園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.23
XML
 球根草花のアリウム・ギガンチュームの新芽をアップで撮ってみたら、こんな神秘的な画像が撮れた。花の画像はたくさんあっても、新芽のアップは珍しいのではないだろうか?
アリウム・ギカンチューム 新芽
 同じユリ科のチューリップの葉に質感が似ている。これから日照時間が長くなるので成長も加速すると思う。それにしても、この時期はネタが少ない。まあ、ネタそのものはあるにはあるが、ある程度楽しい日記が書けるネタとなるとかなり限られてくる。
 それから、お気付きの方もおられるかと思うが、このブログでは様々なジャンルの植物を日替わりで交互に紹介していて、なるべく同じジャンルの話題が続かないようにしている。実はこういうところにも私の こだわり があるのだ。とりあえず、ネタが少ないと言いつつもこうして今日も無事に日記が書けたので、一安心といったところか(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.23 21:18:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: