>これいいなぁと思ったら、う”っ3万!!!
>ブランドバックよりは安いかもしれないけど、
>ブランドバックは買わないさちなので…

お小遣いが貯まったら、是非おひとつ・・・♪
私はこの『フラミンゴ』をゲットしたいです♪ (October 3, 2010 01:34:29 PM)

URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







October 2, 2010
XML
カテゴリ: 雑貨
< カフェ『ペニーレイン』の店内 >




皆さん、こんにちは~~~ぽっ


昨日から、国勢調査票の回収が始まりましたね。

その話は後日ゆっくりと聞いていただくことにして・・・


まずは 9月末日 の日記を。


この日は毎月末恒例の、

”海辺の町お仕事”と”演劇鑑賞会月会費支払い”へ


その後、開店間もないカフェ(冒頭写真)へ行こうかと 。

長年お世話になってる方が、つい最近カフェをオープンさせたからさ。


のため、

「デパートの中を通り抜けちゃおうっと」などと、

ズルイことを考えた私でした


ところがギッチョン…


デパートに入った私を待ち受けていたのは、

この”デパートの顔”ともいえる人物。


高校同期の彼、創作バッグのフェアを開催している真っ最中だったのだ。


彼の話によると、そのバッグとは…

この街出身で東京芸大卒の画家・ 長嶺康紀 氏の作品とのこと。

OZIO
               作家・長嶺康紀氏の ブログ はこちら… ノートえんぴつ


はてさて、この街の衰退具合や活性化促進などについて、

前出の同期男子と”熱く”語り合い、ついつい 長話 になった私


 ・・・ さもありなん ・・・

是、まさに必然なり



ショートカット のつもりが、結局は・・・

ロングステイ になっちゃったパターン




やっとたどり着いた カフェ『ペニーレイン』 は、

s-喫茶店1.jpg

凝りに凝った内装でしたぁ




『カニ飯風丼&サラダ』と『ロイヤルミルクティー』を注文ぺろり


こんな風にして、私の”9月末日”は暮れゆくのでありましたぁ。


ところで・・・長月最後の日でもあったこの日は、

単衣着物『着おさめの日』でもありました。

なのでこの日は、コレを着て

s-月末着物.jpg

s-月末着物2.jpg

単衣小紋 八寸かがり帯





おっと


長嶺 氏の作品、なんとっ、楽天さんにもありましたわぁ~




他人と同じものは持ちたくないっ って方、


一見の価値あり  ~ですぞよぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2010 03:25:56 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おしゃれなバッグとカフェ  
のんのん7  さん
眼福眼福。 (October 2, 2010 01:51:07 PM)

え”  
むら☆さち  さん
これいいなぁと思ったら、う”っ3万!!!
ブランドバックよりは安いかもしれないけど、
ブランドバックは買わないさちなので… (October 2, 2010 03:56:49 PM)

Re:9月エピローグは・・・(10/02)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
近道して出会った方から結局買わなかったんだ~(笑)。

しかし、どこをどう歩いてもいろんな方に出会うお方だ、ガッハッハ(笑)。
楽しいからいいか~(笑)。

で、カフェではしゃべり足らなかった分おしゃべりできた? (October 2, 2010 10:35:50 PM)

Re:9月エピローグは・・・(10/02)  
いい雰囲気で落ち着けそうなお店ですね。

ステッちゃんに朗報です!・・・

10/4日から始まるノーベル賞発表を前に、地元
スウェーデンの主要日刊紙「ダーゲンス・ニューヘテル」 の科学担当記者が、医学生理学賞ではiPS細胞を
作成した京大・山中教授を「最有力」と予測した。
同誌は日常的な取材に基づく予測記事を毎年掲載しており、2002年の東大・小柴教授の物理学賞受賞を的中させている。

iPS細胞の主役はメディネットです。

ノーベル賞受賞すれば来週から凄いことになるでー・・・

(October 3, 2010 09:51:15 AM)

のんのんママ、こんにちは!  
>眼福眼福。

いやあ、本当にどちらも素敵でしたぞ!
お小遣いを貯めて「フラミンゴバッグ」買いたいです♪
(October 3, 2010 01:16:45 PM)

さっちゃん、こんにちは!  

タヌさん、こんにちは!  
>近道して出会った方から結局買わなかったんだ~(笑)。

だって、株も下がってるし(滝汗ドドーーーッ!)

>しかし、どこをどう歩いてもいろんな方に出会うお方だ、ガッハッハ(笑)。
>楽しいからいいか~(笑)。

本当に狭い街でやんす(汗汗)

>で、カフェではしゃべり足らなかった分おしゃべりできた?

「常に喋り捲りの一日」だったので、
この日は本当に疲れましたわ>< (October 3, 2010 01:37:30 PM)

スマイル1955さん、こんにちは!  
>いい雰囲気で落ち着けそうなお店ですね。

うん、凄く癒される雰囲気でした♪

>ステッちゃんに朗報です!・・・

はい???

>10/4日から始まるノーベル賞発表を前に、地元
>スウェーデンの主要日刊紙「ダーゲンス・ニューヘテル」 の科学担当記者が、医学生理学賞ではiPS細胞を
>作成した京大・山中教授を「最有力」と予測した。
>同誌は日常的な取材に基づく予測記事を毎年掲載しており、2002年の東大・小柴教授の物理学賞受賞を的中させている。
>iPS細胞の主役はメディネットです。
>ノーベル賞受賞すれば来週から凄いことになるでー・・・

えええーーーーーーーっ!?!?!?
マ、マジですかぁ!?!?!?

どうりで・・・
今日のスマイルさんのコメが、やたら長いと思いましたわいっ!

やったーーーっ!!!
このフラミンゴのバッグ、買えるかしら~ん♪
るんるんる~~~ん♪♪♪ (October 3, 2010 01:42:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: