eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Dec 28, 2007
XML
カテゴリ: いろいろ
毎年28日が仕事納めで、29日が大掃除。
でも今年は29日が土曜日で休みだから1日早く今日が大掃除。

この大掃除がクセもので…毎年1年分の汚れを落とさなければならない。
しかも普段も業者とかに頼まないから床には仕事で使うノリが落ちて付着、
そこにホコリやゴミがこびりついてトンデモナク大変なことになっている。
床磨きが異様に時間を喰ってしまい、たいていの場合朝9時半から始めて夕方6時や7時になってしまう。
その後で軽く納会…本当は早く帰りたいんだけどな。

それが!
『今年は簡単に午前中で終わらせる』って社長が1週間前に言っていた。

そして、午後に取引先と電話で話す社長は…
『午前中は掃除して、午後は午前中に来た急ぎの仕事を片付けて…』と話していた。

あああ…やっぱり。
分かっていたけどそーゆー会社だったんだっけ…

でも、仕方ない。
9時までに来い…と。
まあ、これも仕方ない…その分早く帰れるなら、嫌だけど、仕方ない。
したら今朝の朝礼では…
『3時過ぎをメドに、そのあと残った仕事を処理して』
…と、さらにバージョンアップしていた!!

なんなんだろ。
すごく感じが悪い。


みんなで頑張ってたくさんワープ(!!)してほとんど終わった。
受け持ち箇所とか全く決めていないのに適材適所ってのかな?
私は3階のトイレと車の洗浄。
Image280.jpg

玄関ホールの水洗いの手伝いをしていたらお昼ご飯になった。
さてさて、これからいったいどうなるんだか…



『社●!!専●!!
小さい会社なんだから、ふんぞり返ってないで一緒に掃除しろ!!
大企業の真似ばっかりするなら掃除業者入れてくれ!!』


なんていってみたいほど、早く帰れなくなったことにムっとしているんだな。



さてさて、ただ今の時刻…夕方の4時を過ぎたところ…
やっと終わってこれから帰宅じゃ~♪
ちなみに納会はなかったので、さっさと帰ることに!!
ではまた来年!!(会社のpcからのupは、だけど)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2007 04:13:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: