園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.08.18
XML
テーマ: 家庭菜園(61489)
カテゴリ: 野菜
 このブログで何度も紹介しているプリンスメロン、1個目と2個目は収穫期に雨が降ったためにお尻が割れ、2個目にいたっては発見が遅れてお尻が腐ってしまい、果実の内部にまで虫が入ったので廃棄処分にしてしまった(泣)。そして期待していた3個目も大雨が降ったためにまた割れてしまった。
プリンスメロン 3個目
 ただ、3個目は実っていた位置が高かったことと、発見が早かったこととで虫食いは免れたのがせめてもの救い。これから数日間常温で追熟させてから冷やして食べてみたいと思う。
 なお、人から聞いた話だが、メロンは半分に割って中のタネとスジを取り去り、ラップをかけて冷蔵庫で冷やしておくと、甘味が増すらしい。なんでもあの 梅宮辰夫(笑) がテレビで紹介していたそうな。ホントだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.18 17:44:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: