園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.11.19
XML
テーマ: 家庭菜園(61489)
カテゴリ: 野菜
 今年は2株のキャベツを栽培し、先日収穫を終えてさっそくお好み焼きにして食べたところ、有機栽培だっただけに非常にまろやかな味で、「芯」までおいしくいただいた。そしてこの普通のキャベツとは別に、紫キャベツの苗も1株買って植えたのが1ヶ月ぐらい前のこと。今では青々と(?)した葉を茂らせている。
紫キャベツに挑戦
 キャベツなどアブラナ科の野菜にはアオムシが もれなく付いてくるが(笑)、 この紫キャベツは植えた時期が遅かったせいか、今のところ無農薬でも特に被害はない。もちろんこれも有機栽培でまろやかな味を楽しみたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.19 20:19:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: