September 21, 2007
XML
テーマ: ジュエリー(5315)
カテゴリ: おすすめ商品

Newton

世のサイエンティストの心を捉えて離さない科学雑誌 『Newton』

その権威あるサイエンスマガジンの2007.9月号で「奇跡の石」と題して

ダイヤモンド特集が掲載されています。

ダイヤモンドがこのように科学的な面から特集されることは珍しいですので

興味のある方は読まれてみてはいかがでしょうか。

この記事の中で、東京大学物性研究所の八木健彦教授の指摘によると

「ダイヤモンドをつくる炭素は、地球形成時から存在した可能性が高い」とのこと。

(ちなみに、ダイヤモンドは炭素からできているのです。)

であるならば、 想像力豊かに解釈するのであればですよ、

ダイヤモンドという宝石は

『 地球誕生からの記憶をその身に宿し、太古の歴史を今に語り継ぐ石 』

であるのかもしれません。

『地球の歴史』をその身に纏うロマン。 壮大なスペクタクル。

いかがですか。

本日のおすすめはダイヤモンドでございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 21, 2007 06:33:05 PM
コメントを書く
[おすすめ商品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: