1

なかなか開けない関東の梅雨、また降り出した雨を見ながら聴いているのが「Here Comes the Rain Again」、前回書いたEurythmicsの名曲の一つ。実はこの曲のUnpluggedバージョンを先夜神谷町のバーで聴いてからはまっている(「The Very Best of MTV Uplugged」の9曲目の)曲。♪♪♪Here comes the rain againFalling on my head like a memoryFalling on my head like a new emotionI want to walk in the open windI want to talk like lovers doI want to dive into your oceanIs it raining with youSo baby talk to meLike lovers doWalk with meLike lovers doTalk to meLike lovers do………
2007.07.28
閲覧総数 17
2

独特の黒地にオレンジの看板、70年代に流行したログハウス調の内装、そしてボリュームのあるメニューの品々、名古屋発オリジナリティーいっぱいの当店に通いだしてもう30年になる。写真はAllAboutJapanより昨年フランチャイズ店の念願「東京進出」を果たし、その全国展開数も300店を超えて、もはや名古屋独特とは云えないのだろうが、本店(一号店)は今でも在所の散歩道にある。明るい日差しに誘われるように散歩がてら出かけたのはもう一月ほど前だろうか。その帰り道、とある和食店に立ち寄るもランチタイムは終わっていた。そうして思うと2時過ぎでもOKな「コメダ珈琲」の価値は高い。昔学生の頃は仕事仲間とよく深夜のミーティングに使っていた場所、当時午前で行けるところはこことデニーズくらい。あの頃はまだ店の裏に緑が多く残っていて、ログハウス調の店内の雰囲気と凄くマッチしていた。そんなノスタルジックな思いを心に秘めて、ランチにオーダーしたのが「あみ焼きチキン」、これは旨い。写真はお店のホームページから最近ではすぐ隣に高級喫茶の「吉茶」を開始、今後の動向が気になるところ。あれからコーヒー文化を取り巻くビジネス環境は激変したけど、当店だけはいつまでも変わらずにあって欲しい。またふらっと立ち寄りたい名店。
2008.01.13
閲覧総数 15
![]()

