たのしく子育て

たのしく子育て

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aloha520

aloha520

Calendar

Comments

ゆーりっく @ こんにちは 息子さん、楽しく通学されてますか? ま…
aloha520 @ Re[1]:爽やかな朝(10/14) makoshu0511さん >すごーくお久しぶりで…
makoshu0511 @ Re:爽やかな朝(10/14) すごーくお久しぶりです♪ すごく素敵…
ロイ&はーママ@ Re:夏休みいろいろ(08/22) おひさしぶり! 私も久しぶりにブログ…
aloha520 @ Re[1]:ママと仕事(07/13) まままりもさん ありがとうございます…

Freepage List

2009.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
インフルエンザ…このあたりでも、ぼちぼち学級閉鎖がでているようです。

必要以上に過敏になる必要はないのかもしれませんが、正直得体が知れないだけに怖いです。

先日、近所の子どもがインフルエンザに感染したらしいとの情報をキャッチしました。

私の住んでいる所は、新築の住宅が立ち並ぶ住宅街の一角で、大きな芝生の公園を隔てて、向こう側には、古くからの住宅とアパートなど立ち並んでいます。

住宅街の子ども達は、みんなお母さんの顔も家族構成もだいたい知っているし、世間話したり、おすそ分けをしあう仲なので、子どもも安心して遊ばせています。

問題は、公園を隔てた向こう側から来る子ども達。どうやら、ここの住宅街に子どもがいて、いつもがやがや遊んでいることに気がついたのか、夏休みくらいから群れをなしてやってきます。みんな自転車で・・・お母さんはもちろんいません。一番小さな子は3歳くらいから上は10歳くらいの子まで。私たちこの住宅街のお母さんは、子ども達に飲み物を飲ませたり、時にはアイスやらお菓子やら渡してるのですが、それもお互い様みたいな意識の上で、なんとなくやっていました。しかし…この向こう側から来る子たち、私たちは遠征組と呼んでいるのですが、夏休みから一度たりともお母さんがお礼を言いにきた事も、顔を見せに来たこともありません。どうも、ここで遊んでいれば、誰かが見てくれてるから安心だと思ってるらしく、鐘が鳴っても迎えに来ない…

大きく話題がそれてしまいましたが、その遠征組からインフルエンザが発生したらしいんですよ。

っで、この子たち、親が放置してるので、いっつも集団であっちこっちに自転車で行ってるらしく、一人に感染したってことは・・・もしかして???とこの住宅街でもうわさになっています。

昨日、遠征組の一人がうちに来て、Sくんとベイブレードで遊びたいと言い出しました。Sくんももちろんお友達と遊びたい…



っで、Sくんを家の中に呼んで、「今日はこれから病院に行くから、遊べないって言ってくれる?今度遊ぼうって言ってね」と言うと・・・

「えっ?病院に行くの?なんで?」って・・・

「Sくん、お咳が出てるでしょ」

「でも、今日は病院が混んでるから行かないって、さっきママが言ってたじゃん」

そっそうだった・・・

どうしよう??Sくんにうそをつかせたくない・・・でも、断る理由がみつからない・・・
でもやっぱり遊ばせたくない・・・

こんな時、どうしたらいいんでしょう?

「Sくん・・・ママと今日は映画見ようよ」と誘ってみたけど、だめ。

「おやつ食べよう」もだめ・・・

結局、本当のことを話しました。




「いつまで?なんで、だめなの?」とわからない様子。

でも、きちんと目を見て話したせいか、とにかく今日は遊べないってことがわかったみたい。

「じゃぁ~今度遊ぼう」って言ってくる…と外に出ていきました。

どうか…なんで遊べないの?って聞かせませんように・・・と思っていたら、すんなり帰ったらしく、私も安心しました。

いやいや・・・ホント、子どもに言い聞かせるのって難しい!



それにしてもインフルエンザ・・・早くおさまるといいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.27 00:39:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: