えみ0503続

えみ0503続

キングオブキングパルサー

キングオブキングパルサー

通常時の打ち方
■下にチェリーのついたBARを枠内に。オレンジまで滑った場合は右リール適当押し、中リールはオレンジ狙い。オレンジハズレでBONUS。前作の打ち方のままでよい

BIG中の打ち方
■ビッグ中は元祖と全く同じ手順でリプレイハズシができる。3回目の小役ゲームにおいて、中リールに赤7をアバウトに狙い、右リールは適当押し。このときの出目で、左リールを狙い分け
BIG中の打ち方
■ビッグ中は元祖と全く同じ手順でリプレイハズシができる。3回目の小役ゲームにおいて、中リールに赤7をアバウトに狙い、右リールは適当押し。このときの出目で、左リールを狙い分け
■中段オレンジテンパイ→オレンジ確定。右リールは「白7・オレンジ・BAR」を狙えば多少早くても遅くても取りこぼさない。
■中段リプレイテンパイ→JACIN確定。赤7を中段か下段に狙ってハズす。外しコマ数2コマ。
■左上がりにリプレイテンパイ→JACIN確定。白7アバウト狙いでOKでリプレイはずし。
■その他→ハズレかチェリー。左リールは、いずれかのチェリーを狙えばOK
■設定差があるので、試行数を増やすことで高設定判別可能。
■ハズレ確立だけでも確実に設定6のみは看破できるが、ベル確立も微妙に違っているのでベル確立もしっかり確認する
■設定差があるので、試行数を増やすことで高設定判別可能。
■ハズレ確立だけでも確実に設定6のみは看破できるが、ベル確立も微妙に違っているのでベル確立もしっかり確認する
天井 1303G(ストックあり時)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: