*まれーすたいる in じゅぷん*

*まれーすたいる in じゅぷん*

July 28, 2005
XML
カテゴリ: *その他*
何日か前、下部消化管内視鏡での1泊入院の人がいた。

今回もたまたまベッドが空いていたから予約が入ったって感じだった。

私が関わったのは退院日の2日目の最終日のみ。
止血剤入りの点滴が終わって昼食後に、特に問題もなく退院した。
その患者さんに対して、私は全く関わらなかったけれど、いろいろなミスが頻発していたらしかった。

1)アスピリン
 組織の一部を切ったり、検査の過程から出血の危険がある検査なので、通常1週間前から、血液サラサラにするような作用の薬は内服中止になる。
 もともと循環器科に通院している患者さんなので、今回も外来で、今回の検査説明はされていた。

 入院当日、遅刻して検査開始直前にその患者さんは病棟に来た。
 急げ急げの検査出し、担当ナースは当日アスピリンを内服していないかの確認までできなかったらしい。
 検査後、何かの会話の中から患者さんが「前に同じ検査をした時、(アスピリン)飲まないよう言われていた。今回は聞いてないけど、気になって今日だけ飲んでない」と話したらしい。
 検査をした医師は、うちの病棟で大激怒したそうだ。
 ナースがアスピリンの内服について確認していなかったこと、そして検査前日までアスピリンを飲んでいたことを知っていたら検査をしなかったと。

*普段病棟ではない検査だったからナースも確かに不慣れだった、けれど遅刻してきて十分に話を聞けていないことを申し送ったのだから、検査室でも確認すべきだったんでは?それぞれの外来で内服中止の説明はどうなっていたのか?

2)ベイスン
 検査後の夕食から食事は始まった。
 消化器科医師は朝・昼がなかったので、血糖降下薬は翌日からと考え、消化器科病棟では無言の暗黙でそうなっていたらしい。
 が、もともとの担当、循環器科医師はちょうどその検査日から内服がきれたため、普段通りにベイスンも含めた処方をした。

 内服直後、訪室した消化器科医師が内服の空を見つけ、ナースステーションで再び激怒。

*自分の病棟で無言のルールがあっても、他科でそんなルール通じませんし?
医師は「なんで疑問に思って聞いてこないんだ」というけれど…勝手な物差し的考えではないか?処方した医師に責任はないのか?

3)入院環境
 今回の入院は、消化器科の患者だけれど、我が呼吸器内科病棟だった。


*入院ベッドの係はナースでも医師でもなく、事務さんである。もちろん何か理由があれば考慮されるけれど…事前に患者さんへ説明はないのか?

4)循環器科受診せず
 本当ならば、入院当日循環器科を受診してから入院の予定だったらしい。
 病棟では前回の受診時のコメントから、内服薬は当日担当科から処方される=本人が持っているはずと思っていた。内服がないことに気づいたのは検査後で遅くなり、担当科の循環器科医師から「なんで受診しなかった、こんな時間に…」文句を言われた。患者が遅刻したためにしなかったのだけど、受診しなかったことを彼も一言も言わなかった。

などの理由で、2科の医師から病棟ナースは一同で、一気に激怒を受けた。
確かに私たちにも落ち度はある。
確認…

でも、その指示・処方、検査実施の判断は医師ではないの?
外来ですべきだった患者への薬や時間厳守(遅刻なら一報入れるとか)の説明は?
なんでもかんでもナースの責任だ。

薬剤科もそう。
調合ミスがまれにある。一包化してある内服の1種が違うとか足りないとか…機械のミス?
でも最後に口に入るの瞬間、近くに存在するのはナース。
7日分処方され、薬剤師が配る患者の自己管理薬。
ナースの目もスルーしている薬内容、責任を追及されても返事の仕様がない。
それでも、何かあったとき、事故報告書はナースが書く。
ナース以外のものを見たことがない。
今日は外来で、病院のよくなっている面をみたけれど、昨日はそんなミス連発が病棟ではあった。
病院のおもて・うら。

どこかの病院(クリニック?)では、すべての責任はナースにあり、その本人が損害賠償するという誓約書まであるらしい。

責任を誰かに押し付け続ける体制では、病院は変わらないだろう…
こんなストレスフルな病院、すでに退職の決意は固まっている。
でも、どこも似たり寄ったりなんだろう…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2005 10:09:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

emk_2

emk_2

Comments

emk_2 @ お返事☆ クチェンさん☆ うちも向こうでやる前に~…
高知県の果物大好き!小夏 @ 分かります 私も和装の前どりしたけど高いお店ばっか…
クチェン@ わかるー! 着物の写真、この前取ったんだけど予定よ…
emk_2 @ たぬきさん☆ お久しぶりです~♪ お祝いの言葉、あり…
たぬき@ お久しぶりです emikoさんお久しぶりです。 今日すっごく…

Favorite Blog

..*Ma maison*.. megumiballさん
だめだめナースな日… windbagさん
ジャパニエル Bo… ジャパニエルロティさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: