全9件 (9件中 1-9件目)
1

まーたコレやっちゃった...;←右耳を下にすると...左耳の違和感...ぁー身に覚えが....即,耳鼻科に行きます。2度目なので待合室でも落ち着いていたのか,2年前は気づかなかった天井のスパイダーマンに釘づけ(微笑)いーなーカッコイイナー処置していただき『もうダイジョウブだよ』でもやっぱり『耳かきしすぎ』2年で元に戻っちゃってたクセ気をつけないとー2年後の冬にまたスパイダーマンを見ないように鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村たかが日常されど日常
2021.01.31

時は昨年のクリスマスまえまでサカノボリます----------アコテさんずっと気になっていたお店だけど微妙に歩きそうなのと,パフェが14:30からなので,永遠にムリかも...というコトでケーキをいくつかテイクアウトしておうちでいただくことにタルトシトロン 400円(税抜き)レモンパイさがしてた時に,←行けばヨカッタ....という逸品うえのメレンゲがふんわりやわらかで生クリームも入ってる?...(さだかでない),黄色いレモンクリームの層がまさに好みの酸味と食感♪レモンパイが恋しくなったときはコレだなと断面撮るのも忘れて,ほわほわとたべちゃいました....◎イタリアンメレンゲのカタチが様々で選べるのもうれしいたのしい♪下馬からだとなかなか歩きそうだったので,和田塚ルートで歩いてみましたが和田塚駅からクアアイナまでは近いけど,ソコから延々とまっすぐ....の道がそこそこ歩く印象ね絶品ランチ&美味スイーツ鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村シアワセになるスイーツ
2021.01.26

買い出し途中のDAILYぁーポリのチコバッグ(エコバッグ)でてる♪♪ひそかに待ってました38X43cm 水濡れも安心レジ袋型がいちばん使いやすい【カラマンシー&バニラコンフィ】カラマンシーってなんだろ,と想い知らなかったのですが,柑橘系らしいので一緒にこの瓶のシリーズ美味しいから◎あとは日々のデリをみつくろいますおうちの2大定番キャロットラペとピクルスカレーのときに揃えておくと最強♪DAILYオンラインストアはコチラ←以前のピクルスのお味記事はコチラ←鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村
2021.01.22

パティスリー雪乃下のオンラインショップ←でお取り寄せ【ラムレザン】 1944円web限定商品のラムレーズンバターサンドラムレーズンバタークリームサンドのでっかい版バタークリームの口溶けがおいしい◎レーズンたくさん入ってるけど,ラム酒は想ったほど強くない感じクッキーはきめ細やかでぜんぶ好み♪ただコレ,輸送中の崩れを防ぐためなんだろうけどまず底紙がクリアケースに左右しっかりくっついてる加えて3段目真ん中あたりのクッキーまでが底紙に飴でしっかりくっついてるので,両端はなんとかきれいにとれるけれど,中央3段目のクッキーは崩壊必至!鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村おうちカフェ
2021.01.19

前回の鳩←につづいてまさか第2弾が出るとは....2019年はクリスマス到着だったけど,2020年は品切れでクリスマス....に間に合わず,2021年になって飛来してくれました**初代のシンプルなのも好きだけど,コッチのふりふりな羽根もカワイイです♪鳩子さん....年々シリーズ化とか,しないよねぇ....クックーポポー鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村mina perhone ミナペルホネンiittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
2021.01.16

ラムレーズン好き♪ポンポンパントリーのラムレーズン(通販ストアもあり←)カワイイくまさんシールの瓶にたっぷり詰まってるレンバイの鎌倉しふぉん(市場のケーキ屋さん)のシフォンクリームおうちおやつのマストおうちでラムレーズンクリーム♪まぜまぜしただけでおいしー◎コレをなにかしらにのっけると超美味しいのです♪ピンクの可愛い外観でアレコレ♪ジャムやナッツの棚焼き菓子はレジの棚のほうに(お店の写真は昨年のモノです)鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村
2021.01.14

緊急事態宣言がでてるので,コトシはまだカフェはじめできず,昨年のクリスマス頃のコトなど。季節のパフェが和栗からイチゴに。ここのイチゴパフェ好き♪イチゴパフェ 1060円もくれん (ブランデーいりウィンナーコーヒー) 680円追いブランデーがついてくる12月に鎌倉市民みんなに届けられた【縁結びカード5000円】があるので,いつもは水でたべてるパフェを←【もくれん】でタノシミます♪ブラウンシュガーが元々入っていたみたいで,かきまぜないでのんでたら,さいご沈殿してて甘かった(微笑)この日のイチゴは,当たりのイチゴ甘くておいしい◎いちご・バニラアイス・生クリーム・イチゴクリーム苺の煮たの・底にゼリー(※クッキーは抜いてもらっています)ぁー至福◎神奈川も999人...激増鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村
2021.01.11

ぁっという間に過ぎていった年末年始(サカノボル時差ブログ)おせち...てわけじゃないけどなにをかくそう【ぬた】が好き酢みそが好きなのかアオヤギがなかったので九条ねぎだけ九条ねぎを切ってレンチン芦屋六甲味噌製造所の【酢みそ】をかけるだけで超おいしい◎いくらでもたべられるおせち...もたべたいものだけバラ買いつきじ入船の栗きんとん黒豆....も煮るけど,おひたし豆もつくるお雑煮のしたごしらえ野菜を花ぽく切っとく(大根・ごぼう・にんじん・里芋・れんこん)これに鶏肉うずら卵生麩焼いた餅ゆず三つ葉がはいる黒豆....はてん菜糖と百花蜜で甘みあっさりめに煮て豊島屋さんの干菓子がはいってた器に詰め込んでいく年々,おせちでかうものつくるもの減らしてこ計画海老とか数の子とか玉子とかお寿司でたべるものは省略しましょ鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物
2021.01.08

あけましておめでとうございますすいてそうなときに初詣長谷観音のいつもは赤いちょうちんが,コトシは本尊造立1300年記念で金色に**キラキラコレは中から見た裏面裏面の感じ好み♪長谷寺のオンラインストア←でこのロゴのTシャツ売ってるんだけど,白地に金文字とかあったらちょと欲しいなと思ったんだけど....ないのね;コッチが外から見た正面いつもは赤いちょうちん池の鯉もキラキラ**日ざしを浴びて光ってる落ち葉が似合うまだらちゃん来たよコトシは平穏な年になりますように**+免疫力+---------鎌倉情報イロイロ←-----------------にほんブログ村
2021.01.05
全9件 (9件中 1-9件目)
1