*まれーすたいる in じゅぷん*

*まれーすたいる in じゅぷん*

November 20, 2005
XML
カテゴリ: 仕事のこと
病院に入院したら、たいてい個室か大部屋を選びます。

…っていうかどっちかしかないし、どっちかが満室なら選択はできないで空き待ちになるわけで。

今日はそのうちの大部屋内の人間模様の観察日記です。


~・.☆・”・。~ハートフル編~。・”・☆.・~

☆最近退院した80代のおばあちゃま。☆
入院したばかりの頃には環境の変化で点滴の自己抜針や酸素カニュレ(酸素の管で耳にかけて、鼻の下を通すものです)を振り回す・引きちぎる、叫ぶ、暴れるなどなどの不穏バリバリだったような時もあった。

観察室へ移動したりもしたけど、同室者は大迷惑だったに違いない。

だけれども、ほとんど入院期間が一緒だった40代後半の心優しきマダム(マダムって感じなんだもの)は、彼女の退院時、エレベーターに乗るまでの見送りにいった。

もちろん入院生活になじんで、おばあちゃまは普通のおばあちゃまになった。
その後から2人の間にいい関係が生まれたからこそだけれど、世代を超えて2人が思いやれる関係になれたことはステキだな~と嬉しかった。

☆1人だけの隔離☆

抗がん剤の副作用なので、状態が落着けばまた大部屋へ戻る。
けれど、残った大部屋の患者さんたちも隔離された患者さんも毎日「○○さんは落ち込んでない?」とか「向こうも副作用に苦しんでるのかな~…」とかお互いを気にし合っている。
それぞれがお互いを「戦友だからね」とサラッといってのける。
それぞれが癌と戦う戦友同士。
かっこいいなぁと憧れる。

 ~~~~がっかり編~~~~

☆カーテン☆
大部屋では個人のスペースをしきるのはカーテン。
患者全員がカーテンを閉めていると、お昼でもなんだか薄暗い。
そこそこ明るいけれど、廊下側のベッドに入院している人は窓側で外を眺めるのもきっと遠慮してしまうだろう。
カーテンを1人だけ開いているような人もいるけれど、そんな部屋でその患者さんは「もっとオープンに過ごそうよ」と無言のメッセージなんじゃないかな。
明るく皆で、気持ちよく過ごしたいよね。

☆おしゃべり☆
誰かに対しての嫌味や苦情を直接いわないで、カーテンの中で話す人がいる。

目の前の人の病気じゃあなくても、同じ部屋の誰かはその病気と闘っているかもしれないよ。
「抗がん剤って良くなってるなんて言ってもまだまだ辛いんでしょう?テレビでゲーゲー吐いてる人みたもの。大変よね~」
あなたは知らなくて当然だけど、お隣さんは昨日、ガン告知されたんだよ…
明日から、その「抗がん剤」を使うんだよ…
無意識・悪気はなかったなんて理由があれば、何でも許されるわけじゃあない。



それぞれ2つづつのエピソードを出したけど、考えて思い出すことって淋しいなかでのハートフルなことが多いかも。
意外だった。

前に違うサイトでも書いてることもあるから、自分の宝物的な思い出はフリーページに残していこうと今日いいこと思いついた。
自分のフリーページだから、好きに使おう~♪
全然充実していない私のフリーページ、アイディアがあったら教えてもらえると嬉しいです。

シャイな私なので、ダーリンとの馴れ初めはきっと最後の最後になるでしょうけどね…f^^
あ、どうでもいいって?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2005 11:26:15 PM
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

emk_2

emk_2

Comments

emk_2 @ お返事☆ クチェンさん☆ うちも向こうでやる前に~…
高知県の果物大好き!小夏 @ 分かります 私も和装の前どりしたけど高いお店ばっか…
クチェン@ わかるー! 着物の写真、この前取ったんだけど予定よ…
emk_2 @ たぬきさん☆ お久しぶりです~♪ お祝いの言葉、あり…
たぬき@ お久しぶりです emikoさんお久しぶりです。 今日すっごく…

Favorite Blog

..*Ma maison*.. megumiballさん
だめだめナースな日… windbagさん
ジャパニエル Bo… ジャパニエルロティさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: