園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.12
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭

labiata semi alba Gloriosa(ラビアータ・セミ・アルバ・グロリオサ)のオリジナル株が開花した。

C. labiata semi alba Gloriosa 

 ちなみに、これは現在は金具を使って吊り栽培しているが、10月6日(金)のあの大嵐の日もそのまま外に置いていた。あの日はあまりにもの強風のために2鉢ほど飛ばされて ドブ川に落ちた(笑) というのに( 10月8日 の日記参照)、この個体はつぼみも株もまったくダメージがなかった。もともと原産地ではカトレアは木の高いところに着生しているので、風には案外強いらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.12 21:22:58
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: