*まれーすたいる in じゅぷん*

*まれーすたいる in じゅぷん*

June 6, 2005
XML
カテゴリ: 仕事のこと
今日、委員をしている接遇委員会があって、勉強会もあった。

身だしなみといえば、髪色や髪型・化粧・白衣の着方・靴下・靴などなど。
どうしても20代~30前半の女ばっかりの看護師の世界なので、ちょっと染めすぎなんじゃあ…という茶色い髪だったり、派手化粧、強い香水の人がたまにいる。
そうゆうオシャレしたい世代の女の人に、仕事場での身だしなみのために髪色を直す気にさせることって結構難しいので、勉強会。
そして今日は、なんだか「プライド」をもって働くことが大切という話に妙に納得してしまった。

なんで、スチュワーデス(今はフライトアテンダントね)さんやホテルの受付さん(これ違う?)をしてる人に好印象を持つんだろうね。
私がナースだって分かると、態度ガラッと変える人も多い。
サービスよくなったりねえ…(そうゆう人嫌いだけど)

じゃあどんな格好?て考えると、黒髪で身だしなみがしっかりしてる。
堂々と背筋を伸ばして働くその姿に、好印象を受けるのかな。
働くその人たちのそこにあるもの。
それは、やっぱりプライドがあるんだろうなあ、と。

そんな辺りから、仕事に責任を持って、きちんと働く1番の動機付けをするは、プライドなのだそうだ。
人それぞれ事情はあるだろうけど、「自分は○○なんだ」と自分の仕事にプライドを持っていることで、懸命に働く気持ちになり、オフも巻き込むけど、身だしなみも含めて自然についてくるということなんだそうで…

ああ、なんだか納得。
黒髪でいつもスラリとすてきなスチュワーデスさんみたいに、格好だけでも理想のナースでありたいもんね。
ナースとして理想を追う気持ちは、きっと成長につながると思うから、私も真面目に委員会に取り組めてるんだもんね。
いい勉強会だったねえ。
人生にもプライドもって、堂々と生きていきたいもんだわ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2005 10:34:20 PM
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

emk_2

emk_2

Comments

emk_2 @ お返事☆ クチェンさん☆ うちも向こうでやる前に~…
高知県の果物大好き!小夏 @ 分かります 私も和装の前どりしたけど高いお店ばっか…
クチェン@ わかるー! 着物の写真、この前取ったんだけど予定よ…
emk_2 @ たぬきさん☆ お久しぶりです~♪ お祝いの言葉、あり…
たぬき@ お久しぶりです emikoさんお久しぶりです。 今日すっごく…

Favorite Blog

..*Ma maison*.. megumiballさん
だめだめナースな日… windbagさん
ジャパニエル Bo… ジャパニエルロティさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: