2014.02.17
XML
カテゴリ: オリンピック
ラージヒルで、葛西が銀メダルだった。

しかし、金メダルの選手よりも、1メートル長く飛んでいる。

葛西は、139m、133,5m。

1位の選手は、139m、132,5m。

1mの差で葛西が勝っている。


しかし、現実は2位だ。

テレマークというのは素人には訳が分からないが、

一番長く飛んだほうが1位でないとすっきりしない。

幅跳びでも棒高跳びでも、テレマークなんかない。



姿勢とか、容姿なんか関係ない。


どうも俺が思うに、これはヨーロッパ人が、

日本人に勝たせないためのトリックのように思える。

しかし、抗議することもできない。

抗議すれば、よけい、いやがらせされるからだ。

可哀そうな日本人、葛西選手。

西洋に生まれていたら、間違いなく金メダルだったろう。

最近、ジャンプで、日本人が勝てないのは、

ヨーロッパ人に有利なように、ルール改正されたためだろう。

しかし、札幌オリンピックなら、金だったろうに。

審判も、観客が怖いから。




審判のせいで、銀にされた。

あの時のことが思い出されて、

頭にきた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.05 23:14:10
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

e9net

e9net

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:松山君、マスターズ5位はうれしかったな(05/04) どうもお久しぶりです。 松山選手がアジア…
人間辛抱 @ Re:今年は巳年(01/01) 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 本年…
人間辛抱 @ ヒロシマ・ピース・メモリアルスタジアム(仮名) 2024年に広島市中央区基町に在る 広島市中…
人間辛抱 @ サンフレッチェ広島 今年のスローガンは「広島一丸」です。
人間辛抱 @ Re:津波きて 役に立つかと リンゴ買う(03/18) どうもお久しぶりです。 東日本大震災から…

Free Space


















© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: