DeathMatchFighter

DeathMatchFighter

Nov 23, 2006
XML
カテゴリ: movie days
主人公のフィンランド兵が、何で岩に繋がれて放置されたのか
さっぱりわからなくて、見終わってからネットで調べてわかったけど
ロシア兵の方も、何で裁判にかけられそうになってたのか
よくわかりませんでした。

ま、でもその辺はどうでもいいか

『ノーマンズ・ランド』っていう似たようなシチュエーションの映画を
見た事があるけど、
戦争って、末端の兵隊にとってはその程度なのかなって
戦争の大義とかって、別にどうでもいいんだろうって


映画とかに出てくる日本兵って、お国のために、って戦うような
イメージがあるけど、実際はいろんな考えの人がいただろうと思う

とにかく戦争反対、平和上等

それより、印象に残った事は戦争の事だけじゃなくて
アンニが兵隊たちと関係を持った事が
ちょっと意外というか

彼女が何歳くらいの設定なのか、旦那は死んだのか
それも良くわからなかったけど

ああいうのも戦争映画の中では異色というか
そんなにまじめに考えるような事じゃないかもしれないけど

なんか結局そればっかり気になってしまった















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 24, 2006 01:24:26 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: