全5件 (5件中 1-5件目)
1

さて、4月前半の表彰・・。防御率なので、まったく期待してませんでしたところが、リーグをこなした分、順位が1000位以内だとそれなりに入るみたいで約10000FPと800位の切番で守備+1グローブを頂きました。4月後半は、表表彰は打率。2008年限定1(6回戦)20戦終了時点で0.404で524位(暫定)・・・・1位の人をみたら0.725ほかのとこを見たら、1位1.000.15戦して打率1.000てありえるんだ・・デッキ構築時に選手を選ぶときみなさんは、どのようにしているのでしようか?小生は、すごく悩みます。純正とか好きな選手だけで組むのも楽しいのですが、勝ちにくいです。あまりに勝てないのも楽しくありません。(プレイスキルが低いのでは、という突っ込みはご勘弁を・・その通りですが)守備適正のAとBでどの程度、オート守備で違いがあるのかわからないです。とりあえず守備Aの選手を優先的に起用しているわけですが、現在のデッキでの一番のなやみどころは・・といえば、二塁手:片岡と田中(賢)、遊撃手:西岡と二岡、外野手:谷と金城。とりあえず使ってみて違いを体で覚えるしかないのですかね・・。谷spに合成スキルつけてみました。2以上てなかなかつきませんね
2008年04月18日
コメント(68)

オンライン対戦をしていると「課金していますか?」と聞いてこられる方がいます。そんなときは、正直に「はじめたばかりなので、カード何もないので課金しました」とこたえるのですが、そうすると「ふ~ん」てきなログが帰ってきます。なぜ、そんな質問をわざわざするのでしょうか?「課金いけないことなのですか・・・」おまけ付のお菓子の「大人買い」のイメージなのですかね。このゲームの仕様上、既に何年もやられている方と、小生みたいなビギナーが同じ土俵で戦わなければいけません。課金によって、多少カードをそろえるのもありかと思うのですが、だめなのですかね~。この前、その質問をされた方のデッキなのですが、稲葉さんが2枚とか小笠原さんが2枚とか同じ名前の有能選手がダブって入っていましたなんだかな~まあ、どう遊ぶかは個人の裁量ですし、ほかのひとに迷惑かけないしねえメンテもすんだので、久々のFCルーレット。セリーグ1000FC、パリーグ1000FCでチャレンジ。結果は・・・。フレ登録でカードの所持、非所持がわかるので、ダブりは勝手に送っちゃいます。左の優良投手「杉内さん」きたのですが左投手苦手です。まだ、うまく操作できません
2008年04月11日
コメント(0)

(久々の池袋)PCでPS2のコントローラが使えるようになるアダプタを買いに池袋の「ビックカメラ」に行ってきました久々に池袋に行ったので、大好きな「Haagen-Dazs」の期間限定のアイスを食べてきました。(かなり、美味しかったです)ポイントカードが3冊と14ポイントたまりました紫芋黒豆サンデーです。家に戻り早速、フリーソフトをダウンロード。いつも思うのですがフリーソフトを提供されている方、すごいです。(JoyToKey)結構使えるソフトが無料でダウンロードできる。本当に感謝です。これですこしは、送球ミスがへりそうです。SSは、大好きな「田中 賢介」選手。装備品で強化しました。
2008年04月08日
コメント(0)

2008年限定1デッキです。LV13になりWP700までで組めるようになりました外野は完全な守備重視のデッキです。マニュアル守備に難がある(うまくできない気がする)ので選手の能力だけがたよりです・・・・・が・・・時々、完全におかしな動きをしています。外野の球を内野がとりに行っています。聞いたところによると仕様のようですさて、4月5日までの試合結果です。テスト6回戦:20戦8勝12敗 (日ハム純正 or AS)ルーキ-6回戦:20戦14勝6敗 (日ハム純正 or AS)ファーム6回戦:20戦6勝14敗 (AS)2008限定1の6回戦:20戦12勝8敗(AS)良いときと悪いときの差が大きすぎます。ピッチングを工夫しないと高lvの方に勝つのは至難のようです。あと、キーボードの操作難しいですね。一塁に投げるつもりが三塁にとか投げています。PS2のコントローラが使えるようにできるみたいなので週末に早速購入予定です。
2008年04月06日
コメント(0)

2008年3月14日から「ファミスタオンライン」なる無料オンラインゲーム(一部課金)を始めました。きっかけはというと、大好きなブログである「熱狂的北海道日本ハムブログby電車通勤さん」にて紹介されていて興味をもったことそしてこれまた「電車通勤」さんの影響ではじめたBBHがあまりにもお金がかかるという理由で撤退したことですさて、このゲーム基本は、課金なしで遊べるわけですが、ほしいカードを手軽に手に入れたりするためには、課金が早道のようです。しかし、原資にかぎりがある小生としましては、ゲームを始めるにあたり、次の誓いを立てました1.ゲーム開始時に「10000G」の課金(FC購入)をする。2.毎月の給料日に「10000G」の課金をする。6月、12月は、+「20000G」3.ネット上(PC及び携帯)のお小遣いサイトに登録をしてポイントをリアルマネーに変換してそのお金で課金をする。毎月、10000Gの課金の是非については、いろいろあると思いますが、社会人のプレイ時間の少なさと初期カードがなにもない状況での参加ということでお許しをシルバーチケットは、今後は使わずに10枚ためてみようかとも思ってます。 次にゲームをする上の心構えとして、下記3点を決めました。1.バクスト、マド等の好ましくない遊び方はしない。2.対戦相手が不愉快になるようなチャットはしない。3.純正日本ハムデッキを目指す(ダル君、森本さん・・・でるのかな)初めてから半月たち、課金ルーレット、通常スロット等でようやく戦力も整い4月の各リーグ戦をこれから戦っていきます。シルバーチケット1枚+課金ルーレット+スロット(FP)を使い、戦力としてはまずまず(欲をいったらきりがないですから)の状態です。主戦力としては、SPでは、シルバーチケット:田中(楽天)、稲葉(ハム)、山崎(楽天)課金スロット:谷(巨人)、GG佐藤(西武)、中村(中日)2ルーレット:村田(横浜)、成瀬(ロッテ)、倉(広島) SPまー君です。通常カードでは、英智、西岡、片岡、新垣、田中、二岡、朝倉、小久保あたりをGetしました。
2008年04月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


