園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.30
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
10月27日の日記 C. bowringiana coerulea)を紹介したが、実はもう1株ボーリンギアナを持っている。個体名は「ブラック・プリンス」( C. bowringiana Black Prince HCC/AOS)。もちろんオリジナル株。
 カトレア・ボーリンギアナにつぼみ その2
 こちらは2000年の秋ごろに購入したもの。その直後、仕事の都合で転居し、貸温室を借りてそこに閉じ込めたままになっていたため、あまり木が大きくなっていない。しかし、ボーリンギアナは木が小さくても花を咲かせる性質があるらしい。
 さて、その貸温室は現在も借りたままになっている。もうそろろそろレンタカーを借りてランを温室に移動しなければならない。本当は小型温室を買って冬の間も手元で花を楽しみたいが、予算の都合で(笑)それができないのが少々残念。
 予算がまったくないわけではないが、仕事の都合で転居する可能性もあるので、温室なんか持っていたら引越しが非常に厄介になる。以前持っていた温室は、2000年秋の引越しのときに取り壊して 粗大ごみ に出さざるを得なかった(泣)。今後のもしものためにも貸温室はキープすることになるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.30 21:44:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: