としてアップした事はあります。
お花アップ
お花群生

この葉っぱ部分・・と言うのかな?は、桜の前頃から新芽が出まして。この新しい茎部分が、山菜として重宝される春の味覚になるのです。
潮風が吹く所では、良く伸びる・・・のか何なのか?海に面した所では、結構見かけます。しかも、伸びてるし・・
私の住んでいる所では、畑に植えている方も多いです。

畑で栽培しているツワ

2009-04-29 18:09:16

今年の新しい葉っぱは、茎の部分に柔らかい毛が生えているので見分けがつきます。

でも、灰汁が強い植物なので。皮を剥いていると、指が真っ黒になって。一週間経過するのにまだ黒い私の指先・・(^^;

市販で、皮を剥いて水煮している物も売っていますが。一度自分で採取して煮付けると、癖になります(大笑)。
だって、 タダ なんだもん(大笑)。しかも、自然に親しみ。かつ料理の材料になり、健康にも良い・・一石三鳥?以上の効果がありますからね。

ただ。皮を剥く作業に時間がかかりますので。



さて・・今日のタイトルにした激簡単!(超から激になってるし)スピード料理ですが。
これも、ある意味今の時期でないと作ることが出来ません。

何しろ、新生姜!と言うのがポイントなのですから。
8時間フルに立ちっぱなしで。足が棒になってむくんで、帰宅即料理・・ですと。
結構辛いものがあります(本当は、ちょっと横になりたい・・)。かかる時間は短いにこした事はないです(大笑)。
新生姜の買い置きがあると、残業で帰宅した後でも、3分で出来て重宝しますよ!!

用意するもの・・・ 新生姜・味の素・醤油・もみのり

作り方・・・・ 皮を剥いた新生姜をスライサーで千切りにします。
暖かいご飯にスライスした生姜を適当に載せて。
その上からもみのりを適当にかけて。
味付けは、味の素と醤油をその上からかけるだけ(大笑)

辛いのが好きな方は、新生姜を多めに載せると良いでしょう。
子供や辛いのは・・とおっしゃる方は、ちょっと少なめで。

お好みによっては、大葉を千切りにしたものを載せるともっと風味があります。

付け合わせは、じゃがいもの味噌汁やだし巻きなど・・があれば最高かと思います。

このメニュー・・本当に時間かからないで出来ます!
こんなに簡単なのに、新生姜の風味と醤油と海苔が良い感じです。
新生姜が出ている今しか出来ませんので、騙されたと思って一度お試しあれ!

スライサーがあれば、千切り生姜はもうあっと言う間に出来ちゃいますよ。

【万能スライサー】V型千切り器 (ホルダー付) VSV-02(野菜 スライサー)

今日は2時間残業でした。まだぬか漬けを混ぜていません。
今からお風呂入って、明日のためにキュウリと茄子を仕込んで。それから寝ようと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 22時38分11秒
[食べ物の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: