*まれーすたいる in じゅぷん*

*まれーすたいる in じゅぷん*

November 3, 2006
XML
カテゴリ: 毎日でのこと
この頃わりと時間が自由なので、時間をかけて何かをするのが楽しい。

…まあ、時間があるのは仕事がないからであって、代償としてお金がないんだけどさっ。
 でも8日からは失業給付期間に入るから、1日あたり6千円弱が手書きハート



そんな無職生活の手作り品々は、第1号が石けんウィンク

これは実際に使えて乾燥肌も確かに和らいでるけど、多分、出費の方が多くて、本当に趣味範囲。

ケアマネ試験があったので出遅れたけど、冬用にしっとり石けんを仕込もうとオイルをオーダー中。

作り出した頃は、実用石けんていうより鑑賞用のようなステキなのに憧れたけど、最近は本来の面倒くさがりの性格か、基本は牛乳パック型で、凝るのはマーブルかモザイク入れまでに落着いた。

シンプルが一番落着くのは石けんも一緒。

ひしもち?

4色石けん

写真を撮り忘れていた、最後に作ったこの2つ。
8月分…上“ひしもち?”・下“4色石けん”

ちょっと失敗作で、4色の方はチェック模様がバラバラ~




第2号は前からたま~に作っていたパウンドケーキ。

心に余裕があるときしか作らないので、今回無職になり、彼は初めて食べたらしい。

…6年半も付き合っていたのに初めて??



たった今もバナナケーキを冷やしてるとこなんだけど、このケーキ作りはかなり彼に操られている。

私はバナナが実はあまり好きじゃないんだけど
 (若いものとジュース・アイスなど加工品は平気)

バナナもバナナケーキも好きな彼は、 わざと 熟したバナナを買ってきてる気がする!怒ってる

で、熟バナナを見て嫌な気分になってる私に、無言の圧力をかけてる。

何の圧力かって、ケーキ作りを楽しんでる+バナナを早く消費してほしい私の気持ちを利用して、ケーキを作らせる圧力。

無言も多いけど、熟バナナがあるときに古くなってバコバコしてきた我が家のケーキ型を買い換えるかとかケーキ関連ネタをふってくる。

決して「バナナケーキ作って♪」とはいわないのに、本当に…なんて人だしょんぼり


で、また、果物には基本的に旬があるのに、バナナは本当に1年中店頭に並んでいるから小憎たらしい…


そして、第3号手作りさんは、縫い物関係。

(要はねこが寝るカゴ)の大きさに合わせたクッションや夏用薄めマットを入れてあげたり。

3匹それぞれが違うお気に入りカゴに、それぞれの洗ったクッションをきちんと戻して上げられるよう(洗っても臭いだか手触り?だかでマットもこだわる我が子たち)ミシンで絵を描いたり…

2006-11-03 12:13:56




それに自分のキーホルダーを市販の手作りセットを使って作ってみた☆

2006-11-03 11:39:07

これはクロスステッチとでもいうのだっけ?意外と見た目以上に面倒な作業で驚いた。

クロスステッチの糸は1本が少し太めなんだけど、なんと6本の細い糸(細いといってもミシン糸よりちょい細めくらい?)の寄せ集め。

セットには付属で針があったので、それを使ったけど、糸1本をただ通すだけで寄れていた細かい6本がほぼ崩れてしまう。

そんなわけで糸を通すのにも大苦戦号泣

それだけ太い糸なので、1箇所縫うだけならいいんだけど、紫の集まった箇所なんて紫だけでも3色入っていて、だんだんと縫えば縫うほど目が寄れてきて、どこに針を刺したらいいのか見えなくなってくる…

なので、途中からおおまかになってきてしまう

最終的にこのブドウちゃんを縫うにあたり守ったのは、クロスしていく順番を一通りにすることのみ。

針を刺す場所も一部あやふや、指定されていた縫う場所も1,2箇所は間違えている…

きっと、もう2度とクロスステッチだけはやらないな!!

手作りキットってこんな意味でもとっても便利だな…と痛感。

だけど、こんなに苦戦していた私の様子を見て、逆にやってみたいと思ったらしいキッキさん…

この人、本当に意味が分からん。

本気で同じキットを買うつもりらしく、どの柄にしようか考えているらしい。


石けん関連から始まって、我が家は石けんで食器を洗ったりもしてる。

お掃除に石けんの他にも重曹やクエン酸が加わり、その辺がお料理にも使うようになって、お掃除洗剤もだんだんと変わってきている(まだ古いのも使ってるけど)。

手作りじゃあないけど、アロマの勉強も石けんがきっかけだった。

だから、その精油を使って、バスソルトやら化粧水やら…

余談だけど、お気に入りボディクリームが見つからず、さんざんいろんなものを試してきたキッキさん&私ですが、とうとう愛用の1品が見つかりました。

はじめてのリピート、ボディクリームはLUSHの『肌の愛情』。
お値段もいいんだけど、これはいい~
夜使って、時間が経って、翌日の夜に身体を洗うの残った成分からのヌルヌルがないし、使った直後は甘い香りがあるけど、服とかについた分も含めて自然に消えていく…

これはさすがに作れない一品です☆(ハンドクリームはアロマ講習会での手作り品だけど)



なんだか心が豊かになってきたというか、ゆっくり過ごす余裕が増えてきた。


…そんなことを書いてたら、バナナケーキの焼き上がりの香りも“まぁいっか。騙されとこう”と思える。

よかったよかった。

今週末も平和に過ごせそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2006 12:53:21 PM
[毎日でのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

emk_2

emk_2

Comments

emk_2 @ お返事☆ クチェンさん☆ うちも向こうでやる前に~…
高知県の果物大好き!小夏 @ 分かります 私も和装の前どりしたけど高いお店ばっか…
クチェン@ わかるー! 着物の写真、この前取ったんだけど予定よ…
emk_2 @ たぬきさん☆ お久しぶりです~♪ お祝いの言葉、あり…
たぬき@ お久しぶりです emikoさんお久しぶりです。 今日すっごく…

Favorite Blog

..*Ma maison*.. megumiballさん
だめだめナースな日… windbagさん
ジャパニエル Bo… ジャパニエルロティさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
Ayumi's Soap ayumillsさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: