OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

コメント新着

ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
らっぷちゃん @ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
ソミュラ @ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
ソミュラ @ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年05月02日
XML
カテゴリ: CDあ行
エターナルガーディアン 聖戦士伝説 序章


エターナルガーディアン~聖戦士伝説~序章

あらすじ・・・ 豊かな大陸・パシフィス大陸には5つの王国が栄えていた。
その中で、大陸の中央に位置し聖国と呼ばれるフォルトウーナは、8年前の王位継承を巡る戦いからようやく平和を取り戻していた。
聖騎士と呼ばれる12人の騎士は、聖霊と契約を結び、特別な力を有している。人々は彼らをセント・トゥエルブと呼んでいた・・。

そのフォルトウーナ国に、最近魔獣が出没して人を襲っていた。魔獣に襲われていたアルベラ国の騎士は、なんとセント・トゥエルブのリーダー・キリーの友人であった・・・。

キャスト・・・ 森川智之(キリー)、鳥海浩輔(アージャ)、鈴村健一(デイビー)
吉野裕行(ラーディス)、諏訪部順一(デュラン)、檜山修之(グレン)
福山潤(アイザック)、高橋広樹(ブラッド)、陶山章央(クラウド)
岸尾大輔(プラム)、石塚堅(フロスト)、保村真(カイト)

子安武人(エオル)、乃村健次(アルジュナ)、遊佐浩二(トゥーリン)、真地勇志(ハラルド)

感想・・・
ブックレットのキャラの顔と守護獣なども見ながら聞いていたのですが、「えーっと、今、戦っているのがこの人とこの人で・・。村に派遣されたのが、この人とこの人・・。で、戻ってきたのがこの人か」状態でした。
いや、声の聞き分けが出来ないわけじゃないのですが。ゴチャゴチャしてくるんですよ。
一度にわーっと出てこられてもねぇ(大笑)一人ずつゆっくり語ってくれい!!

お話としても、北のヴァッサーフルグ皇国が何らかの理由で滅びの道を歩き始め。
ヴァッサーフルグの騎士(子安さん演じる)エオルさんが、他の国の迷惑を顧みず(他の国にとっては、良い迷惑だわ)故国を守るために、行動を起こした。
その相手が、森川さん演じるキリー達が居る国だった・・・と言う本当に序章も序章・・。
これから始まるんだよ・・と言うお話だったので、顔見せ程度と思っても良いのでしょうか?

いや・・本当に、耳には嬉しいドラマCDとなりましたが。ここまで大勢の美声が揃うとね、嬉しいを通り越して「全員に平等に見せ場は難しいだろうけど、誰が誰か分からないから・・、もっと掘り下げたエピソードを望む!!」と言う感じになるんですよ。
感想の一番は、キャラクターが一度にどっさり出てきてしまったので。人物相関が分からない。
それぞれに過去にいろいろありそうだし。

ともかく、このドラマCD(原作も出ていましたが)だけを一回聞いただけで、キャラクター12人それぞれの守護するものや、役割、顔と声優さんが一致した方はいらっしゃるのかなぁ??

私は途中で、メモを取るのを諦めましたよ。はい。今後のドラマの展開で、ゆっくりと覚えて・・いつか、また聞き直してやるぞ・・とね。

ツボにはまって笑ったシーンは、ACT3のラライヤと言う町にやってきた4人の騎士。
一人が、「虎のような足跡・・・多分、パンサーだ」と語っている時に、「解説はいいから、被害の状況を調べる方が先だ」と言う台詞があるんです。
いや・・・解説は良いから・・って、足跡から推測しているんだろうな・・と私などは思ったのですが。それは解説かい・・(大笑)。ドラマ聴者へのサービスシーンだったわけね(大笑)。
そもそも、虎とパンサーの足跡って違うの?

いや・・同じように肉球あって、ぱっと見たら、分からないような気もするんですけど(゜゜)\バキッ☆。などなど、私のツボは微妙なところにあったりするものですから、この会話がはまってしまいました。

あと・・お話はともかく(゜゜)\バキッ☆
鈴村さんと鳥海さんが歌うエンディングテーマが、一番気に入ってしまいました。
「うわぁ・・・凄く綺麗にハモっている・・。歌、上手いじゃないか・・」
・・って、内容だとかキャラクターで感動したり気に入ったりしないで、歌で感動しましたって感想もどうかと思いましたけど(゜゜)\バキッ☆

ところで・・・このドラマCDは、講談社さんか何かで原作文庫とCDがほぼ同時発売!の形を取っていたと思います。
今、アフィリを貼ろうとして検索したなら。絶版になっているんでしょうかね?
出てきませんでした(ドラマCDは、序章以外の第一部1~3はアニメイト独占発売品だったので、アフィリは無理だと解ってはいましたが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月02日 22時14分16秒
[CDあ行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: