PR
コメント新着
購入履歴
先日釣具の決算セールで購入したSTX-EG832MH-SV(エメラルダス)を昨日
早速使用してきました(^O^)/なんとか小さいながらも2杯GETでき無事墨付けも
完了しました(*^_^*)坊主くらったら縁起悪いな~と思ってたので一安心(^^♪
で、ロッドの感想ですが・ ・ ・最高↑でした!なんといってもMHアクションで106g
は最高に軽い!ブランクスはカラマプロトMHより少しヘビーな感じでしたが、張りが
あって金属的な感度があり、ボトムの岩や藻にあたるのがロッドからしっかりと伝わって
きました。しかもただ硬いだけのロッドではなくとてもしなやかで乗せも抜群!
昨日はナイトエギングだったのですが、足元まで寄ってきたイカにエギを引っ張って行かれる
あたりがあったのですが暗くて良く見えず、気づいたら竿に当たりがでたという感じで合わせを
入れなかったのでこれはバレたな!と思っていたらロッドの反発でオートマッチックに
フッキングしてくれました!自分は元気よくイカが引っ張っていくあたりで合わせをしくじって
バラすことが多かったので正直驚きました!まあ、たまたま抱き所が良かっただけかもしれ
ませんが(^^ゞ しかしやはり、不満足な点も2つばかり発見しました。

まず、リールロックがアップロックなのでしゃくるとどうしても緩んできます。ゼナックの
リールストップラバーを使用してましたがそれでも多少は緩んできました。
次は、フックキーパーの位置がグリップエンドに近い位置にあり、掛けにくいと感じました。
また、Wハンドでしゃくると左手にキーパーがあたり、最初は手が切れたかと思いました。
まあ慣れるとどうって事ない部分なのでよかったですが(^^ゞ
投げ方も今までのロッドと違い、投げ釣り投げより、反発を生かしたバス投げの方が良く
飛びました。この投げ方はエギだけ飛んで行った事が何度かあるので要練習です(^_^;)
評価としては今まで触ったロッドの中では1番良かったです。あとは使いこんで自分の物
にするだけですね!このロッドとカラマプロト79がベストロッドになりそうです(^^♪
三十路になりました(^^ゞ 2007.04.20 コメント(14)
春イカ対策Part2 2007.04.08 コメント(12)