eines Tagesの作る・造る・創る

eines Tagesの作る・造る・創る

PR

Profile

アイネスターゲス

アイネスターゲス

Calendar

Favorite Blog

++くるすROAD++ +くるす+さん
青空日和 紘子.さん
心のままに youseimamaさん
tomato diary 紘子*さん
ぴくるすの枕草子 pikurusu2225さん
Jul 18, 2009
XML
カテゴリ: いろいろ
氷川きよし君のlive。

確かに…ALFEEのliveに行った時なんだけどね。
翌日のきよし君のLiveでの当日券を前の晩から並んでいるのを見たことがあるんだよね。
あれだけの熱意があったら、うちのオカンはチケット争奪戦に負けるに決まってる。
某プレイガイドでプレオーダーがあったから、運だめしに2枚申し込んでみた。
で、当選しちゃた♪

そんなわけで、曲とか全然知らないんだけど、行っちゃった♪
会場の中野サンプラザ、結構自宅から近いんだけど馴染みがない会場なんだよね。

で、会場に入るとグッズ売り場やCDやDVDなどの物販コーナー。
「おお~どこでも一緒なのね~」なんて思いながら、眺めているだけでも楽しい。
バッグだとかスリッパなどが売られてる中で、生写真4枚2000円!
若干高いかな~って思ったけどB6サイズぐらい4枚セットだからファンだったら買っちゃうんだろうな。
そうそう、お菓子の類は無かった。

1階後方の入口の脇の座席表の前で自分の座席を確認しているオカンを発見。
一緒に席を確認して会場に入る。
なんと1番後ろの桜井さん側!(桜井さんいないけど)
最後方だけど、ステージまでの距離はあんまり感じられないかな。
客席の雰囲気もホンワカした感じで楽しみに開演を待っているのが伝わってきた。

予定より3~4分遅れて開演!

白い衣装がなんともカッコいい!
曲は知らなくてもきよし君の歌に惹きこまれていく。
うちのオカンも乙女になっているよ~!!もちろん会場の全員が乙女になっていた♪

その後衣装は4回だったか5回チェンジしたかな。
1番最初が白の上下。

赤っぽいんだけど、飛脚というか、お祭りというか、忍者っていうか…
胸元が半開していたかな? で、足は太もも丸出し!
下半身フェチの私としては、充分にきよし君の足を堪能~♪
衣装に合わせて元気な曲が多かったな。

3着目は鮮やかなグリーンのサテン地の細身のスーツ。
新しいアルバムからだったかカバー曲を披露。
最近の歌も悪くはないけど、昭和の名曲ってのも心ひかれてしまうよね。
(っていっても知っているのは1曲しかなかったけど)

その後は黒やグレー系のテロンとした衣装。
会場の人から集めた『デビュー10周年のお祝いメッセージ』を読み上げるコーナー。
それもただ読むのでは無くて、席番と名前を先に読んで、実際のにその人に話しかけている。
アレはずるいと思うな。
あんな風に「あ、いつもありがとうございます」とか
「お体には充分気をつけてくださいね」なんて目を見て言われたら一発で参っちゃうよ!!
ポ~~ってなってその後1週間は夢の中で暮らしていけるんじゃないの?

で、次はガラっと雰囲気変えて和服姿で登場。
袴をはいて、髪の毛も少し変えてきた。
歌う曲はやっぱり演歌らしい演歌ばかり。
軽めの歌も良いけど、やっぱり演歌はズド~~~ンって重みがあった方が私は好きだな。
だけど、体の線が細いから衣装は洋服の方が断然カッコいい!!

と、そこで本編終了。
そして、私もそこで限界。
どうも座ったままのコンサートってのには慣れていない。
1番後ろの席の中央にはコアなファンがずっと立っていたから、最後は私も立とうと決めた。
ちょうど1番後ろの座席だから後ろにいる人を気にすることもないしね。

アンコール、きよし君登場!
白くて派手なスパンコールがついたようなまたまた王子様のようなお衣装♪
歌に会わせて好きに体を動かせる!!
うう~~~ん♪じつに気持ち良い!!
きよし君もステージを目いっぱい動き回って熱唱。
そして、立ち上がりたい人たちが続々と1番後ろの通路に集まって来る。
オカンは立ち上がることこそしないものの、上半身をすごく伸ばして手拍子を打っている♪

最後の曲にやっと私が知っている曲が来た~~~~!
そして、気がつくとコブシをあげる自分。
ズン・ズン・ズンドコ・きよし~~
むっちゃ気持ちいい~~~~!
ご機嫌なままLiveが終わった。

そうそう、きよし君の投げちゅう、ちょっと期待していたんだけど無かったね。
ま、普通は投げちゅうはしないものなのかも知れないけどね。

Image761.jpg

グッズのライト。
他に星型もあって、Liveの間 曲に合わせて振っていた。
もちろんオカンも持ってきていて好き好きに振ってアピールしていたよ。
中にはチュールレースやオーガンジーのようなものでデコレートしている人もいた。
1階席の1番後ろだったから、暗い客席の中で揺れるライトが綺麗だったな~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2009 02:46:42 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: