全7件 (7件中 1-7件目)
1

↑は同僚のCBR957?です。初めて白糸走って平均46秒台は立派だと思います。これからミニレースを一緒にやっていく相棒でもあります(笑)同僚と二人で自主トレ(メイン撮影会w)行ってきました。DVD撮影と写真がメインだったのとこかしたくない一心でタイムアタックは望めませんでした^^,ベストラップが44秒173、もう少しで43秒台だけど、ビビって無理できませんでした(笑)20年前のVTスパーダの方が早く走れるって事が不満でしたが致し方がありませんw後は一日も早く注文したNSF100が届くことですね~w
2007.10.24
コメント(5)

10/11のBKライスク参加してきました。まさか出るとは思わなかった43秒台が出たので満足して帰ってきました(笑)平均44秒中盤~後半で走れたのも成果ありでしたw 上記の写真は土曜の朝友達と良く行く箱根スカイラインで撮った物です。コースレイアウトは中低速コーナーで、路面もいいのでかなり楽しく走れます。有料道路なのですが湖尻峠方面から上がると無料なので、ただで区間内を走れます(笑)
2007.10.14
コメント(6)
MCFAJ観戦付き サーキット走行会 @ FISCO行ってきました。天気がかなり怪しかったのですが走行時間はドライになっていて助かりました。初富士走行は、タイム刻む以前の問題で(笑)でもかなり楽しめました。@2-3本走りたかったww ミニコースしか走ったことが無かったのですが、Bkライスクのおかげと言うか初富士本コースでも膝スリ全開で走ることができました(笑)めちゃ遅いと思うのですが自己満足の世界に漬かって来れました(笑) Bkライスクの方は13日に参加してきました。よしさんやバグゾウさんとも一緒だったので楽しく走ることが出来て良かったです。よしさん進化し続けますね~♪速い速い!なかなか追いつけないです(汗 前回は44秒台に乗せたのに今回は45秒01、45秒最後まで切れなかった。トホホ ちょっとした事で47秒とか48秒とかになってしまう。まだまだ修行が足りないのですなw次回は安定した45秒台を目標にww
2007.09.16
コメント(10)
BKライディングスクール久々に参加してきました。目標46秒台をコンスタントに出せればいいな~と思ってたのですが45秒台コンスタント44秒台ちらちら ベストタイム44秒72ですた。思った以上の進歩があったので、嬉しかったです。午後一本走り終わったところで雨が降ってきてその後のタイムアタックは終了になってしまいました。少し残念でしたが、雨の日バイクに乗ることは殆どなく、これもいい経験だと思い、早速走行、で、1周回る前に転倒(笑)軽く飛びましたね(汗)その後もめげずにもくもく走って、ある程度雨の日の走行にも慣れました。次回は9月13日に参加予定です。みなさんに会えれば嬉しいです♪(写真は白糸スピードランドで撮影ですがスクールとは一切関係ありません何も無いのも寂しいので自主トレ時の写真をUpです。足からず汗)
2007.08.30
コメント(10)

8/17に白糸SPランドに自主トレ行ってきました。45秒台までトトトンって行ってこれはいい感じだなって44秒台突入 ベストラップ44秒13 お これは43秒台行けそうと思った瞬間、第3左コーナー出口でハイサイド(汗もれなくコケマシタw バイクのダメージはカウルだけだったので修理費0円で行こうと思ってます。体のほうが左小指と手首にダメージを骨のほうに異常無かったみたいなので助かりました。これで自分のバイクで右に左に一回ずつコケて、少しだけ凹んでます。もう少し挙動を早めに掴む感覚を養わないと・・・・
2007.08.19
コメント(4)
去年、富士登山で頂上の焼印を着くのが遅くて店閉まっていたために押せなかったリベンジを今日これから行ってきます(笑)
2007.08.11
コメント(2)
草レース(二輪)をしてみたい♪
2007.07.31
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1