eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Oct 19, 2007
XML
カテゴリ: いろいろ


京都の職人さんの案内で京北まで工場見学に行った。
と言っても家庭内工業だから工場っていうよりアトリエだった。
『60歳を越える時までには田舎暮らしの基盤を作りたかった』
と語る職人さんの別荘で、すっごい景色が良い!!

家の前に川が流れていて橋が架かっている。
春には桜が咲いて、夏なら鮎つりができるらしい。

母屋の隣にアトリエがある。
たっぷり広いスペースにミシンや裁断用の台や道具が揃っている。

本職だから、これだけのスペース、設備、
どれも当たり前なんだけど、とにかくスゴイ!!
羨ましい(T^T)

設備の簡単な説明をしてもらったらお昼で、ご飯をいただき
少し話をしたらもう行かなくちゃならない時刻だった。

再び山を越えて市内に戻って、京阪線の特急に飛び乗った。
これから大阪心斎橋に行く予定。

それにしても…
あと半月から1ヶ月後だったら紅葉が見事だったとか。
京北の往復の山道も紅葉が真っ赤で、それはそれは素晴らしいらしい。
今は木々が紅葉の準備に入り始めた時期で






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2007 07:45:37 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: