Matthew`s cafe

Matthew`s cafe

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mukutarou

mukutarou

Freepage List

Calendar

Comments

Momo-mama@ Re:別れ(08/12) mukutarouさん、3年も滞在されていたので…
アオバのママ@ Re:別れ みんなからたくさん愛されて過ごしていた…
あーちゃんママ@ Re:別れ(08/12) そうだねぇ、つらいねぇ。 半年でもつら…
mukutarou @ あずなままへ そう?この写真似てるかな?性格はそっく…
あずなママ@ (^m^) かおちゃん、ママそっくり!!
2010年05月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月のあたまにベガス&グランドキャニオンに行って来ました。

大量のお菓子や本やDVDを機内に持ち込んだけど、香桜はわめき、叫び疲れて寝るというかんじ。マシュは4歳になってだいぶ楽になった感じがします。
初日から2日間、ベガスで過ごしたわけですが、さすがベガスというかんじで、みんなやりたい放題。カジノで大金を使い、酒、タバコを呑み、女を買う。。という町です。ギャンブル嫌いな私にはあまり魅力的な町ではありませんでした。
どこのホテルに泊まってもカジノがあって、タバコの煙がすごいです。
かつてヘビースモーカーだったくせに、妊娠中から今に至るまでタバコ大嫌いになった勝手な私。迷惑顔で人々を観察します。
ホテルもまたふざけていて、ピラミッドの形だったり、お城のようだったり。。
路上でみんなお酒を飲んでいるし。ボストンでは公共の場での飲酒は禁止です。
そして大量の売春婦のビラが配られていて、馬券のように道ばたにどっさり落ちてます。かなり不愉快です。興味本位でビラを見ると、安いこと。こんな値段で本人たちの手元にはいくら入るのだろうかと彼女たちの収入を心配しました。


さて、2日目、RVを借りてグランドキャニオンに出発です。RVというのは巨大なキャンピングカー。トイレも食事も寝泊りも、シャワーもすべてここ。
はっきりいって、ホテルが最高だと思っている私にはこのはじめてのワイルドな体験は刺激的。
運転中はリビングのようなところに子供は座ります。そして「ママ、アイス」といえば冷凍庫からアイスをさし上げます。便利な感じだけど、母は大変。なにせ3食食事を作り続け、洗い物をする。最初に大きなスーパーで買出しをするのだけれど5日間の献立をたて、計算して食料を購入する。はっきり言って、毎日食事のことしか考えてませんでした。今日あれを食べないと、あれが残って。。みたいな。まあ、大自然の中で食事を作っていると「あれ、けっこう気持ちいいかも」なんて思うんだけどね。
グランドキャニオンは本当にすごかったど、想像通り。そのほか、毎日のように2時間くらい車で走って国立公園めぐりをしたけどこれぞ自然だ!というかんじでむしろ感動した。モニュメントバレーや後忘れたけど。とにかくすごい。何十億とかけて作られたもの。べただけどわたしってちっぽけって誰もが思うと思う。
そして原住民にも再会した。インディアンみたいに洋服着てないんじゃないかとか英語しゃべれるかなとか思ったけど、案外普通のかっこで、私よりよっほど英語もうまい。彼女たちはアクセサリーを作って生計を立てているんだけど広大などこまでも果てしなく大地の上で何個か購入した。めちゃかわいい。
大切な人たちへのお土産。
渡米直後、イエローストーンにも行ったけど、子供たちはイエローストーンのほうがいいのかな。動物もいるにはいるがイエローストーンのほうがたくさん。
香桜が「あっ、ラビットだ」って。本当にいた。
アウトドアでない私もバーベキューは楽しかった。塩とにんにくと胡椒のお肉は最高においしかった。ワインも飲んでごきげん。
困ったことは水関係。思ったとおり、シャワーは弱いし、時々水しか出ないトラブルもあり。車にたまったタンクの汚物はパーキングスペースに排泄できるところがあって手も汚すことなく処理できるのだけど、主人の仕事だった。
もっといろいろあったんだろうけど今思いつくことはこれくらい。

主人が「ママがよくがんばった」といって、帰りにまた一泊したベガスで靴を買ってくれた。本当は誰よりも頑張っていたパパ。最高に楽しかった、つきあってくれてありがとうと感謝の念を示していただいた。

これがアメリカ生活最後のビッグな旅行。帰ってきて写真を眺めたりしているといい思い出。行ってよかった。
本当は子連れの旅行なんて行かないほうがましと思っていた私。でも疲れても大変でも行ったほうが子供にとっても夫婦にとってもいいことだと思う。
高級ホテルでエステを受け、買い物して、おいしいお酒を飲んで過ごす旅ももちろん最高だけどこういうのも悪くないなって思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月28日 14時10分43秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: