December 5, 2015
XML
カテゴリ: DAYS

きょうも 読んでくださって ありがとうございます! アニメ(gif)257.gif



ここ数年の自分のBLOGを振り返ってみたんだけど

なんだか 同じような日々を過ごしていたよ…汗


2、3年前のことですら つい最近の事のように思える。



IMH997.JPG



少し変わってきたと思えるのは

息子達が 未就園未就学だったりしたことで

「静」だった生活が 今では自由になり 「動」になったこと!



こどもが幼かった頃は 外に出るのが億劫で とにかく引きこもってた。笑


そんなワタシが楽ブロと出逢い 日常をタラタラ書いていたんだけど

今では そんな時間はなく バタバタと動きまわるようになった。


子ども達が小さかったあの頃は

映画を観に行けることにすら 感動。

ちょっと遠出するにも 神経すり減らしてた。


どこに行くにも おこちゃまがベッタリだった生活が

すっかり手が離れ、そんな生活にも 少しだけ慣れてきたところなのです。。



imh1098.JPG


で、

一番 諦めていた おウチだったり、インテリアだったりに

やっと 興味が持てるようになりました。^^


まだまだだけど… 子ども達が だいぶモノを大切に扱えるようになってきたし

それならば ちょっと拘って選んでいってもいいかな、と 思えるようになってきたわけです。


つまり、今までは 壊されてもいいや ってモノしか 選ばなかったの。笑



自分自身も 子どもの成長への喜びに 変化があり、

子どもの年齢的に 性格や 個性がはっきりと出てきたので

今までのように イベントなどで 喜ぶというよりは

勉強などのサポートをしてあげたいな、と思うようになりました。

まあ…イベント系は 親が楽しいだけなんだけどさ。^^;


こどもの人生のサポートに徹する心構えが 今まで 足りなかったなぁ。。


おもいきり 子ども達と遊ぶのが楽しい日々です。


根は スポーツ人間なので はやく 息子達と 走り回りたかったんだよね。

それが ようやく叶ってきたような。



そしてまた オヨウフクを自由に選べるようになったことも 大きく変化しました。

やっぱり ヒールのある靴が好きだ。^^


「自分」がなかった毎日が やっと「自分」に戻れそう。


imh176.JPG



インテリア、お料理や家事が 今 とても楽しくて

興味の対象が BLOGをはじめた頃と 変わってしまったよ。


来年は もっともっと 変化を楽しめたら いいなあ。




(最近 写真もめっきり撮らなくなってしまったので 過去のアーカイブから画を使い まわし ました。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2015 04:41:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[DAYS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: