nekozeroさん
>今頃メロンとは!!思いもしない絵にビックリ。俎板もウチよりキレイやわ~。 

 このメロン、追熟し過ぎでお尻のところがちょっと腐ってるんですよね(笑)。で、その腐っているところぎりぎりまで食べたのですが、とりあえずお腹を壊したとかそういうことはないです。
 それからこのまな板はきれいに見えますが、ちょうどメロンが載っている部分が結構汚れてます(^^;)。うまく隠れたものだと思っています(笑)。
(2006.10.24 23:54:39)

園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.23
XML
テーマ: 家庭菜園(61484)
カテゴリ: 野菜
 今までに何度も紹介してきたプリンスメロン。昨日はその8個目の実を食べてみた。これは 9月26日の日記 で紹介したもので、収穫したのは10月7日、そして15日間もの追熟期間を経て昨日ようやく賞味することが出来た。
プリンスメロン 8個目を食す
 プリンスメロンは通常は孫蔓に着果させることになっているが、この8個目は「ひ孫蔓」に着果したという、いわゆる末成り(うらなり)のメロン。というわけで味は薄かったが、食べられなくはなかった。なお、9個目はあれ以上大きくならなかったので、廃棄処分となった。
 こんなに秋も深まったのに、まさか今頃になってプリンスメロンを紹介するとは思わなかった(笑)。これで今年のプリンスメロンの紹介は最後となる。軽い気持ちで植えたプリンスメロンだったが、着果数は案外多かった。今度作るときは、質を向上させられるようにしっかり管理したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.23 22:29:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お~ すご  
nekozero さん
今頃メロンとは!!思いもしない絵にビックリ。俎板もウチよりキレイやわ~。  (2006.10.24 21:19:39)

Re:お~ すご(10/23)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: