URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







July 21, 2008
XML
カテゴリ: だめな人

今日、友人 Rちゃん ちゃんからお誘いを受け、ランチ&市内の某観光地散策。

目的地へ向かう ちゃんの車の中で、久々に会った ちゃんと3人で 楽しい 会話。

  「ねえねえ、なんか、久しぶりだよねえ!」

私   「会ってないよ、ずいぶん・・・。」
  「?・・・あ、私、ステッちゃんのブログを見てるから、久しぶりって感じ全くしてないし。」
  「そうなんだよね、実際には会ってなくても、日々の動向が分かるもんねえ。」
 「がははは!大笑い

とはいえ、久々なもんだから、つい、

  「ねえ、私さ、この間、町会の温泉ドライブでさあ・・・」
  「あ、私、それ、知ってる! 聞き間違えた話 でしょ?」
  「・・・あ、そ、そっかあ、読んでくれてるから・・・知ってるんだよねえ。」

  「いや、だって、聞こえたの。・・・きっと、聞こえると思う。」
「ない、ない!大笑い
私   「・・・

  「そういえばさあ、私、○○で、食事した時ね・・・」
  「あっ、それも知ってる!足りなかったんでしょう?」
  「あ・・・う、うん。」

私   「そうそう、私ね、今日もちゃんとカメラもって来たさあ!
  「カメラ持ってきたのはいいけど・・・撮るの忘れないようにしないとね?大笑い
  「あ、は、う・・・ん、そうだねえ。
M   「だってえ、空のお皿の写真ってえ・・・
    なんか、ステッちゃん、いつも撮るの忘れて、食べちゃってるもんね!大笑い
  「・・・うん、まあ・・・。

  「あ、そういえば、この靴ねえ・・・」
  「フェラガモね、今朝のブログの!」
  「・・・あ、うん、そ、そうだよ。

・・・・・間・・・・・ビミョウな空気・・・

  「あ、ステッちゃん、今、なんか、ネタ探ししてない? (→_→) ジロ!

な、なんっか、やりづらいぞお・・・。

会わなかった間のことを彼女たちが全部知ってるのは、話が手っ取り早くて
便利なような気もするんだけど・・・”この口”で教える楽しみは、確実に減った。



これ、 いか煎 。塩味のいかに小麦粉をつけ、上下の鉄板でプレスする。初めて食べた。
いか煎餅.JPG

できあがり。ねっ、ぺったらこくなってるでしょ?パリパリして美味しかったよ。
いか煎餅完成.JPG

それとね、 ちゃんが・・・
「ねえ、よその人からの書き込みのコメントも面白いよねえ~♪」って。

あたかも、私が書いている本文よりも、皆さんのコメントのほうが面白いって言わんばかり・・・でした。

1番上の写真のお詫び・・・こんな風に写真曲がったら、なんか、めまいしてくるっしょ?
    ごめんなさい!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2008 09:15:00 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あははっ!  
またまたこんばんは~!!

いか煎美味しそう~♪ 美味しそうなものが次から次へと出てきてわくわくしちゃう。^∇^


フェラガモ・・・
はい。この日記がアップされていたことは知っていました。 でもコメントは書いてない。 何故か・・・
フェラガモが鴨の種類だと思ってた・・・
なんて書くのが恥ずかしかったから。><

いや! 今はもちろんわかっているんですよ! でも、鴨が頭の中を駆け巡って、他に何も浮かばなくなってしまって・・・ーー;


カエルvs鴨・・・ ̄∇ ̄;
(July 21, 2008 09:51:36 PM)

遊々ショットさん・・・ちょ、ちょっと元気になってきたど!  
>いか煎美味しそう~♪ 美味しそうなものが次から次へと出てきてわくわくしちゃう。^∇^

ちょっと、バカにしたけど、美味しかったよ。

>フェラガモ・・・
>はい。この日記がアップされていたことは知っていました。 でもコメントは書いてない。 何故か・・・
>フェラガモが鴨の種類だと思ってた・・・
>なんて書くのが恥ずかしかったから。><

ぎゃはははは!
なんか、元気を取り戻してきました。

”ずんずんずんずんずんずんずんずん、
こっまっつの おーやぶーんさんっ!”

>いや! 今はもちろんわかっているんですよ! でも、鴨が頭の中を駆け巡って、他に何も浮かばなくなってしまって・・・ーー;

>カエルvs鴨・・・ ̄∇ ̄;

カエルの赤ちゃん・・・”おたまじゃくし”ってこと、忘れてる人、私以外でもいると思う。
(強気になり始めている=勝気だから) (July 21, 2008 10:01:54 PM)

Re:♪~見ーえすぎちゃってえ こまるのぉ~ん~♪(マスプロアンテナCM)(07/21)  
大和夢幻  さん
多分、この上の人のコメントが一番ウケとると思うね(^m^)ムフフ

あ、こんばんは!
自分の日記を知った人に読まれるのってやりにくくない?
ワシ、前世はそれで止めたよ(^_^;A

って、それだけ。。。失礼しましたm(_ _)m
(July 21, 2008 10:02:05 PM)

大和夢幻さん、こんばんは~♪  
>多分、この上の人のコメントが一番ウケとると思うね(^m^)ムフフ

フェラガモ=鴨だって!ε=(>ε<) プッー!

>あ、こんばんは!
>自分の日記を知った人に読まれるのってやりにくくない?
>ワシ、前世はそれで止めたよ(^_^;A

そうなんですかあ?
でもね、私、普段からこうなので、全く違和感ないみたいです。
っていうか、
「あ、またやってるわ!」って受け止め方のようです。
(;-_-;) ウーム

>って、それだけ。。。失礼しましたm(_ _)m

またお待ちしていまーす。 (July 21, 2008 10:08:04 PM)

Re:♪~見ーえすぎちゃってえ こまるのぉ~ん~♪(マスプロアンテナCM)(07/21)  
ratfink_1956  さん
1枚目の写真、いいと思いますよ!
奥行きがあるし、人が写ってないし、ベンチもさり気なく入ってるし(^^)
ポストカードとして、売ってそうです!

Rちゃんさんと、Mちゃんさんの、テンポの良いツッコミが、
余計に笑いを誘います(笑)
(July 22, 2008 01:08:27 AM)

Re:♪~見ーえすぎちゃってえ こまるのぉ~ん~♪(マスプロアンテナCM)(07/21)  
naopapa225  さん
そのイカ煎って、食べたことないっす。
イカフェチとしては、見逃せない!
探してみよ! (July 22, 2008 03:57:26 AM)

ratfink_1956さん、100年経っても無理です!  
何百年経っても・・・ちょっと、だめみたいです。
(>_<)

>1枚目の写真、いいと思いますよ!
>奥行きがあるし、人が写ってないし、ベンチもさり気なく入ってるし(^^)

正面の橋を、観光客が通ったり、車が通るもんだから・・・
♪~あせりま~す~♪(中島みゆき『うらみます』)

>ポストカードとして、売ってそうです!

ないない!
っていうか、同じ場所でも、ratfink_1956さん撮影なら、高く売れるわ。

一緒に商売やって、儲けっか???
(人の才能を食い物にしようとしている・・・かははは!)
(ーΩー;) ウゥーン・・・アサマシイデス。

>Rちゃんさんと、Mちゃんさんの、テンポの良いツッコミが、
>余計に笑いを誘います(笑)

ほんと、2人とも、『お元気で何より』って感じでした。
いつも笑いが絶えません。
昨日も、お腹がよじれそうな”ひとコマ”あったんだけど、
あれっ?

♪~わすれまあ~した~♪(中島みゆき) (July 22, 2008 08:02:30 AM)

追伸~ratfink_1956さんへ・・・  
この写真の通路の向こうに、橋の傾斜があるでしょ?
そのずーーーーっと向こうに、うっすらと四角いゲートみたいなのがあるでしょ?

あれ、ある意味、この町の”シンボック”なものです。
というよりシンボリック”だった”ものってことかな? (July 22, 2008 08:08:10 AM)

naopapa225さん、いか煎・・・  
>そのイカ煎って、食べたことないっす。

私も初めて食べましたー!
観光客相手に、いろんなものが開発されてるんだね。

ものは、100パーセントパリパリじゃないよ。
(ところどころ、シトパリッ!て感じ。
それがまた、完璧に菓子化”してなくて”よいと思った。)

いや、でも、ビール飲みたくなった。
(´~`;)ウーン

>イカフェチとしては、見逃せない!

イカフェチなんですかあ?

>探してみよ!

送るかい?・・・着払いで。(≧ω≦)b
(July 22, 2008 08:19:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: