プチバケ

プチバケ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.04
XML
テーマ: マレーシア(817)




なんか乗り合いボートはなさそう。
同じバスでバコーについたベルギー人4人家族にシェアしてもらったので40RMで往復できたけど。一人だと往復200RMだったかも。

スマホで入場登録して入場料20RM払う。ネットできんかったらどうすりゃいいんだろ?
帰りのボートは14:00で約束。
地図もらって、猿遭遇率が高くお勧めの3番トレイル片道1時間。
でも有名な突き立つ岩は6番トレイルだと後で知った。

とりあえずテングザル2頭と猿グループの引っ越しと豚は見た。

ガイドを頼んでいるグループ多く、着いていったり追い抜いたり。


15:00バコー発のバスでクチン市内に戻る。帰りは宿のそばの交差点で降りられた。
帰ってから宿備え付けの観光案内読んでたら案の定チャーターしかない。シェアメイト募集のために7時のバス推奨していた。6番トレイルのこともこの時点で知った。
読みそびれてたわ。8時バスでシェアしてくれる人がいてよかった。

折角なのでクバー国立公園やフェアリーケイブの行き方読んだ。両方早朝発推奨、帰りは時15時最終と考えて間違いない。最寄タウンからグラブだ。そしてニア同様に帰りの足は捕まらない恐れがあるので待ってもらえと。怖いな。そこまでして行く価値あるかな?
要検討。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.05 09:41:39
コメントを書く
[マレーシア シンガポール ブルネイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: