my home かわら版

my home かわら版

PR

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451 @ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323 @ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
haru's room hana_3395さん
2014.10.17
XML
長男が、今日から3泊4日で宿泊研修へ行きました。

千葉県に、川口市の海浜学園があって、数十年も前から市内の小学5年生が必ず行う恒例行事なんだそうです。


食事代以外は、交通費も含め全て市が負担してくれる有り難い行事でもあります(*^ー゜)

rblog-20141017203557-00.jpg
それにしても、大荷物(・_・;)

3泊4日なのに、普段着は予備も合わせて6日分。
下着5日分。ハイキング用の長袖長ズボン。
パジャマ。バスタオル1枚ハンドタオル3枚(@_@)


その上、1日分ずつ袋を分けるようにって(@_@)

心配症な長男は、昨日から朝家を出るまで、何回も荷物確認しでした(;^_^A



キャラおにぎりにしてみたけど、、、。

時間がなくて、かなり適当(・_・;)
けど、長男は、何気に嬉しそうだったから良かったwww


自分のことを思い返してみても、
宿泊行事って、大人になっても同級生で共有できる特別な思い出ができますよね。

長男にも、友達と楽しい思い出を沢山作ってきて欲しいです!!!!
そして、怪我なく病気せず無事帰ってきて欲しいです。


そして、そして、長男がいない今晩、次男が寂しいみたいです。
「今ごろ、何してるかな?」
としきりと聞いてきます ( ̄∀ ̄)

喧嘩相手がいないと、物足りないのかも(^_^;












(人´3`*)オネガイシマス
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

良かったらこちらもポチっとお願いします。

私以外の40代の方々は、羨ましい程にシックでhigh societyなファッションをされてます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.25 12:30:34
コメントを書く
[長男「カッチ」のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: