PR

Profile

Rばっちょ

Rばっちょ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■るいぱぱさんへ おはようございます! …
るいぱぱ@ Re:区切りつけますか?!(笑(04/05) ばっちょさん、おはようございます! …
Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■ライダーさんへ こんにちは~。 GTA…
Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■パパス.さんへ おは(^o^)丿 一応前々か…
Rばっちょ @ Re[1]:区切りつけますか?!(笑(04/05) ■メガネ親父さんへ 遂に楽天からアメブロ…

Favorite Blog

『毒茸』ブログ 『毒茸』さん
ポケモンはじめまし… †もっち†さん
モンバト一家の放浪… ドラキーママさん
モンバト大好きむつ… むつきんぐ4569さん
一念 天に通ず ちょーかー8さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんばんは~、ばっちょです。

昨日の不甲斐ない戦いぶりから一夜明けた今日

果たして息子は立ち直ったのか

というわけで、
午前は地元の 小学生以下ステップアップ
午後は隣県の 小学生以下シングル戦ダブルヘッダー

参戦してきました。

■小学生以下ステップアップシングル戦

地元で一番エントリー数が多いということもあり、最終エントリー数は33組

抽選結果は何とか突破でした!


【1回戦】
お相手  :魔法使い(マグマの杖)、ゴースト、ピクシー
ばっちょ家:バトマス(あくまのツメ)、炎の戦士、キースドラゴン

息子には 2ターン目SP、3ターン目つばぜりと伝えました
・・・が、息子指示どおりにSPを挿さず
それでも最後はスピード勝負でどちらかが先に動けばというところでしたが、
やはり魔法使いが先に動いて削られちゃいました・・・


息子に聞いたら、SP挿すのを忘れてたって・・・
でも今回は教育的指導はしませんでしたよ(笑


大会の方は

りなぱぱさん家の娘さんが優勝でした。
おめでとうございました!!

ばっちょは対戦後、次の会場へすぐに移動

■小学生以下シングル戦 ダブルヘッダー

ダブルヘッダーは2大会分の抽選を行います。なので、一気に32名が選出されるわけです。

エントリー数はというと34名・・・昨日の大会と同じように2名だけ漏れというのも何だかな~


抽選結果は前半の部で突破!!


そして・・・

Yパパさん家も

何とご家族でこちら方面にいらっしゃってました


久しぶりの再会で談笑も

Yパパさんオリカ1.JPG

Yパパさんオリカ2.JPG


Yパパさん からオリカも頂いちゃいました~
いつもいつも素晴らしいオリカを ありがとうございます

ばっちょはオリカ作成、放置状態ですが・・・


Yパパさん 家も前半の部で抽選突破しており、運良くトーナメントでは反対のブロック


無事にお互い勝ち上がれば、決勝対決もというところです。

いつものようにデッキと結果です


【1回戦】
お相手  :バトマス(斬魔刀)、オーシャンクロー、ひとくいサーベル
ばっちょ家:魔法使い(マグマの杖)、死霊の騎士、キースドラゴン

お相手は強豪 りなぱぱさん家 の息子さん。
かなりROMが味方してくれて、最後はヴォルバーン発動で勝利でした

【2回戦】 お相手  :バトマス(ドラゴンキラー)、ひとくいサーベル、キースドラゴン
ばっちょ家:バトマス(あくまのツメ)、オーシャンクロー、ドラゴンライダー

お相手は1回戦のデッキを変更してくると思い、ばっちょも変更。
ここでも オーシャンクローが活躍 で上手くお相手の攻撃を回避し、
削りきって勝利

【準決勝戦】
お相手  :バトマス(あくまのツメ)、オーシャンクロー、ホースデビル
ばっちょ家:魔法使い(マグマの杖)、死霊の騎士、キースドラゴン

お相手の方はデッキを変更せず。
ばっちょは無難にミスの少ない魔法攻撃主体のデッキということで、
1回戦のデッキに戻しました。

つばぜりは勝ったものの、HP的にはかなりヤバイ状況・・・
SPゆうわくの踊りを 挿して、2体を行動不能に
お相手の主人公が残って、こちらへ攻撃・・・HPがかろうじて 「1」 残り、
とどめの一撃発動で勝利

【決勝戦】
お相手  :戦士(ふぶきのオノ)、オーシャンクロー、ダッシュラン
ばっちょ家:バトマス(あくまのツメ)、オーシャンクロー、ドラゴンライダー

何とお相手の方はYパパさん家の娘さん
相手に不足なしということで、2回戦で使用したデッキをばっちょは選択

2ターン目につばぜりを敢行しましたが、敢無く負け・・・
お相手の攻撃も効果的に入りばっちょ家は劣勢

しかし4ターン目、こちらが 奇跡の3体連続先制 で何とか削りきり勝利でした

認定証100110

今年初の優勝カードです!

今回はかな~りROMが味方してくれて、ラッキーな勝利でした


明日はいよいよ無制限シングルがあります


ではっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.11 01:18:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: