PR
Keyword Search
4/8 舞耶の入園式
竜希はばぁばとお留守番で舞耶だけ幼稚園に行きました
ドキドキのクラス発表
舞耶は「ぶどうぐみ」でした
ずっとさくらんぼぐみがいいって言ってたけど、ぶどうだったのでしばらく凹んでました
6クラスあるのでさくらんぼになれる確率は1/6なので仕方ないですね。
6クラスで各クラス20-21人です。
舞耶のクラスは20人。
先生は2年目の先生でした

式の途中で飽きるし、教室に入ってからも外行きたいって言うし・・・
月曜日から大丈夫かな

帰りも、帰らないって言うのを担いで帰ってきました
ぶどうぐみが嫌って言うのを聞いた竜希が「紫もかわいいから~」って一生懸命おだててました
今はぶどうでもよくなったみたい
帰ってきてからイオンにお買い物
しゃぼんだまを買ってきたので帰ってきてから外で遊びました

4/9 竜希の進級式
この日は逆に舞耶がばぁばとお留守番。
パパも不参加なので竜希と2人自転車飛ばして幼稚園に
今までことごとくお友達とは離れ離れのクラスだったけど・・・
今度は「つきぐみ」
知ってる子も結構いて安心かな。
竜希は水色のゆきぐみが良かったらしいけど、「緑も好きだからいいよ」ってあっさり納得。
先生はベテランの先生なのでこれまた安心です
年長さんは5クラスで各クラス26-27人。
竜希のクラスは27人でした。

そうそう、入園式の日に鯛焼きやサンに寄ってこないことを舞耶が根に持っていたので、昨日の進級式の帰りに白い鯛焼き屋さんに寄って買ってきました。

竜希は自分でクリームがいいって言ってたくせに食べるときになったらあんこ取ってるし。

舞耶は期間限定いちごクリームを食べました
月曜日から新学期、バス通やめて徒歩にしたので今までより1時間近く早く家を出なくてはなりません。
朝は今まで以上に戦争だぁ
Calendar
Comments