OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

コメント新着

ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
らっぷちゃん @ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
ソミュラ @ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
ソミュラ @ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
ソミュラ @ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年05月09日
XML
カテゴリ: 植物のお話

今の時期に良く見かけるこのギシギシも、その一つです。
蓼食う虫も好き好きのタデ科の植物です。
先日、ご紹介してスイバ(スカンポ)と同じ種類なんです・・・・
なので、花粉症の原因の紹介でヒメスイバが掲載されているパンフレットなどもあるくらい。

ゴールデンウィーク中に出かけたのは、近所の半島だけなのに(海外なんて行ってないのに)。
昼くらいから、えらく身体がギシギシするなぁ・・・と思っていたら。
熱が38度を越えていました。明日の母の日には、ちらし寿司と茶碗蒸しを作りたいので、今日はおやすみなさいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月11日 21時20分47秒
[植物のお話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: