URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







April 2, 2008
XML
カテゴリ:
母の知り合いがお肉屋さんを開店したので、昨日は、母に買ってもらったお肉で しゃぶしゃぶ をしました。
そこは元々 黒豚 の養豚をしていたんだけど、この度小売も始めたとのこと。

しゃぶしゃぶ 絶対牛肉 と思っていたけど、 眼からうろこ !” でした。びっくり

ほんとに 美味しい豚肉 って、その辺の牛肉に ってことがわかりました。
ロース 三枚肉 バラ を食べたんだけど、

「あれっ? バラ って、こんなに美味しいものだったかい?」と自分に訊いてみたりして。

脂部分が甘く質の良い味。旨みもあってジューシーなので大満足でした。大笑いハート



さて、昨日、このページにいつも来ていただいている方から、” ビタミン 摂取のためのレシピ”教えて!とコメントいただきました。現在口唇ヘルペスとのことで。

早速調べたんですけど・・・ビタミンBって、種類がいっぱいありますねえ~びっくり
肉・魚に始まっていろんな野菜やナッツまで。
しかも、この ビタミンB ってやつ、 うつ にも有効と書いてました。

結論
体調がお悪そうなので、ここはひとつ、 肉や魚や野菜が一度にいっぱい食 べられる お鍋 なんかどうなんでしょう?(ってレシピもへったくれもないですね~。)

バランスよくいろいろな食材を口に出来るメニューがいいんじゃないかな?

ご相談に答えられてないのと同時に、御期待にも応えられてないですねえ。
ごめんなさい!


白状 ともいう・・・しょんぼり

私事なんだけど、昨日は午後から、地域の方からちょっとした御相談事があって、飛び回ってまして・・・ビタミンBの件、調査不足でしたー!


あっ、 日ハム ゲッパ脱出 したあ。ばんざーい、ばんざーい!ばんざーい!大笑い

今日の写真・・・黒猫 ジャック としててかっこいいでしょ?
うちではこの子、 ダルビッシュ似 ということになってます。ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2008 02:34:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ビタミンB  
パトラッシュ さん
忙しい中調べてくれて、ありがとうございます(。・ ∀・)/・:*:・°★.。・:*:・°☆.。・:*:・°★ 

そうなんです。ビタミンB群はたくさんあるんですよね(^^ゞ口唇ヘルペスにはビタミンB3を摂取するといいみたいです!豚肉をはじめ、にら・納豆・卵・牛乳・乳酸菌・トマト・緑黄色野菜などなど・・・
結局、好き嫌いをしないで何でも食べましょう(^_^)vってコトですよね・・・(笑)
明日は、キムチ鍋でもしようかな♪

(April 2, 2008 09:01:00 PM)

Re:ビタミンB(04/02)  
パトラッシュさん
どういたしまして。というよりも、中途半端でごめんなさい。好き嫌いはダメですよー。
口唇ヘルペスの具合はいかがですか?
どうぞおだいじに。 (April 2, 2008 09:56:07 PM)

Re:ビタミンB(04/02)  
march20th  さん
ビタミンBは鬱にも良いのですね!

やはり食生活は大事だなって病気になって考えさせられました、今納豆は毎日食べる様にしてます☆

豚しゃぶ美味しそう。沢山の野菜と一緒に食べたいです♪お鍋もお野菜たっぷり摂れて美味しいし栄養万点ですよね、きっと。
因みにしゃぶしゃぶのタレはどんなので召し上がりますか?
参考までにお聞きできたら・・・ (April 3, 2008 12:05:11 PM)

Re[1]:ビタミンB(04/02)  
march20thさん
こんにちは!
タレの件ですが・・・
うちは、必ず2種類用意します。
ひとつはゆず入りポン酢(おろしポン酢の時もあるが)、もうひとつはゴマしゃぶ用。
交互に味を楽しんだ後は、この2種類を1対1で合わせます。
1回のしゃぶしゃぶで3つの味が堪能できるというわけです。
味に飽きることもないのでお勧めします。
試してみてください。 (April 3, 2008 12:39:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: