全927件 (927件中 1-50件目)
本日の労働13:30~23:00仕事納めに相応しい激務でした。辛うじてトイレに行ける程度な時間の追われ方に、激しく燃えました。尋常じゃない忙しさは、1年で一番だと思う。思い残すことなく、完全燃焼しました。そして、そのまま、カウントダウン。今年は友達と、新年を迎えました。思えば今年はよく遊んだね。Baliにも行ったし、買い物もしたね。いつも一人、帰宅途中で迎える新年とは違って、きれいな花火を拝んで、夜中とは思えない熱気の中、昼間とはまた違ったテンションでの買い物が、不思議な感じでした。幸先の良いスタートを切ったわけですが、ココのブログは小休止に入ろうと思います。全休符ではないので、また気が向いたら書いていきます(*´Д`)ここでお世話になった、うめ。さん、すずまるさん。ネット上で知り合ったにも関わらず、リアルに遊んでもらって、ありがとうございました(*´Д`)ノそして、どこで絡むようになったのか忘れたけど、絡まれると嬉しいぷらす。さん。ありがと~ございました(≧▽≦)そーいえば、ここでおいら“おいら”になったのも、うめ。さんやすずまるさんと、メッセやるようになってからでしたね(^_^;)来年から、心機一転しますが、今後ともよろしくお願いします(・o・)ノすずまるさんにいたっては、来年こそ、リアル再会しましょうね~(・o・)ノ←ここで宣言うめ。さんもですよっ( ̄∀ ̄*)えっ、ぷらす。さんもでしょ?(;゚∀゚)そんな訳で、楽天ブログを初めて、約5年、再スタートを切ってもうスグ3年。長いお付き合いありがとーございました(≧▽≦)ノ
2007.01.01
コメント(0)
濃厚な2006年を引き継ぎ、2007年は、さらに充実した1年になる事を願いつつ、年越し蕎麦も、紅白も、除夜の鐘もないけど、20代最後の年越しです。残り僅かな20代。悔いなく過ごす事を、誓ってみます。←若干弱気。
2006.12.31
コメント(0)
今年は大きかれ小さかれ、いろんな再会がありました。そんな“再会系”を締めくくるに相応しく、今日は中学校の同級会へ行きました。抹消したい記憶がテンコ盛りの中学時代には、触れなくない気持ちと、再会系が続いた今年に悔いを残したくない気持ちが喧嘩して、ギリギリまで迷って、半ば勢いだけで、しかも、ちょっとだけ、参加しました。やっぱり、ちょっと、苦しかった。あの頃の人たちには、誰にも会いたくない気持ちと、でもやっぱり、会ってもいいかなぁという気持ちと、会えば何か変るかも・・・という気持ちと、会いたいっていう気持ちと・・・・・今は今の自分。昔は昔の自分。どんな自分も、自分で歩んできた過去だけど、記憶として抹消したい事だらけな思い出は、誰の脳裏からも消せないもんね。自分が吹っ切るしかない。今の自分でいればいい。それでいい。そういう事にまとめよう。プチ再会からビック再会まで、おいらにとって、収穫の2006年であるとともに、20代最後の年が、濃厚に過ぎている事実を噛み締めながら、いろんなことを思う年の瀬です。
2006.12.30
コメント(0)
今年は今までにないくらいに色んな事が起こりました。濃厚で、肉厚。ちょっとドロドロで、コッテリ味な1年でした(*´ー`)リフォームでドリフ寸前のお家日記、手術で快適な入院生活日記、バリの珍道中日記、色々あったなぁ。来年も、濃厚で色濃く、充実した1年を過ごせたら良いなぁ。また、色々なところへ現実逃避したい。あと2日間で、どんな色濃いネタがあがるのか、アンテナを張って、面白い事は逃さずキャッチしておきます(・∀・)
2006.12.29
コメント(0)
やはり、ここは飽きたので、しばらく離れようと思います(・_・)今後は、mixiをメインに、そして、引き続き“画像日記”は、ボチボチ更新していこうと思います。リアルにお世話になった方々には、新居地の報告を致しますので、しばらくお待ちくださいまし(・o・)ノあっ、でもここは残します。たまに更新するかもしれません(・o・)ノリンクも、お絵かきも、足跡張になってるチャットも、残しておくので、遊びに来た際には、お立ち寄りください(・o・)ノ何より、ポイントを貯めて、楽天でお買い物したいしね( ̄m ̄*)日記は、己を省みたり、たまに読み返すために、残しておきます( ̄∀ ̄*)ただ今、悪戦苦闘、試行錯誤、自問自答・・・・等々しながら、サーバーを探しております(・o・)ノ
2006.12.28
コメント(0)
昨日の大雨、雷雨から一転して、みごとな天気。仕事へ向かう電車へ乗って、このまま終点まで行きたくなるホド、心地が良く、少し眠るには、通勤時間が短すぎた。ただ、終点に着いたところで、どこへ向かうでもないし、どこへ行ったら良いか、迷いそうなのでやめました。そして、クリスマス中の大混雑から一転して、一気に激減りでヒマヒマな状況が、より一層寂しさをかもし出していた。嵐の後の静けさと、嵐の前の静けさが、一度にやってきました。恐いのはこれから・・・・。きっと、クリスマス以上ですからっ( ̄∀ ̄;)
2006.12.27
コメント(0)
この間、NANA2を観てから、前回のNANAを観直してみたくて、さっき、観賞しました。やっぱり、これはこれで、終わってほしかった・・・・と、思うばかり。2の終わり方が、あまりにもハンパ過ぎる。どうせなら、3まで引っ張って、この挽回をして欲しいなぁ・・・・と、思うばかり。何回観ても、飽きない。何回観ても、Happyな気分になれる。しかし・・・再生すると、ただでさえ音量が低くなるのに、外の雨音に負けて、テレビの音量がハンパなく高くなっていた・・・。2のDVDの“買い”を本格的に悩むおいらでした。あっ、部屋の“クリスマスっぽいもの”まだ撤収してなかった~Σ( ̄□ ̄)
2006.12.26
コメント(0)
あれだけ、周りは盛り上がっていたのに、あっっっっっ・・・・・と言う間に、終わった。長かった。過ぎてみて、やっと、あっという間だったことに気付く。もう、クリスマスは終わった。もう、クリスマスは帰ってこない。なんだか、むなしい。ひたすら、むなしいだけ。また、来年・・・・(*´Д`)ノシそうそう、部屋のクリスマスっぽいもの、全部、撤収しないと。でも、今はやりたくない。明日はもっとやりたくないだろうけど・・。今日は、ひたすら余韻に浸りたいと思います。至福な眠りが訪れそうです(* ̄ー ̄)
2006.12.25
コメント(0)
おいらの中でのクリスマスシーズンが終わった。本番(?)は、明日☆長かった~辛かった~苦しかった~でも、夜のツリーはキレイだったなぁ。あれも、気付けば今日が見納めだったのかと思うと、あんなに見飽きていたのに、なんだか寂しい。もう、こんな状況には、とっくにウンザリしてるのに、どーにか、こーにか、今年も乗り切れた事、明日のために、頑張ってきたようなものです。とは言え、明日は、普通に過ごしますよ( ̄∀ ̄*)
2006.12.24
コメント(0)
子供の頃に比べて、“変なもの”は食べなくなって、お腹が痛くなる頻度も減っている。と思う。だからこそ、しかも、季節的に、気になる!!自分、変なもの食ったかな・・・自分、変なもの食ったかな・・・自分、変なもの食ったかな・・・思い当たる物があるとしたら、アレかコレか・・もしかしたら、この二つが力を合わせたのかも知れないし・・。でも、何でもなかったみたい( ̄ー ̄;)症状が、この、“いつもの腹痛”によるものだけなカンジでした。自分で食べるものは、自分で気をつけよう・・・。
2006.12.23
コメント(0)
気がつけば、クリスマス目前。忘れてたような、忘れていたフリをしていたような・・・眼中にないというか、実感が無いというか・・・。職場は毎日クリスマスムードなのに、まるで他人事のように、遠目で感じ取っていたなぁ。自分の中での盛り上がりが感じ取れないのは、今年も然り。人の多さ、子供の多さで、やっと、冬休みなんだなーーと気付かされる。クリスマス、お正月、お年玉・・・・な、冬休みを過ごした子供の頃のような、気持ちが懐かしい。せめて、今、3~4日位でいいから、ゴロゴロゴロゴロ・・・出来る時間、余裕、が欲しい。おいらにとっての、ささやかな贅沢。いや、1年くらいぼぉぉぉぉっと何にもしないで、ぐうたら、ぐうたら、したいな~(・o・)
2006.12.22
コメント(0)
そろそろ、このブログも、幕を閉じようかと思うこの頃。今日のトラックバックの数にウンザリしたのもそーですが。「内容の充実」よりも、「ブログを重視したい」って思うので、ここでのフリーなスペースを持て余してる今、「ブログだけ書ければいいんじゃね?」ぐらいな気持ちでいます。ブログは今までどおり、mixiとの併用でいこうとは思ってます。どこか良いサーバーはないかと、思うこの年末・・・。あーーー、時間が欲しい。のんびりネットが出来る時間。
2006.12.21
コメント(0)
ちょっとだけ、気付いたことがあります。おいらの部屋のゴミ箱。・・・・・の中身。これ、殆どが、おやつの残骸。その割合、99ぱ~。お菓子のゴミしかありません( ̄∀ ̄*)お菓子専用のゴミ箱か!?ってホド、見事なまでに、お菓子の紙や袋だらけ。いつから溜まってるのかわからないくらい、テンコ盛り( ̄∀ ̄*)えっ、残りの1%はって??(聞かれてませんけど、何か?)残りの1%は、違うゴミが入るために、若干の余裕があるだけです(・∀・)ノその前に、早く捨てるほうが先決なんですけどね( ̄∀ ̄*)
2006.12.20
コメント(0)
熟睡には至らないうたた寝・・。昼寝というには、お日様が傾きがちな頃なお夕寝・・。寝すぎた感もないし、寝足りない感じもしなくて、丁度良い睡眠ができました。ドラマの再放送をみながら、いつの間にか寝てしまったらしい。“いつの間にか”ってところも、いい感じ。自然睡眠。気がついたら落ちてた。そして、気がついたら起きてた。ドラマのエンディング曲が目覚まし代わり。前奏もなく、突然歌が始まって、パッと目が覚めた。毎朝、この曲を目覚ましにセットしたら・・良いのではなかろうか?♪めちゃく~ちゃ~好きや、ちゅうねん“ちゅうねん”のところが、どーしても、“中年”に聴こえてならない、そんな曲で目覚める朝・・どうなんでしょうか!?
2006.12.19
コメント(0)
おいらの片腕、ならぬ、片義歯(?)が、アメリカからやってきました。コイツ・・・いや、このお方に、おいらは一生お世話になる模様。お手入れがやや大変そうだけど、普通の部分入れ歯よりキレイ。これで、ごはんもおいしーね。歯医者通いは、まだ続きそうだけど、他の歯を失わないように、気をつけないと。歯は財産ですから・・・・・。
2006.12.18
コメント(0)
猛威を振るう“ノロウイルス”最近、毎日、誰かしらと、この話になりますが・・抗体薬、予防策、解決策等々・・・・もっともっと、進化した策略はないものか。人間はガスマスク着用!!とか外出厳禁令とか二枚貝の収穫取りやめとか絶対に罹らない方法、対策、ホントに何とかして、消滅してほしい。手洗い励行、うがい励行では防げない現状。いつどこで罹ってもおかしくない現状、住みにくい世の中になったものです(・o・)しみじみ
2006.12.17
コメント(0)
エステ買い物おやつ食事全てにおいて、パーフェクトにHAPPY☆どれをとっても、満点な充実感に満ちてました。エステは今年最後。お手入れを頑張っていること、お肌の調子が良いこと、褒められました。もっともっと、頑張らないと!っていう気持ちになります。お手入れの仕方をはじめ、化粧品のこと、お肌のこと、美容のこと、もっともっと、専門的なこと、なんだか勉強したくなりました。「おいらがここまでお肌の調子が良くなった」という経験(?)を生かした仕事・・・・。ちょっと面白そう(・o・)ノ
2006.12.16
コメント(0)
仕事柄、爪は短くしていなければいけない。But!伸ばせるところまで伸ばしてみたりする。だって、たまにはマニキュア塗ったりしたいもん(・o・)ノでも、悲しいかな・・・爪が弱く、甘皮も弱く、あちこちが破損。コテコテに凝ったネイルアートは好きじゃないけど、キレイな爪の形をしたおねーさんは素敵だと思う。手の雰囲気って、人柄が出てると思う。そんなおいら、手フェチだったりします( ̄∀ ̄*)初対面の人なんかは、まず、手を見ます( ̄∀ ̄*)指の付け根から、爪の先まで、お手入れが行き届くくらいの、心の余裕が欲しいものです(・o・)しみじみなので、たまには、マニキュアを塗って、女の子モードに入ろうと思います( ̄∀ ̄*)
2006.12.15
コメント(0)
眠たくたって~♪腹が痛くったって~♪仕事中は、へいき、なのっ(・∀・) やる気を、起こすと、腰が痛むわ~♪ワンツ~ワンツ~ アタック~休まないであ~る~け~(・o・)←違。雨空に遠く叫びたい。オマエのせいで頭が痛いっ(≧Д≦)
2006.12.14
コメント(0)
終わりました。夢のような3日間。夢のように終わった最終日。現実を過ごしてきた3日間が、夢のような気がしてなりません。1日目買い物と映画と岩盤浴ですごす1日。2日目お昼を過ぎるまで睡眠して、ひたすらお家で引きこもった1日。3日目久々な友達と行くTDLは、彼女ならではな遊び方で、おいらを楽しませてくれました。大好きなお姉さん、大好きなお兄さんとのプチ再会。ちょっと重大な(?)情報を密かに流されて、おいらの経験値が1500上がった気がした。美味しいおやつ、美味しいごはん、美味しいデザート、充実した買い物、充実した時間、充実した食事、全てにおいて、大満足な3連休、全てにおいて、ご満悦な3日間でした( ̄∀ ̄*)
2006.12.13
コメント(0)
コーヒーのつまみ。何でも良いです。今食べてるOREO、飽きちゃった( ̄∀ ̄*)チョコでも、ケーキでも、プリンでも、お饅頭でも、よーかんでも、カステラでも、アイスクリームでも・・(↑以上要望!!)あっ、プリンはさっき食べました。コーヒー飲んでると、ナゼか、チョコを食べたくなります。でも、その前に、コーヒーなくなりそう・・・。チョコと、コーヒー、ついでに、ケーキやお煎餅、誰か、買ってきてください( ̄▽ ̄*)←自分でいけっ
2006.12.12
コメント(0)
どうやら、完治は難しいらしい。どうしたら治るのでしょうか。どうしたら、おさえらるのでしょうか。いつから発症したのでしょうか。いつになったら治るのでしょうか。何で、こーなったのでしょうか。どこで覚えたのでしょうか。この悪いビョーキ。浪費癖・・・・・・・。おいら、所謂、カイモノショコーグン??ストレスハツサン?ホシイモノガマンデキナイ病?ショドーガイ病?ヤバイアルヨ、オキヲツケアソバセ。治ス気、アルヨ(*´Д`)サイフノシモ、カタクムスンデオキマス。
2006.12.11
コメント(0)
今日が何日で、そして、何曜日なのか・・・全く以ってわかっていません( ̄□ ̄;)もし、なにかの書類で、日付を書かなければいけない時等、携帯で確認してしまうほど。そこでやっと、今日が何日か、そして、何曜日なのかを認識します。とりあえず、仕事の日だという事だけ、忘れてないだけマシです。(それさえ忘れた事も、普通にありますが)何曜日に、何のテレビがあって、何曜日の何時に、コレがあるから録画しなくちゃ!とか、そーいった、目安になるものさえない。(あれ?そんなようなこと、前にも書いた気がしてきた。)↑↑↑↑↑↑成長してないってことにして・・・。毎日こーして、日記をしたためてるくせに、日付感覚、ナシ。曜日感覚、皆無。今日は、とりあえず、10日なのだということは、さっき知りました( ̄∀ ̄*)てへ明日は、11日です(*´Д`)月曜日・・・・・だよね??←聞くなよっ。てことは、今日は日曜日だったらしいです(*´Д`)そーいえばそうでした・・・。もう、寝たほうがいいらしいです。ですね。寝るに限ります。
2006.12.10
コメント(0)
今朝も、空腹に耐えかねての起床でした・・。昨夜の熟睡モード→5時(もう朝)今朝の起床→8時か9時(睡眠時間足りない)いいのか?こんなんで。眠い・・・でも、空腹すぎて寝れない・・。やっぱり、良くない。良いわけがない。食べたいものを妄想してたら余計にお腹が減り、とりあえず布団から出る。起きてご飯を所望→カマにご飯なし。ありえない・・。ガッカリだよ。炒飯作る想定だったのに。着替えてコンビニに買い出し→朝食っぽくないものまで購入。お腹も満たされ、コタツでテレビを観ながら、そのまま爆睡モード・・・・・。絶対に良くない!すごい罪悪感。起きたらそのままお昼になっていて、適当にカップ麺にお湯を注ぐ。やばいよ、自分。食べてから動いてないじゃん・・・。その後また、夕方から夕飯になるまで、今度はベットに移動して、再度爆睡モード・・・。自分、こんなに疲れてたっけ(;゚〇゚)って思うほど、良く寝れたと思う。この間までのアクティブなおいらはドコへ行った?病んでる........と思った。こんな日もあるんです(・o・)ノシ
2006.12.09
コメント(0)
体調も心も、急落下。知らん顔でやり過ごそうとしてました。見ない様にしてました。都合の悪い事から逃れる事のストレス。本当は気付かないフリなんて出来てない。うぅ・・・熱が上がりそう。悩んでも考えても、現状が変るわけじゃない。自分が変らなくちゃいけない。とりあえず、考え方を変えよう。脳みそを入れ替えよう。どうせなら、質の良い脳がいいな~( ̄∀ ̄*)そう、“できる脳”(・∀・)誰の貰おうか??
2006.12.08
コメント(0)
すぐとなりの部屋にテレビが来ました。コタツも来ました。後は、コタツ布団をセッティングして、テレビを置く台が来て、心地よい空間が出来たら、おいらは猫になります。冬眠したいです。コタツでゴロゴロ。パソコンで執筆&ネット三昧。最近いじってないゲームもしたい。って、それ、冬眠じゃなくて、引きこもりですからっ!!あ、猫はゲームもネットもしないんだった( ̄∀ ̄*)
2006.12.07
コメント(0)
沢山寝ても支障がない休みの日に限って、早く目が覚めるものです。目覚めの原因→空腹。お腹が空いて目が覚めました。お腹が空いて、得意の“二度寝”が出来ませんでした。半分寝ながら携帯をいじり、眠りに入ろうにも、お腹の虫が寝かせてくれない。寝は腹に敵わない。(類義語;背に腹は変えられない(?))起床→8時30分(通常→11時)珍しく早起きなおいらに、不思議顔の母。『今日は早いの?』って。『まだ眠いけどお腹が空いて寝れなかった』と私。とりあえず、餌にありつけた。そして、お腹も満たされ、気付くとやることがない・・・。よし、寝よう・・。9時30分再度就寝→13時30分再度起床久々に家に居た休日でした( ̄ー ̄)溜まっていた日記も、まとめました。『画像日記』は“豊洲ネタ”です。ぜひ、どうぞ~
2006.12.06
コメント(0)
昨日は、尋常じゃない眠気に襲われて、 昨夜は珍しく早めの就寝。 まる10時間寝てました。 それでも、まだ、 まだまだ眠気が覚めません。 今夜もグッスリ決定! いろいろネタが溜まってるので、 そちらも消化していかなければ。 あ~眠い! 一秒でも長い瞬きをしてしまうと、 一瞬で落ちてしまいそうですが、 空白の一日の事もそろそろupしないと。 あしたやろ。 今日も早く寝よ。
2006.12.05
コメント(0)
今日の事を綴るには至らない頭で、出来る限りを思い出す。あっちにはもうUP済みだけど。だんだんmixiとの併用が面倒になってきました( ̄∀ ̄*)おなじ事をどれだけ捻って書くか、もしくは、全く違ったネタで行くか、考えるには至らない頭で、出来る限り、捻ったり、もじったり、違うネタを引き出したりしようにも、メインテーマは一個しかないわけで、その中で、光るネタを引き出そうにも、やっぱり考えるには至らないホド眠いのです。こうして御託を並べた事がネタになっちゃった~( ̄∀ ̄*)
2006.12.04
コメント(0)
昨日のあまりにも非現実的な出来事に、あっちの日記を更新するので精一杯だったおいら。珍しくサボってしまった・・。というより、更新する気力がなかった。昨日の事は、また、改めて書いておきます(*´Д`)今日は今日で、落ち落ちでダメダメな仕事ぶり。まだ、現実に目を向けられていないようです。明日は気持ちが入れ替わってることを祈りつつ、今日はおとなしく寝ます。
2006.12.03
コメント(0)
コレを更新中の今、6日、深夜1:15。どんだけ日にちが過ぎてるんだ?!12月2日、土曜日。おいらは友達と映画を観る約束をしていました。全国ロードショーではないので、いつもとは違う映画館へ行き、いつもとは違うお買い物スポットへ行き、楽しみな休日が待っていました。そんな折、小学校の同窓会をやるという話が舞い込み、友達との買い物の途中でちょっとだけ抜けて、同窓会には、一瞬だけ顔を出して、スグにオイトマしようと思ってました。それなのに、・・嗚呼それなのに。友達も巻き込んで、型破りな同窓会になってしまった。これもmixiあってのこと。友達もmixiでおいらと繋がっていたので、おいらのクラスメイトの子とも仲良くなってました♪詳細はもう掲載済みなのでこのくらいにして・・mixi凄い!!←やっぱりオチはそれ?!
2006.12.02
コメント(0)
なんとなく体調が優れなかった今朝。完全に“お休みモード”に突入していたので、布団の中で、ぬくぬくしながらゴロゴロしていた。ところが、だんだん、なんとなく、微かに何となくだけど、仕事に行かなきゃいけないような気がした。それは、自分を甘やかしちゃいけないとか、仕事に行かなくちゃいけないとか、そういう類の気持ちじゃなくて、何となくだけど、呼ばれている気した。このまま、寝てちゃいけない気がした。ハンバーグ食べて、野菜ジュース飲んで、栄養ドリンク飲んで、万全なコンデションへ近づけて仕事に行くと、3人も欠勤が出ていた事を知った。ただでさえ人手不足なこの職場で、3人も欠員が出るとこうなるのだということ。きっと、凄い事になっていたであろう時間に、ちょうど呼ばれていたのだろう。ここでおいらが休んだら・・・・ってm考えたら恐ろしい。行ってよかった。風邪が流行っているようです。その流行にはまだ乗れていないおいら。良い事じゃないか。このまま、流行から逸れていよう( ̄∀ ̄*)絶対に乗らないもんね~( ̄∀ ̄*)
2006.12.01
コメント(0)
先々週はクリスマスTDL。今日は、クリスマスTDS。おいらにしては珍しいことではない現象ですが・・過去2,3年から比べてみれば、続けて行ける事の贅沢を改めて再認識。しかし、やはり、TDSへ行く日はいつも雨。どんなに天気が良くても、最終的には雨。今日もやっぱり、途中から雨。退園するときには雨もあがる始末。全く以って、「相性が悪い」としか言いようがない。しかし、短い滞在、重大メインを果たせ、クリスマスに触れ、クリスマスTDS、5周年TDSに悔いはない。次にいけるのはいつだろう。今度行く時もきっと、間違いなく雨でしょうけどっ(`∀´)雨だったら、ヘソで茶を沸かしてみせる!!
2006.11.30
コメント(0)
フラガールを見る予定を自分なりに変更して、今日は、『地下鉄(メトロ)に乗って』を観ました。どうやら、今週中に上映が終わるっぽい為、『見るなら今日!!』『今日しかないっっ!!』って事で、映画館へ。すごく厚みがあって、温かみがあって、最後は涙で化粧が剥がれました( ̄▽ ̄;)堤真一がカッケ~のと、岡本綾さんが美しいのと、ポスターに乗ってる割には出番が少なかった常盤貴子。ちょっとガッカリ(?)この前違う映画で観たばかりの大沢たかお。レトロな町並み、昭和の匂い、東京オリンピック、ナショナルの白黒テレビ・・・色んな趣があったり、いろいろ考えさせられたり、後ろの席で寝息を立ててる人がいたりしました(・o・)ノおいらにしては珍しく、今月は4本の映画に出会いました♪フラガールナイトメア7月24日通りのクリスマス地下鉄に乗って来月は、椿山さんだったり、NANAだったり、それから、プラダな悪魔も観たい!!来年から、趣味を聞かれたら、 『映画鑑賞』って言得るように頑張ります(・o・)ノ←ホントか?
2006.11.29
コメント(0)
指先、カサカサ。 髪の毛、バサバサ。 粉吹きなシジとシザ。 かゆいお腹と掻けない背中。 気分はササクレ。 指のササクレは親不孝? 明日も映画観たいなぁ~~ せめて気分だけでも潤いたいなぁ~ 岩盤浴も行きたいなぁ~ 財布のシモ ユルユル~ そんな明日はレデースデー☆ やっぱり行っちゃお♪ またフラガール観ちゃおん♪
2006.11.28
コメント(0)
結局、7時間は寝ていたであろうが。あと1,2時間は寝ていたかった昼前。母と歯医者へ行くために車を出す。運転中何度か寝そうに(危ない危ない!!)なったりならなかったりしながらも、順調に目的地へ向かう。“スマイルデンタ~”を作る為に型取りをする。椅子が倒されると今にも眠ってしまいそう。今日は、口の中に変な粘土を入れ、口をあけたまま放置され、何度も吐きそうになりながら耐えること4分弱。目の前の柱時計を見ながら、眠気と吐き気に戦う。痛いわけでも、沁みるわけでもない苦痛。知らなかったよ、歯医者がこんなに辛いとは・・・・・。
2006.11.27
コメント(0)
早め早めの行動で、いつもより早く就寝できそうだったのに、いつも以上に布団に入る時間が遅くなってしまった。明日は休みだけど、歯医者がある。ゆっくりお昼まで寝てはいられない・・そんな計算あっての早めの入浴だったのに、ぼ~~~~っとしてると、こーなるんです( ̄∀ ̄*)さて、寝ようぞ、おいら。
2006.11.26
コメント(0)
今日のお昼お寿司→鍋焼きうどんと、成り下がった。そういえば、イベントをやる日だった今日。そういえば、流れたんだっけ。そうだそうだ。だから今日もありえない時間に起きたんでした。だから今日は、変りに違う予定をたてて、変りにケーキが食べられたんでした♪服も買えたし、スカートも買った♪マフラ~も買ってしまった♪お寿司を食べる以上に散在&浪費♪まぁいいか♪
2006.11.25
コメント(0)
そんなわけで、様々な一週間を擦り抜けてきた週末。特に何事もなく、平穏な日々だった。(気がするだけ?)職場にフレッシュな新人君が入り、色んな意味で潤いを齎せた彼ら。19歳の彼らと、これから一体どんな風に付き合っていったらいいのか、模索しつつ、絡んでみた。若いっていいねぇ。フレッシュだねぇ。実に爽やかです。将来有望な青年よ、大志を抱く若者よ・・・ゼシ、青春を謳歌してほしい。おいらが歩み忘れた道を、彼らは清く正しく真っ直ぐに生きている。そんな彼らを見て、「自分て一体・・・・。」って思ってしまった次第であります_| ̄|○
2006.11.24
コメント(0)
祝日ならではの混雑状況は、もう慣れっこです。しかし、誤報や脅かしは心臓に悪いね。思いのほか、混み具合は気にならなかった。思いのほか順調だった。たまたま今日の担当場所が良かったのだろう。それもまた、運です。お陰で穏やかな1日だった。想像以上に楽勝な一日だった。最後は心温まる昔話、ある人とある人との繋がりや、所縁のある話で終わった今日。世間は狭いね~良い人は、良い人を呼び、良い人と繋がるように出来てるんです。きっとそういう仕組みなんだろうね。人間界はっ。おいら、他所の星から来たから知らなかったよ( ̄∀ ̄*)よく出来てるね。まんまんまと罠にハマりました( ̄∀ ̄*)やすやすとハマってみました( ̄∀ ̄*)人間てステキだね~(*゚ー゚*)しみじみ
2006.11.23
コメント(0)
まだ明日になってないのに、早くもブルぅ~な夜。明日は、国民の休日。しかも、勤労感謝の日。労働者を労う日なんでしょ?でも、労った事もないし、労われた事もない。そもそも、具体的にどんな事をする行事なのか、ニュースにもなったことがないんじゃないの??労働基準法に載ってるのかって話ですがっ。「心労癇癪の日」の間違えでしょ?(大間違いでしょ)明日が無事に終わりますように・・( ̄~ ̄;)ナムナム
2006.11.22
コメント(2)
昨日に続いて、お休みチュ~ズデ~な今日。昨日と今日は、定休なので、休日の有り難味は薄い。でも、4連休は嬉しかった。そして、あっという間だった。外にいるか、家にいるか。寝てるか、食べてるか。パソコンいじってるか、携帯いじってるか。二者択一な行動も、もうお馴染みワンパターン。仕事をしないことが、どれだけヒマなのか、仕事をしないことが、どれだけ爽快なのか。私から仕事を取ったら、ただのニートだ。私から趣味を取ったら、ただの引きこもりだ。有意義に過ごそうと思った計画の中に、“インフルエンザの予防注射をする”という予定が組まれていたけど、それもウッカリ流してしまった( ̄□ ̄;)時間が足りないよ~(≧Д≦)←寝てる時間が長すぎるんです!明日から、また踏ん張るぞ~(・o・)ノ頑張るぞ~(・o・)ノ「訂正」
2006.11.21
コメント(0)
昨日に続いて、休日謳歌(・o・)ノ何をするでもなく、赴くままに動いてみた。本能の声を聞いて、それに従う休日。寝たいだけねて、食べたいものを食べたいだけ。欲しいものは買って、したいことをする。いいのか?こんなんで・・・・・・・_| ̄|○
2006.11.20
コメント(0)
最近、精神的諸事情により、意図的に日曜日に有給を取るようにしてる。色んな重なりが重なるのが日曜日。一番休み甲斐あるのが日曜日。でも、家にいることもこれまた微妙なわけで。今日は部屋の掃除?いや、部屋の装飾?午後はそんな感じで過ぎて、あっという間に寝る時間。やっぱり微妙に過ぎてしまった日曜日。まー仕事で神経がささくれるよりずっと良い。明日も休み♪あさっても定休日♪そんな連休を謳歌する中日。きっと何もせずに過ぎていくであろう。
2006.11.19
コメント(0)
久々に友達とのエステ帰りは、ひとりとは違う充実感でいっぱいです。ひとりだとこんな時間まで遊べません。ひとりだと、レストランへ入っても、一品しか食べれません。ひとりだと疲れてスグ帰ってしまいます。久々にゲルマ浸って、体を温め、心も温めたこんな日は、衝動な買い物をした自分を、なんだか許せてしまいます。しかし現実は厳しく、気付くと財布の紐が緩みっぱなしでした。暖めた心身が、一気に寒くなりました( ̄□ ̄;)来月に向けて、明日から、節約モード突入です。
2006.11.18
コメント(0)
この寒さ、尋常じゃない。いよいよ、キター(゚∀゚)ーーって感じですか?冬が。お風呂へ入るのも一苦労。歯を磨くのも一苦労。メイクを落とすのも一苦労冬の洗面所の寒さは尋常じゃない。四季のなかで、冬はいらない。春夏秋、春夏秋、春夏秋・・・それで良いじゃないか。リフォームの際に、断熱材を入れたらしいけど、寒いもんは寒いんだよぉ~。違いが分からないんだYO~(・o・)ノ
2006.11.17
コメント(0)
クリスマスには一足も二足も早い今日。恒例のクリスマスパーチーへ参加しました。抽選会で、おいらは、TDRのパスポートをつがいで貰いました。“ロマン溢れるクリスマスを、せーぜーラブラブに過ごしてやってくんなましっ(`∀´)”な意が込められてそうなこのチケッツ。(後で引きかえるため、まだ手元にはないけど)ありがたく頂戴いたします。友達にも今日、チケットを譲ってもらいました。パスポートが3枚になってしまいました。さて、誰と行くのでしょう。あの人・・この人・・・大臣だって みんないるのさ おふくろが~(・o・)しみじみおふくろと行こうかな( ̄∀ ̄)
2006.11.16
コメント(0)
こういうシチュエーションは、何度も経験してきたけど、今日は今までで2番目に辛いお別れでした。大好きだったおねーさんが辞めてしまう日、柄にも無く号泣したあの時。だけど、いつでも会える距離にいるので、寂しさはそれほど辛くなかった。でも今回は違います。実家へ帰るお友達の、最後のお別れをしました。気の利いた言葉がみつからず、しんみりした空気が似合わない彼女への贈る言葉は、改まった言葉は似合わない。おいらにとっても似合いませんけどっ( ̄∀ ̄;)彼女はおいらにとって元気の源だった。彼女がいる日は楽しかった。色んな話をしました。色々な相談もしました。そして、元気を貰いました。彼女がいるだけで、その場が明るくなる。凄いパワーを持っている。尊敬します。おいらよりも年下なのに、おいらよりずっとおねーさんで、おいらよりずっとシッカリしている。見習いたいと思います。離れていても、出会えた事に対する感謝の気持ちは忘れない。きっと皆が彼女のことが大好きだと思う。明日、おいらの目は、2倍に腫れていることでしょう。
2006.11.15
コメント(0)
早く起きたり、遅くまで寝ていたり、早く寝たり、遅くまで起きていたり。そんな不規則生活な昨日からの今日。昨日の今日ともいう。また頭が痛い。いや、こんな生活を送る自分自身、心底頭が痛い。でも、今、リアルに頭が痛む。朝から痛かったけど、薬は飲まなかった(*´Д`)今日は何時に寝るのかしら~。
2006.11.14
コメント(0)
かなり久しぶりに、Disneylandへ行ってまいりました(≧▽≦)ジャック仕様のアトラクション、クリスマス仕様のアトラクション、それぞれ、クリスマスを堪能しました。とりあえず、今日は、この2つを押える事が出来たので、大満足です(^o^)それから、会いたい人にも会えました。会いたくない人には会いませんでした。探そうともしなかった。いるのかいないのかさえ、もはやどうでも良かったのかもしれないけど。そんな事が頭に入ってこないくらい、楽しかった。そんなマニアック満載な日記を、後日、画像日記へUPしておきます。とにかく今は、もう寝ます。
2006.11.13
コメント(0)
全927件 (927件中 1-50件目)