園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.08.21
XML
テーマ: 家庭菜園(61489)
カテゴリ: 野菜
8月18日の日記 だけ(笑) は市販品みたいに鮮やか。さてお味の方は・・・
3個目のプリンスメロンを食す
おお、甘い! これこそまさにメロンの味。3個目にしてようやくメロン本来の味を体験できた。しかし、やはりというか、収穫がちょっと早かった感は否めない。
 プリンスメロンは、収穫適期になると「ヘタ」と果実が自然に分離するらしい。しかし、1個目から3個目までは、実が分離する直前に雨が降り、果実が水分を吸いすぎて割れてしまったため、急遽収穫する羽目に。メロン栽培には雨よけはあった方が良さそう。ちなみに、これまで3個収穫(2個目は廃棄処分)したが、さらにあと 4個(^^) も実が付いている。このまま雨が降らなければ4個目は割れずに収穫が出来そうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.21 20:40:58
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: