『展望台から』

2011年01月14日の 『原始人になりたい』 で河島英五さんの唄100曲になったのですが、 『原始人になりたい』 が好きな唄かというとそうでもなく、どう書いてよいか解らない唄が後回しになっています。
 今、後回しになっている唄で気になっているのが、 『展望台から』 『箱入り息子』 で、今回は 『展望台から』 です。

https://www.dailymotion.com/video/x5d829m

私はこの唄を好きになるのにかなり時間がかかり最近なんか“味”がわかってきましたが、女性の方で好む方が多いです。
お母さんと少年ということで、微笑ましい光景がいいのでしょうか?
実際の我子の思い出がダブるんでしょうか?

『箱入り息子』 については、私はさらに解りません。


頂いたコメント

2019年4月29日
小川清さんのコメント
英五さんがコンサート特に年始ライブなどで365分長時間に及ぶ中にふと左側にあるピアノ🎹に座り歌う十八番の歌です。私がリクエストすると英五さんが1番嬉しい😃⤴そうに歌ってくれました(笑)

小川清さんのコメント
河島英五さんの生涯作ったであろう歌700曲。私が2番目に好きな曲です。そして英五さんがピアノを弾いて歌う自らお気に入りの曲であった事を私は知っている

笹倉博さんのコメント
超名曲ですね😆
しかし無茶苦茶伸びやかな歌声ですね🤩
河島英五の真骨頂って感じですね

高須 章さんのコメント
いい歌ですね 僕も二十歳の頃 よく二上山の展望台でこの歌をうたいました



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: