*まれーすたいる in じゅぷん*

*まれーすたいる in じゅぷん*

September 8, 2005
XML
カテゴリ: 仕事のこと
連休明けで仕事に戻ると、患者さんが一変してて新しい部署に行ったみたいだった。

その人たちがよくなって、他の人も含めて今度は退院ラッシュ真っ最中。

そんな中、ずっと前に出会ったすごい人のエピソードをひとつ。

肺に穴が開いてしまう病気・気胸って、若い人に多くて、特に痩せ型男性に多い。
けれど、女の人の患者さんもたくさん看てきた。

その患者さんは、30ちょっとのキレイな女性患者さんだった。
彼と同棲していて、実家は忘れたけど遠いところだったので、身の回りの手続きや準備はすべて彼がしていた。
ご両親には知らせていないようだった。


気胸は普通にスムーズによくなれば、1週間くらいで退院になる。
もちろんうまく肺が膨らんでくれなければ、最終手段は外科へ移って手術になる。

彼女はまずまずうまく治癒してきていたけれど、希望していた○日に退院は出来るけど、そんなに負担をかけたりはしないでねという感じだった。

○日を3日後にしたところで、彼女は退院となった。

退院当日、医師や看護師ににこやかに挨拶して退院するというテレビに出てきそうなステキな時、彼女は○日の予定を話してくれた。

学生さんなら留年かどうか決定するテスト、もうちょっと大人なら旅行…
人それぞれ外泊や退院したい特別な理由があったりする。
…今日、とある患者さんはお盆が過ぎてしまったけど、お墓参りにどうしてもいきたい!と先生に熱く語っていたっけ…

なんと、その彼女の○日は…












Wedding  だったのだ。

もちろんただの参列じゃあない。



彼女いわく、直前の式のキャンセルは披露宴も含めて参列する人への連絡はもちろん、式場などのこと、いろいろものすご~く大変だろう。
だから、多少のリスクはあっても、 何が何でもなんとかしなきゃ と思っていたらしい。

ご両親にいわなかったのも、ご両親が心配しまくるし、それで自分も混乱するだろうから…


なんと強い花嫁さんだ~… (-_-;)





若い気胸の女性に会うと、毎回彼女のことを思い出す。

痛みにも強くて、とびきり痛がり、何かあったら大騒ぎタイプの私には信じられない度胸の患者さんだった。


あの患者さんと出会ってから、少しの生理痛・腰痛(そのくらいしか普段痛いことないから)は薬を飲まず、乗り越えようと思っては見たけど、全然ダメ。
典型的な薬の管理のできない患者さんのように胃薬と一緒に痛み止めを飲みまくってしまっている…
もちろんナースなので、最高に使ってるけど、限界は守って…
痛みの閾値が違うのよ、と痛がりは諦めた。

それにしても 毎回 、気胸の治療として肋間に管を入れる処置(皮膚をメスで切るんですよ、でグリグリ~って管を入れるの;;)を見るのも直視できない弱虫な私…
強くなる努力より、早くこの環境からオサラバしたい…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2005 11:11:06 PM
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

emk_2

emk_2

Comments

emk_2 @ お返事☆ クチェンさん☆ うちも向こうでやる前に~…
高知県の果物大好き!小夏 @ 分かります 私も和装の前どりしたけど高いお店ばっか…
クチェン@ わかるー! 着物の写真、この前取ったんだけど予定よ…
emk_2 @ たぬきさん☆ お久しぶりです~♪ お祝いの言葉、あり…
たぬき@ お久しぶりです emikoさんお久しぶりです。 今日すっごく…

Favorite Blog

..*Ma maison*.. megumiballさん
だめだめナースな日… windbagさん
ジャパニエル Bo… ジャパニエルロティさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: