全120件 (120件中 1-50件目)
![]()
ジャガイモ料理で簡単料理が、あれば教えて!!!カレ-ライスや肉じゃが以外で・・・・
2010年02月19日
コメント(1)
![]()
2010年02月09日
コメント(0)
★産院が決まらず検診に行けません。 皆さんは、どんなふうに産院を決めているのですか? 何もかも初めての私に色々教えていただきたいのです。 なんでもかまいません。宜しくお願いします。
2007年04月06日
コメント(73)
ゴールデンウィ-クに2泊3日で北海道へ旅行に行くことになりました札幌は何回も行ってるので、なんとかわかるのですが今回初めて函館へ行くのですが何がおススメなのかわかりません。わかる人がいたら色々とコメントお願いしまっす色々観光するとこも教えてね
2006年04月15日
コメント(17)

夫が長期出張で家にいないので、12日から実家へ里帰りしています。実家だと母が作ってくれるから自分で作ることもなくなってしまい、ブログにも載せることがなくなって、少しご無沙汰しておりました。遅くなりましたが、ここでクイズの答えあわせです これの持ち主は、 でした。ランドにはいないのですがシ-にはいるのです。あんまり見たことがないから私には名前が良くわかりませんみなさんは知っていますか知っていたら教えてチョどしどしお待ちしていま~す
2006年04月14日
コメント(5)

雨で買い物にも出かけるのが面倒だったので、家の冷蔵庫にあるモノですませてしまいましたハンバ-グも鶏もお湯で温めるだけで良いレトルトものです。1膳のご飯にはちょうど良いおかずで良かったでした美味しかった~
2006年04月11日
コメント(6)

午前は曇り・午後は雨でしたが夫が休みだったので、久々にディズニ-シ-へ行って来ましたウォ-タ-カ-ニバルもいよいよフィナ-レになってしまいます。まだ1回も見ていなかったので見に行きました。それとドナルドのボ-ドビルダ-が見たく、その2点の目的で天気が悪天候に関わらず行って来ました。雨だったのであちこちにキャラクタ-がい~っぱいツ-ショット撮り放題でしたカシャカシャ大人気のミッキ-とも撮れ良かったでした天気は悪く気分も朝からブル-でした。が、い~っぱい写真も撮れたので夫婦大満足で帰って来ましたでは、これからシ-の良い画像をい~っぱい載せたいと思います まだまだ、みなさんにご紹介したい写真がい~っぱい・い~っぱいあります。後はフォトアルバムの「他のフォトアルバムを見る」なかの「ディズニ-」に入っていまっす。ぜひ、ぜひお立ち寄り下さ~い
2006年04月10日
コメント(5)

ディズニ-シ-でこんな可愛い足の裏を発見しました誰の足裏でしょう~かみなさん知ってますか
2006年04月10日
コメント(1)

油物を作る時は夫と2人で共同作業をしています。夫婦で唐揚げを作りましたニンッ3回目なのですが、なかなかお店のような唐揚げが出来ずに焦げたりとしてあっせん苦闘して作りました。みなさん感想を宜しくお願いしま~す!
2006年04月08日
コメント(8)
プロフィ-ルの写真を新しく更新してみました。可愛い写真ですみなさん見てあげて下さ~い
2006年04月08日
コメント(4)

辛い物が食べたくなりチゲ(キムチ)鍋を作ってしまいました。美味しかったでした
2006年04月07日
コメント(1)

片栗粉のトロミをつけるのはやっぱり難しいです。また失敗しておつゆになってしまいました。刻みネギも食べる時に入れ味は良いのだけれど・・・・。 ※なんだか日記を書く書式がかわって書きづらくなってしまいました。以前の方が良かった感じがします。みなさんはどう思いますか
2006年04月06日
コメント(5)

夫に秘密でブログ公開しちゃいま~す昼休みに机の上でうつ伏せで寝れる枕を買ってみました。ひつじちゃん可愛いですよね
2006年04月06日
コメント(5)

焼き肉用のもつ(こてっちゃん)を作ってみました。ニンニクの芽は50円で売ってました買い物へ行ったら玉ねぎ・ジャガイモが1個なんと18円で売ってました。安かったのでポテトサラダを作ってみました。安い割にはジャガイモが甘く美味しかったでした。
2006年04月05日
コメント(0)

ショウガ焼きが久々に食べたくなり簡単に出来るタレを使い作って見ました。と、ほうれん草のおひたしです。イカのバタ-焼きを作りました。色々作っちゃいましたが美味しかったでした しょうが焼きのたれ おふく楼 生姜焼のタレ お得用 細花削りぶし 味と香り(かつお粉)
2006年04月04日
コメント(0)

サ-モンのバタ-焼きをやってみました。塩・コショウをふりかけてバタ-で焼いただけです。食べる時にお好みで醤油をかけて食べました。簡単で美味しかったでした
2006年04月03日
コメント(5)
週末の日記をまとめて更新したら訪問者が340人を超えていました。ビックリしちゃいました。みさなんも、こういうことありますかぁ
2006年04月03日
コメント(7)

もう~春なんだなぁ~と実感した事がありました。ランの花の新芽が出ていました。私は枯れているだけかと思っていたら夫が発見してカメラを撮っていたのでそれを勝手に使いブログに載せちゃいましたランの新芽 金のなる木の新たな茎なのかな・・・
2006年04月02日
コメント(6)

久々に簡単料理で美味しいしゃぶしゃぶが食べたくなり、夕方から雨が降ると天気予報で言ってたのでお肉を求め買い物へ行って、噛めば噛むほど甘みが出るブタさんをゲットして来ました。白菜は甘くみず菜はシャキシャキでと~っても美味しかったでしたシメはうどんです。 ※いつもはお湯にお酒だけですが今回はしゃぶしゃぶのたれを 入れて見ました。これまた美味しかったでした。
2006年04月02日
コメント(6)

先週食べたかったウナギがまたまた安く特売になっていました。4切れで1000円でした。結構大きく身も良かったので買ってしまいました。フライパンにお酒を入れ蒸し焼きにしました。ご飯がすすんでペロリといただき、美味しかったでした
2006年04月01日
コメント(4)

二日酔いの夫でしたが桜が見たく一緒に行ってもらいました近くの川沿いと公園に満開で咲いていました桜をマジマジと見て来ましたが凄い場所からも咲いていて、感動しちゃいました天気も良く暖かくお花見日和で河原ではバ-ベキュ-をやる人や色々で行って良かったでした
2006年04月01日
コメント(2)

夫は飲み会で午前様らしく一人で寂しく食べました。簡単に出来るラ-メンですませてしまいました。自分で作って言うのもなんですが美味しかったでした
2006年03月31日
コメント(2)

毎日の晩ご飯は毎日悩みませんか私は毎日毎日悩んでしまいます。自分が食べたい物を作る時は悩まなくて良いのですが、そう毎日食べたいのがないから悩んで悩んで・・・・。みなさんは、どんなふうに毎日の晩ご飯を決めているのでしょうか買い物へ行ったら「シャケ」が安く、な・な・なんとこのシャケは1切れ98円買った時は凍っていて脂がのっているかわからなかったけど、焼いてみたら脂がのっていました。安くて脂がのっていて美味しかったでした。 ネギ焼きを作ってみました。焦げて写真うつりは悪いかもしれないけど、甘みがあり美味しかったでした。
2006年03月30日
コメント(6)

レバ-が食べたくなり久々にレバニラ炒めを作りました。色々レシピを調べたら片栗粉と書いてあり、いつもは簡単に炒めるだけで終わるのですがレシピにのっとり作って見ました。みなさん、どうでしょうか
2006年03月29日
コメント(9)

おでんの大根とこんにゃくが食べたく季節にはあってませんが作っちゃいました
2006年03月28日
コメント(0)

冷蔵庫にご飯が残っていたのと前の晩に使ったレタスのあまりがあったので五目チャ-ハンの素を使いレタスチャ-ハンを作りました。いつもは焼き餃子をすると焦げたりして失敗してばかり・・・・。今回のはハネがつき美味しく焼けました
2006年03月27日
コメント(1)

広告に品がウナギだったので安くなってたから晩ご飯はうな丼にしよう!!と買い物へ行ったら売ってなくガッカリで、何にしようかと考えたものの浮かばずお湯で温めればよい、ハンバ-グにしちゃいました。冷や奴は本来ならネギに醤油ですが、少しアレンジをして、豆腐にシラスをのせポン酢で食べて見ました。これが意外にも美味しかったでした。
2006年03月26日
コメント(6)

前の日のカレ-を使い【カレ-うどん】を作りました。夫が風邪気味だったのでネギをふんだんにのせました。うどんやそばの時に使うおつゆを作り、うどんにル-をかけて、つゆをかけました。我ながら美味しかったでした。 五木庵カレーうどん 人気爆発カレーうどん ★通常非売品販売★ バ-モントカレ-甘口 ゴ-ルデンカレ-中辛 秋ウコン粒(620粒入り) うまい棒(チキンカレ-味) うまい棒・お守り 味カレー カップdeカレー
2006年03月25日
コメント(13)

久々にカレ-が食べたくなり作ってしまいました。いつもその時に食べる2人分を作れば良いのに、それが出来ずにいっぱい作ってしまい、夫にいつも言われてしまうんです我が家のカレ-はいたって普通です。強いて言えば甘口のル-と中辛のル-を半分半分入れますそれとニンニクのスライスを少し多めにいれますカレ-と言えばサラダです。添えてみました
2006年03月24日
コメント(4)

またまた久々にお鍋が食べたくなり作ってしまいました。野菜不足なので野菜いっぱいで【ヘルシ-鍋】と名付けました。タレはポン酢にキムチの素をいれ食べました。これがかなりいけました。(夫考案です。)シメはやっぱりラ-メンです。
2006年03月23日
コメント(4)

夫が欲しくて欲しくてたまらなかった、デジカメをインタ-ネットで購入しました。今までは店頭に行き買っていたのですが色々探していたらインタ-ネットの方が安くて、始めて価格ドット○○で買って見ました。我が家はデジカメ今回で4回目です。段々良くなって新しいのが欲しくなり買ってしまいました。夫のお金なので妻はなんにも言えませんが・・・。 ☆フジ☆ファインピックス F11 フジ 充電式バッテリー NP-120 フジ 防水プロテクター WP-FXF10 フジ XDピクチャーカード 1GB DPC-M1GB
2006年03月22日
コメント(3)

牛が1枚500円で売っていて食べたくなり1枚だけ買ってしまいました。2枚買ったら贅沢なので1枚焼いて夫と2人で半分ずっこです。ステ-キソ-スがない為、ポン酢で食べました。美味しかったでした。 夫は脂身を食べるんです。結婚して始めて知りビックリしましたこんな物を食べる人なんているのでしょうか・・・ 肉なしの具だくさん焼きそばです。キャベツで見えないと思いますが焼きそばです。
2006年03月22日
コメント(2)

実家でゆっくりして来ちゃったので帰宅が20時過ぎになってしまったので買ってきた焼き鳥で晩ご飯を済ませてしまいました。【塩焼き鳥】 ネギ間・もも・カワ・ナンコツ 鶏も一つ一つ大きくて美味しかったでした。にもあう食べ物だぁ
2006年03月21日
コメント(19)
明日はお彼岸の中日です。 今日は1日実家へ里帰りしています。 ので、今日は日記お休みします。 みなさん心配しないで下さいね♪
2006年03月20日
コメント(6)

あぶら物は跳ねたりして危ないので、夫が休みの時に一緒に作る事にしていまっす初めてのかき揚げを作って見ました。形は悪いですが美味しかったでした。【材料】 土ごぼう・にんじん・たまねぎ・長ねぎ・えび
2006年03月19日
コメント(4)

休みの時は夫といつもダ○エーへ買い物に行きます。鮮魚売り場でまぐろが1パック580円でも2パック買うと1000円だったのでお刺身のマグロが脂のっていて美味しそうで「買って」と呼ばれていたので、ついつい買ってしまいました。ので、もう1パック買う事に・・・。刺身の隣にネギトロのマグロを夫が発見しました。簡単に晩御飯をすませたいのもあったのでネギトロ丼を作って見ました。ご飯の上にシソをのせマグロをのせ家にあった焼き海苔を刻み出来上がりました美味しかったでした。
2006年03月18日
コメント(0)

3月14日はホワイトデーでしたね!!皆さんはどうしたでしょう~。夫からのお返しが4日遅れで一緒に買いに行きました。高価な物はネダレないので安い物をネダリました。ちょこっとしたポ-チが欲しかったのでそれと美味しいケ-キにしました。 ここのケ-キはタルトも美味しいです。久々のケ-キは美味しかったでした。ごちそうさまでした。
2006年03月18日
コメント(1)

麻婆豆腐や麻婆茄子をつくったりした事があるのですが、麻婆白菜なんて美味しいかわからずにかってしまいました。麻婆茄子を作るつもりで売り場に行ったのですが麻婆の素を見ていたら白菜と言う字に目を奪われついついと・・・。旅行で行った時に道の駅で買った地元の白菜があったので、それを使うことに・・・。白菜とニンジンとバラ肉を入れ炒めるだけで簡単で、キクラゲが素に入ってましたが少ないと思いキクラゲを足しました。初めてにしては美味しかったでしたグゥ~私は隠し味に塩・コショウと中華あじを入れました。オススメしま~す
2006年03月17日
コメント(7)

昨日は夫が会社の送別会で帰りが遅かったので、久々に一人で晩ご飯を食べました。簡単に済ませるつもりが・・・・。冷蔵庫を見たら鍋の時のシメラ-メンが一つ残ったのを晩ご飯にしました。いつもなら素ラ-メンにするのですが一人でもやらなきゃと思い、簡単に料理をしました。美味しかったでした。ス-プは塩とんこつです。ラ-メンには焼き餃子ですが簡単に出来る水餃子にしました。
2006年03月16日
コメント(14)

旅行の帰りにドライブインみたいな道の駅で売っている地元野菜が安く買って来ちゃいました。安いからこれも、あれも、と買ってしまいついつい多くなってしまいました。買ったのは白菜1玉・エノキ(バラバラ)1袋・シメジ(バラバラ)1袋日曜日もお鍋でしたがこの日もお鍋にしちゃいました。地の野菜だから白菜なんか甘くて美味しかったでした。肉類はなんにも入れず野菜と豆腐だけでしたがお腹いっぱいになりました。
2006年03月15日
コメント(2)

楽天の懸賞でイチゴを応募したら当選しませんでした。そしたらメ-ルでモニタ-10名だけ緊急募集があり応募してみました。本来ならイチゴの価格が2800円するのですが、今回はモニタ-なのでイチゴ代金は無料で送料630円だけ負担しました。夫と2人で食べましたが、とっても630円だけではもったいないくらいの値段で一つ一つ味わって食べさせてもらいました。形も色もタネも良くて全体につやがあり練乳をかけるのがもったいないくらい甘くて美味しかったでした
2006年03月14日
コメント(11)

シンプルにさやえんどうとハムを塩・コショウで炒めただけの物です。食べる時に醤油を少したらして食べるとなおいっそう美味しいです。サヤエンドウがシャキシャキしていてご飯がすすむ一品です。 たいちくわです。レンジで「チン!!」しただけです。わさび醤油で食べました。
2006年03月13日
コメント(0)

旅先で可愛かったのでご紹介しまっす旅行へ行く時、高速にパ-キングエリアで見かけた牛乳です。うしちゃんの中に牛乳が入ってましたおもしろそうなので撮っちゃいました 泊まったホテルのお土産コ-ナ-にリンゴちゃんがいっぱいありました。信州だけにリンゴです大きいリンゴちゃんが欲しくて帰りに夫におねだりをして、買ってもらいました。
2006年03月12日
コメント(10)

オススメ宿 志賀の湯ホテル 旅行もいよいよ最終日になりました。 遊んでいる時は短いですよね もう少しのんびりと温泉で静養したかった・・・。 帰る日も朝からいっぱい食べてしまいました。 みなさ~ん、コメントどしどしお待ちしていま~す(⌒_⌒)/~~
2006年03月11日
コメント(11)

オススメ宿 志賀の湯ホテル 朝 食 夜と違い朝はシンプルですが納豆や海苔や卵焼きや色々あり 朝からボリュ-ムたっぷりで美味しかったでした。 夕ご飯 ごま豆腐も手作りです。 高原なので天ぷらはふきのとうやカボチャやシイタケです。 右のお鍋で左の釜はキノコ類が入っている山菜ご飯です。 お腹い~っぱいで一人では食べきれないほど、2日目もありました。
2006年03月10日
コメント(4)

ブログのみなさん、ただいまです。スキ-&温泉旅行へ行って来ました。場所は長野県志賀高原です。車だと上信越の信州中野で降り、1時間いった所にあります。去年は2月に行ったら道路に雪がありましたが、今年は3月でもあり、車の通る道路には雪がなかったです。私はスキ-はしませんが温泉に入りのんびり出来ました。温泉は24時間入りたい放題で食事は何もかも手作りで毎日ボリュ-ムがあり、美味しかったでした。 出る物、全部食べてたら少し太ってしまいました。 オススメの宿です。 みなさんの旅行計画の一つにどうぞ長野県志賀高原にある志賀の湯ホテルです。このあたりで、2泊3日宿泊したホテルの食事を紹介しまっす 朝 食 関越道の上里パ-キングエリアで食べました。 夕ご飯 晩ご飯からホテルでのボリュ-ムたっぷりの食事です。 焼き肉がメインです。フタのかぶっている茶碗に入ってる物は、 信州そばでとろろが入っていて美味しかったです。 里芋を茹でてからデンプンで揚げたのも美味しかったです。 ゼリ-も手作りです。
2006年03月09日
コメント(4)
3月9日~11日(2泊3日)長野へスキ-&温泉旅行へ行って来ます。私はスキ-は滑れないので温泉でゆっくりしてくるつもりでおりまっすこの前、私が日記更新をしていなかったら、みんなに心配かけてしまったので・・・。あの時は嬉しかったでした。今回は旅行でお休みしちゃいますので心配しないようにして帰りを待っていて下さいね♪上手くは載せられないかもしれないけど、帰ってきたら更新しますので、楽しみにまっていて下さい。((_ _〃)ペコッ明日は、早くお迎えがくるのでこのへんで休ませて頂きます。夫は仕事で疲れているみたいで隣のお部屋でイビキをかき寝ていますでは、みなさんまたです。おやすみなさいです。(-.-)zzz
2006年03月08日
コメント(7)

チャ-ハンにレタスを入れ作ってみました。夫が食べたら、薄味だったみたいでソ-スをかけ食べていました。私は美味しかったのに・・・。みなさんは、どうですかねぇ~。 コメントお待ちしていまっす
2006年03月08日
コメント(2)

月曜日の晩ご飯を遅くなりましたが公開しまっす醤油とんこつラ-メンと焼き餃子にしました。我が家のラ-メンはい~っつもニンジンとモヤシをい~っぱいのせて食べるんの麺がどこにあるの~状態です。モヤシのシャキシャキ感があって美味しいですよんオススメしまっすグッド餃子は今回うまく焼けた気が自分ではします。みなさんはどう思いますか コメントお待ち申しあげまっす サッポロ一番 ごま味ラ-メン 神戸中華街南京町ラ-メン 【全国送料無料!】ラ-メンセット かにラ-メン 帆立ラ-メン・煮干ラーメンセット くんたまラ-メン6食三種の美味 しそ餃子(10個入) パリッとあっさり!しそ餃子 【43%OFF】大きい研ちゃん餃子 21時~小江戸モチモチ生餃子が送料無料 皮がモチモチ!【彩玉軒】冷凍水餃子 【手作り】薄皮一口餃子&貝柱入り焼売 大特価!宇都宮餃子の食べ比べ限定企画!有名店4店が一度に食べられる! 【送料無料】3品入って1000円ポッキリ「至福の餃子・焼売セット」!! 【送料無料】料理の腕前がグングンあがる♪魔法のフライパン
2006年03月06日
コメント(5)

日曜日は久々に少し刺激のある鍋が食べたくちゃんこ鍋にキムチを入れ食べました。お鍋は材料だけでお金が掛かってしまうから、少し自粛していたのですが、どうしても食べたくなり、材料を一つ一つ少なめにし色々いれて安くして食べました。具だくさんでキムチが効いていて美味しかったでした。今回のシメの雑炊は夫が作ってくれました。夫いわくタマゴは火を止めてから入れる事がポイントらしく私に教えながら作ってました。梅干しと食べると美味しかったでした。 コメントお待ちしておりま~す
2006年03月05日
コメント(10)
全120件 (120件中 1-50件目)

![]()
