園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.20
XML

 7月13日の日記で紹介したドラセナ・フラグランス・ヴィクトリア( Dracaena fragrans Victoria)。あの当時は葉っぱが5、6枚の小さな株であった。

ドラセナ・フラグランス・ヴィクトリア

あれから3ヶ月余りたった現在はどうなったかと言うと・・・

ドラセナ・フラグランス・ヴィクトリア 2006年10月15日

オ~ゥ、ビューティフル(^^)。
 本来はもう少し日除けをすればいいのだろうが、無料で無限に供給される太陽光をわざわざお金をかけて遮ることに抵抗があるので(笑)、私は植物はなるべく葉焼け寸前になるぐらいになるべく光に当てて育てるようにしている。

追記

 「無料で無限に供給される太陽光を・・・」の部分、なんか前にも書いたことがあるなと思ってよくよく考えてみたら、 9月19日の日記 でも同じことを書いていた。ビールの飲みすぎで今日は頭の回転がおかしいのかも(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.20 22:17:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: