園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.07.02
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 今日は3鉢ほどカトレアの株分けをやった。株分けというものは 分離手術(?) のようなものなので、手間もかかるし神経も使うが、私は永年カトレアを育ててきているのでそのノウハウは心得ている。下の画像の株は 5月10日の日記 で紹介したものの一つで、数年間植えっぱなしにしていたために根が伸び放題だったが、今日になってようやく株分けすることが出来た。
カトレアの株分け
 これだけ根が伸びていると、とても鉢の中に根を収めることが出来ない。無理に収めようとすると根がことごとく折れてしまう。というわけで、こういう場合はハサミでバッサリ切ってしまった方がいい。間もなく新しい根が伸びてくるので特に問題はない。が、こういう大胆なことが出来るのは、私が今までの経験からカトレアの性質を分かっているからであって、慣れていない方にはあまりお勧めできない。
 さて、このブログを始めてから早3ヶ月。ほぼ毎日更新しているのに 未だにカトレアの花の画像は紹介したことがない(笑)。 実は事情があって業者の温室に数年ほど預けっぱなしで、仕事が忙しくて満足に世話もできなかったので作落ちした株が多く、枯れた株も多い(泣)。早く豪華な花を咲かせてここで披露できればと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.02 15:45:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: