PR

サイド自由欄

BLOGランキングに参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 北欧ライフスタイルへ


にほんブログ村 インテリアブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2015.04.03
XML
カテゴリ: インテリア
seihachimentai.JPG


同一の正多角形で構成されている立体のことを、
正多面体と言いますね。
最もポピュラーなのは、
正六面体、つまりサイコロ型の箱ですね。

この正多面体ですが、
世の中に、
たった5種類しかないと聞いた時のショックは、
今でも忘れません。

正四面体、
正六面体、
正八面体、
正十二面体、
そして正二十面体だけだというのです。
こんなに広い地球、宇宙なのに、
たった5種類しかない、、、、、。
数学の美しさ、面白さを知った瞬間でもありました。

何度か書いているのですが、
我が家は、幾何学的な形をしています。
ですので、

その共通性にわくわくするのでした。

先日、
インテリアショップの、
BoCoceptさんへ行きました。
木で出来た正八面体のオブジェを発見しました。

クルミの突板にフィットする!!!!
直ぐにレジに持っていきました。

家に帰ってきてからも、
その美しい形に、
ほれぼれしているのでした。



BLOGランキングに参加しています。
お別れ際に、クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.03 21:56:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: